• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wimachan880の"コペ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

ファッションバー(ロールバー)磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのコペンは見ての通り、小キズや点サビがファッションバーに発生しています。
くすんでいて輝きも失われているので
綿のウエスとピカールでシコシコ磨きました。
(施術後の写真撮り忘れ)

ちなみに磨いたあとが大事で、ご覧の通りコペンのファッションバーはメッキ加工がされていますので、磨いた後は必ず保護膜を張ってあげてください、でないと秒で錆びます。

理想はKUREのシールコートですが、手元にそんなものは無いのでKUREのシリコンスプレーで代用しました。(チャリンコのアウターチューブなんかもシリコンスプレーで保護したりするので応用)

写真撮り忘れてますが、謎の小キズは消え去り、すごい輝きを放ってます。
点サビはそこまで取れなかったですが。
10分くらいで終わりますので、是非
2
後日撮ったやつ。
綺麗に小キズが消えてます、輝きもすごい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレート

難易度:

TRDフューエルリッドガーニッシュ

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

梅雨が来る前に

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプチェック

難易度:

ボンネットステー加工。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次の休みにすること
−スピーカー交換
−ツィーター設置
−デッドニング
−Aピラーからの雨漏り、ルーフ調整
−洗車」
何シテル?   05/07 21:06
コペンと暮らし。 29歳のMT車乗りです。 2005年式 2nd Anniversary Editionのマニュアル車です。 オーディオ以外ノーマルなコペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリコンチューブでドア遮音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 16:55:24
屋根のクローズ時の位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 08:33:07
ドアロック故障(モーター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 10:40:01

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ (ダイハツ コペン)
福岡の880コペン乗り、長く乗りたいです。 カスタムは基本雑なのであんまり参考にしないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation