• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

今月の走行距離 2010.2

今月の走行距離 2010.2ラスト2日が効きましたね^^;



結局いつも通りの結果に。
Posted at 2010/03/01 17:59:15 | コメント(8) | エッセ | クルマ
2010年02月28日 イイね!

キリ番☆

キリ番☆きっちり押さえました♪


ってまた走行中ですが^^;
Posted at 2010/02/28 15:07:05 | コメント(8) | エッセ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

お披露目☆

お披露目☆正解はこちら←


パンドラさんのバンパーでした♪









本当は以前からアウディグリルを埋め込もうかと思ってたんですが、周りの処理(フォグの有無など)で考えがまとまらなかったんです。


で、最近思ってたのがゴルフのVライン。


これなら綺麗にきまるかなと思ってた矢先のことでした。


東京オートサロンに出展されてたこのエアロを見て一惚れ。


気がつくとメーカーさんに直接電話してました(笑


発注はオイラが第一号とのことです^^





これが出てなければアクスルを加工しようと思ってたんですが^^;


まあ無くなるものではないですし。


今後予定は未定ですが、しばらく停滞しそうな気配です(汗
Posted at 2010/02/21 16:44:05 | コメント(24) | エッセ | クルマ
2010年02月20日 イイね!

タカタサーキット走行 9回目

タカタサーキット走行 9回目予告通り行ってきました^^


←は朝到着時のものです。







こんな状態だったので朝一番は当然ウェットです。


減衰をいつもより弱めにしたんですが、やっぱり喰わない。

周回数を重ねて路面を乾かそうと思いましたが、こんな状態じゃ危ないのですぐにピットへ。



次は更に減衰を弱めてみます。

なかなかいい感じで1本目よりスムーズに走れます。

徐々にペースを上げて69秒台に入りました。

ウェットでの70秒切りも一つの目標だったので嬉しかったです♪



その後はだいぶ乾いてきたので減衰を元に戻して走ってみます。

が、すでにネオバはスリップサイン寸前です(汗

あんま喰わないので早々に諦めて練習に徹しました。

一応今日のベストは66秒868でした。

できれば66秒5ぐらいまではいきたかったんですけど。



タイヤも終わり、金欠のため次回が未定です(T_T)

でも、今日の練習は無駄にはならないと信じてまた次回アタックします☆
Posted at 2010/02/20 19:10:36 | コメント(7) | タカタサーキット | クルマ
2010年02月19日 イイね!

明日は

先週に引き続きタカタに行きます^^


とりあえず65秒台突入を目標にします☆


先週との変更点はリヤのトーをインに振っただけです。



タイヤが終わりかけなので明日で4本とも終了予定です(>_<)

どうもネオバは減りが早くなったみたいですね。

グリップが上がってるんだから当然と言えばそれまでなんですが^^;


できれば朝一番で決着をつけてあとは色々と試してみたいです♪
Posted at 2010/02/19 22:33:39 | コメント(9) | シビック | クルマ

プロフィール

「スタッドレス用のホイールをゲット♪」
何シテル?   09/29 13:56
車大好き・多趣味な会社員で走るのもいじるのも両方好きです。 最近はエッセ(街乗り)の方に力を入れております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 345 6
7891011 12 13
14 15 16 1718 19 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]マツダ(純正) ATFストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:31:28
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:07:55
バッテリー交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 15:55:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車です。 限界まで乗り続けたいと思います。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1号機のシビックです。 見ての通りサーキット仕様となってます。 といってもしばらく走りに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めての輸入車です。分からないことだらけなのでしっかり勉強しながら乗っていきたいと思いま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ファミリーカーとして購入。 当面は足回りノーマルで乗っていきます。 2017/2/10  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation