• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロート@MSRCの"フロート号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

牽引フックカバー加工(工作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
33スイフトはカバーが2枚になっていて、しかも窪んでるので穴あけ形状がかなり複雑です。

どのように作業するか本当に迷いましたが、結果、『適当に穴を開ける』に落ち着きました。

家でネットで先輩方の加工形状を見て、下書きなしで適当に穴を開けました。

この写真ではまだ合いませんでした。もう少し穴を広げます。
2
カラー側のカバーも適当に穴あけ作業してます。
こちらは一発で合いました。
3
結果こんな感じになりました。
下書き無しの割にはいい感じになったと思います。

使用したツールは、3mmドリル、ニッパー、紙ヤスリ(粗目と1500番)、カッターです。
4
引きはこんな感じです。
電動ドリルさえあれば、あとは安価な道具でなんとかなるのでやってみてはいかがでしょうか?

思いのほか時間がかかったのと、家と駐車場の往復が疲れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アブソーバ、フロントバンパーロアのネジ補充

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度: ★★

ドルフィンアンテナを取り付ける

難易度:

ボンネットスポイラー取付

難易度:

リアバンパーカット加工!

難易度:

Second Stage ガーニッシュ類取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@むつ子 最近暑いんで奥日光(湯本)とかどうですか?涼しいですよ。」
何シテル?   07/04 22:05
フロート@MSRCです。よろしくお願いします。 みんカラ10年ぶり。 R5年3月下旬納車されました。 末永く乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックフォグ撤去その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:55:30
リアフォグカバー取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:16:31
リアフォグランプを取り外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:16:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ フロート号 (スズキ スイフトスポーツ)
【パーツレビューについて】 まだ使用してなかったり、取り付けてないものに関してはなるべく ...
スズキ スイフト eddy号 (スズキ スイフト)
10年ほど前 eddy@SRCという名前でみんカラやってました。 ID及びパス共に忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation