• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

第4回エッセ中国オフ告知☆

第4回エッセ中国オフ告知☆日程等決定いたしましたので告知します。











日時:7月19日(日)


時間:11時~


場所:広島県中央森林公園(広島空港の隣)


内容:BBQ







日時については場所を抑えてるので変更はいたしません。


場所については、去年もここでやりましたので参加された方はわかりますね。


初めての方でも交通の便が良いので迷うことはないかと思います。


駐車場も広いです(ただし1回300円)。


去年は屋根の無いところでしたが、今年は屋根付きを2ヶ所確保できましたので雨天決行とします。


食材などの準備はオイラがやりますのでご安心ください^^


ただ、人数が多くなると誰かにお手伝いを依頼するかもです。





費用に関しては当日精算とさせていただきます。


参考までに去年は1人2000円を切ってたと記憶してます。





中国地区自体は人数が少ないので、遠方からの参加に期待してます。


多数のご参加をお待ちしてます☆
Posted at 2009/05/31 18:11:01 | コメント(17) | 日記
2009年05月31日 イイね!

角島ツーリングオフに行ってきました

角島ツーリングオフに行ってきました昨日はH.R.Sさんのオフ会に参加させていただきました。




九州のグループなんですが、参加OKとのことでしたので行ってみました。






11時の集合ということで10時40分ごろ現地到着。




この日は風は強いわ気温は低いわで大変でした(>_<)



最近のオフ会はこんなんばっかだな^^;



九州組をしばし待つことに。



途中連絡が入り、だいぶ遅れるとのことでした。



でも山口組が既に8台ぐらいいたので駄弁ってるとすぐでした^^




と。遠くからNAサウンドが聞こえてきて20台近くの列が見えました。



あれはなかなかいい絵でした♪



結局30台の大所帯となり結構な規模となりました。



あまりの寒さに今回も写真をあまり撮ってません(>_<)







最後に幹事さんお疲れ様でした。



また今度九州へ遠征させてもらいます^^
Posted at 2009/05/31 08:38:44 | コメント(12) | オフ会 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

今日の密会

今日の密会昨日に引き続き今日も密会してきました^^




今日はこの方に会ってきました。





目的はこの画像のものを頂く(譲り受ける)ことです。





レカロSP-Gです☆






2脚セットなので助手席も付け替えました。





SR-Ⅲは重いので計量化にも繋がりました♪




とりあえず純正のレールにアダプターを付けて取り付けたのでポジションが高いです^^;




当面はクッションを抜いて対応します。




帰りはこの状態で高速を走りましたが、意外と何とかなるかも。




早くレールを探さなきゃ。






最後に、今日は本当にありがとうございました。


大事に使わせていただきますm(_ _)m
Posted at 2009/05/24 23:01:01 | コメント(7) | プチオフ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

昨日の密会

昨日の密会昨日は福岡の友人に会う便があったので近くに住む青nurさんと密会してきました。


目的はお子さんのTokeyくんに会うことです。




不思議なくらい相性がいいようでとっても仲良しです^^

オイラの精神年齢って(汗



お昼に待ち合わせをしてご飯を食べに。


博多と言えばラーメンですが、うどん屋さんに行きました。


みそうどんなるものを食べましたが、スゴクおいしかったです♪


このお店、福岡空港のすぐそばにあるんですが、敷地内に展望台があって飛行機の離陸がすぐ目の前で見れます。





その後は某高級外車Dラーへ。


フェラーリやマセラティなどが並んでいるところはどうも落ち着きません^^;


このへんが上流階級と違うところなんでしょうね。


とりあえず目の保養にはなりました。




どうも地に足が着いてない感じだったので落ち着くためとマイチェン?したエッセの情報を聞きに近くのダイハツへ。


早速営業のお兄さんにエッセの変更箇所を聞いてみると、



グレードの整理と色の変更のみです。


とのこと。



なにか少しでも変更があるのかと思ったら何もなかったんですね(>_<)


ちょっとガッカリ。





その後はショッピングモールの駐車場で駄弁ってお別れしました。


夕方までみっちり遊んでもらいました。






あとは友人に会ったり、帰りに山口にいる先輩とご飯を食べて帰宅。


福岡までは3時間、案外近いもんですね。


こないだ岐阜に行った感覚が残ってたので楽勝です(笑






しかし子供と遊ぶと癒されますね~。


帰りながら結婚について少し考えてみました。


相手はいませんが(爆
Posted at 2009/05/24 22:00:33 | コメント(5) | プチオフ | クルマ
2009年05月22日 イイね!

今日は記念日☆

今日は記念日☆本日をもって我がシビックくんは無事?丸10年を迎えました☆








この2・3年は色々とやられましたが(特に去年は)、大事故もせずとりあえず原型を留めてるので良しとしましょう^^



だからってわけじゃないですが、昨日はエンジン・ミッションのオイル交換をして今日は夕方から洗車しました。




画像は丸10年で走った距離です。


うち半分以上は車高調が入った状態で走ってるのしサーキットも行くしでボディはボロボロです^^;


もうずっと前からハッチから音がしてます。


なので前に書いたとおりリフレッシュを兼ねてボディ補強をします。


エンジン・ミッション・足廻りは既に終わってるのでこれでほぼ全てリフレッシュが終わることになります。




結構貴重な車になりつつあるのでこれからも大事に乗っていきます。


次なる目標は15年!!
Posted at 2009/05/22 22:18:52 | コメント(12) | シビック | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
101112 13 14 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation