• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_の"V36" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年5月25日

GPSアンテナ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前からちょいちょい幽体離脱することはありましたが、日をまたいだ事はありませんでした

外泊したのは初めてです
前日に海へ出て次の日もまだ海の中!

因みにこの30分後帰ってきました
2
GPS情報を見てみたら、測位不能なんだそうで

これ、田んぼのど真ん中でです
3
正常な状態を見た事が無いので、先生の36で確かめてみました

やっぱりね!
これが普通か
4
私の36は、たまには衛星が出る事もありますが、ほぼ測位不能の状態です
5
師匠に自己診断のやり方を聞いたのでやってみました

オーディオオフで設定ボタンを長押ししながらボリュームをクルクルだそうです
6
自己診断を選び
7
GPSアンテナを選んでポチっと

(ついでなので全部見ましたが、結果は全部↓と同じでした)
8
な~んだ
正常か!





良かった良かった!




んな訳ない
9
「アンテナを受信しやすいように外に出して様子を見て下さい」
って電装屋さんは言うらしいので出してみる事にします

矢印の線がフロントの方へ繋がっているので多分これがGPSアンテナの線かと
10
線を辿って行くとアンテナらしき存在を発見!
と同時に嫌な予感
ネジが向こう側から刺さっているではないか!

これは本気を出さないと取れそうに無いので、もう一個GPSアンテナを買って付けることにします
11
アンテナの納期は6月末らしいので…

外した物を一旦戻しました
アンテナが乳化したらこっそり続きを書きます

因みにエラー履歴をみたらこんなん出ました!

外す前はエラー無かったのでモニターとか外す時にエラー作ってしまったと思う

これは何のエラーなんでしょう?

スパイに調べてもらったら
「AV C/UがCAN通信信号を2秒以上続いて送受信ができなかった時」
だそうです
で、時期が記憶となっているので、そういう事があったって事らしい(今は大丈夫)

なのでリセット(診断機で)してもらいました
まぁ様子見ます

その他に、5回前にエンジン掛けた時に電圧が低かったって記録も出てるそうで…

あそことあそこ、あっちとこっちで5回前は今日一発目でした。
しばらく乗ってなかったのであり得る!

因みに師匠に聞いたら50回前まで車は覚えているらしい…

50回も前…
私は聞かれても思い出せない自信があります

12
6/5追記
アンテナが乳かしたらまた外さないといけないので、どうでも良いところは外したままですが

スピーカーの蓋が無い状態だと、測位する場面が明らかに多いです!

これはアンテナを外に出したら解消できそうな予感がします

13
6/6
アンテナが来たらしいので夕方もらいに行きました

初めから線にスポンジが巻いてあって良いです
ビビリ防止をしなくて良い配線買ったの初めてかも
14
アンテナを見ているうちに、ステーが邪魔で、配線を上手く処理しながら表に出るように取り付けるのが面倒な気がしてきました

もしかして新品のアンテナなら隠してもイケるんじゃないかと急に思ったので!
15
ステーに付けるステーを作り
16
アンテナと合体
17
アンテナのコネクタを探し…
18
コネクタを差し替えて
19
配線は元の線を残したまま隣に御一緒させて頂きます
20
新しいアンテナは坊主スピーカーの穴にセット
21
測位状態を維持できるようになったので蓋をしました

蓋をしても測位状態を維持
って事で!
アンテナの受信能力って経たるんでしょうか…?

交換は大変なので、古い方は残したまま新品追加で復活しました


関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

6/16 洗車記録

難易度:

【日産connect地図更新】ちょっとだけ進化していた日産w

難易度:

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

白い稜線のフクピカ生活 第189回

難易度:

多分、滅多に黒光りでは遠出しないけど付けておこう。。🗺(^O^;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月28日 18:42
てまいれまして!!!

実は……
私のスーパーマシーンのナビも
めげてしまって全く同じ状態です(笑)
社外ナビも付いてるから不自由はしないけど、全然違う所を走ってるのは余り気分が良くない(笑)

師匠のが直ったら
俺のもアンテナかえこしようかな!?

つうかV35のアンテナ製廃なってんだろうな…………(笑)
コメントへの返答
2022年5月28日 21:49
コンセントさえ合えば何用でもイケるんじゃないかと…?

そう思ったらV35用注文して見れば良かった
値段半額!
と思ったけど線が短くて外に出せんかったら意味ないかもっせんのでまあ良いか!

経たってアンテナの受信能力が落ちるんだろうか?

プロフィール

運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation