• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしだよっしーの愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2009年3月5日

Defi VSD BASIS  

評価:
5
Defi VSD BASIS
昔から憧れてたHUD(Head Up Display)です。
少ない視線移動で速度を見ることができるように、
またオシャレ装備として買いました。

フロントウインドウに貼ったフィルムに投影するという方式なのですが、
フロントウインドウへの貼り物は車検NGとなったため、
生産終了しています。

DefiのVSDシリーズは
『VSD CONCEPT』,『SPORTS VSD』(どちらも生産終了)、
現行商品の『VSD X』(戦艦ヤマトのスコープのようなものに投影する)がありますが、
視界の邪魔にならず速度だけ見れればよかったのでVSD BASISにしました。
VSD BASIS自体は回転数も表示できるのですが、
プレマシーの回転数表示はそのままではできず、
別売りのDefi-Link Control Unit II Version2が必要です。

自動輝度調整がないためMAX輝度で使っていますが、
昼間もちゃんと見えるし、
夜間でもまぶし過ぎないので気にしてません。
運転が楽しくなりました。
嫁、子供にも好評です。

以下、メーカーサイトの紹介文です。

◆ HUD技術を使ったVSD表示による視認性に優れた表示
◆ デジタルとアナログ(LED)の表示切り換えモードの採用により、スピードとタコで4通りの表示組み合わせが可能
◆ ボタン1つでスピードとタコの表示切り換えが可能。
◆ VSDIIで好評だった青LEDと、ガラス映りの少ないグレーの表示器ケースを採用
◆ 手動で3段階の輝度調整が可能
◆ スピードMAX値メモリー機能
◆ 車速0km/h時にLEDのパフォーマンス機能
◆ 青LEDの点灯数に応じて、シフトアップインジケータ(タコ)として利用可能

関連情報URL:www.nippon-seiki.co.jp/defi/product/basis/basis_top.html
定価16,590 円
購入価格9,660 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Defi VSD BASIS

4.40

Defi VSD BASIS

パーツレビュー件数:118件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Defi / FIELD COMPASS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

Defi / Sports VSD

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:89件

Defi / 圧力センサー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:13件

Defi / Racer Gauge 温度計

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:119件

Defi / Smart Adapter 用OBDⅡ ハーネスセット

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:28件

Defi / ブーストセンサー

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

WILLSON ヘッドライトクリアmini

評価: ★★★★★

PROSTAFF Pro Staff マジッククロス

評価: ★★★★

TRUST GReddy ビートマックスTiマフラー

評価: ★★★★★

PIAA AIR FILTER

評価: ★★★★★

ヤフオク産 クイックリリース

評価: ★★

不明 シートカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MSペダル取付はドリル電池切れのため途中で断念」
何シテル?   12/15 15:36
2008年に購入後、1年を経過しました。 ちょこちょこ弄りつつ、やっと自分の求める形になってきた気がします。 最近の趣味は帰宅後1,2時間の弄り!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
MCで5AT化したのをきっかけに、 2人目の子供を考える頃になってきたのなら、 マンショ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
兄からのお下がりです。 子供ができたのでレパードから乗り換えました。 愛着はないですが、 ...
日産 レパード 日産 レパード
中学生の頃あぶない刑事を見て、またその充実した装備を見て憧れてました。 仙台に住んでる時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation