• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年7月28日

完成?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDの打ち替えはおじいちゃんには厳しいです😥
アストロプロダクツで買ったジグでこの部分を固定して、拡大ヘッドルーペを付けてハンダゴテ作業しますが、LEDのサイズは3020が作業限界🤭
中央の2012サイズは気合を入れてやらないと無理です🤭

今回は上部のインジケーター用のオレンジを青に打ち替えしただけです

中央のボタン照明用は薄いゴムカバーを被っていて、そのままだと白でカバーを外すと青です

現状のスイッチが青/青の組み合わせにしてるので、今回は青/白にしておきます
2
完成品はこんな感じ
うーん、やはり最外周の色味は難しい😅
でも、まぁ良いかな?と思ったのは次の写真が理由🤭
3
Z34のNISMOのスイッチです
あー、これそっくりだわ😆
そう考えたら最外周の色味も完璧?🤭
4
モノは出来たので交換したいけど、今の外気温だと車内作業したら軽く死ねそうな気がするので、ちょっと考えてます😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムテックレーダー GPSデータ更新 2025年7月版

難易度:

リンクヒュージブルリンク交換

難易度:

パワートランジスタの移設

難易度:

エアコン部品 オーバーホール

難易度:

ヒーターファン破損交換

難易度:

エンジンハーネス製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月28日 14:00
こんにちは✨😃❗
こういうのは拘り始めると追求したくなりますね😁
しかし、暑くて5分も作業できません😅
コメントへの返答
2025年7月28日 14:03
外気温が40度近くになると、車内は50度超えますからね😅
夕方日が落ちてからなら良いのかもしれませんが、サラリーマンだとそんな元気は残っておらず🤭
涼しい土日を祈るしかありません🤭

あと、トリップゾロ目を狙うために設定している今、バッテリーを外したくないというのも理由の一つです🤭
2025年7月29日 7:42
おはようございます😁
仕事柄、過去に基板実装機やっていたので、部品実装についてDIYでも出来る方法です。はんだの溶解点は約220-240度になり、焼き肉用のホットプレートが大体250度まで出るので、ここに基板を置いて熱すると、基板上の部品がピンセットで取れる様になります。抵抗などは、240度くらいを長くかけても異変は無いのですが、LEDの場合は蛍光体が変色してしまうので、付け替えははやめに行うと良いでしょう。はんだの融解と一緒に付け替えた部品はセルフアライメントという、はんだの融解の上に浮遊して勝手に中心点に行くので、はんだの量にも注意です。
最初のプレステ基板実装のラインは、S・木更津で私が立ち上げましたね😱
使えるネタならいいのですが・・・
コメントへの返答
2025年7月29日 9:30
ありがとうございます
基板だけの状態になれば、この方法が簡単でよさそうですね
残念ながら、LEDの打ち替えをするような車の基板はコネクタのプラスチックが一体になっていたり、基板だけに近い状態になったとしても、LEDが実装されている基盤の裏面側に極小コネクタが付いていたりするため難しそうです

以前、V36に乗っていた時、フェンダーウインカーをLED化するため基板から作りましたが、その際にflaxLEDの向きを間違えて、取り外すのに苦労したことがありました
この技を使えば簡単だったかも😅

プロフィール

車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoGauge PREMIUMシリーズ 電圧計 60φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:06:44
日産純正 18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 16:30:43
スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation