• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶひろtypeRの愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:2009年11月28日

時代はエコだ。省エネだ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんのみんカラを拝見しているうちに、「LED熱」に感染してしまいました^^;


明るいことはいいことだ!

消費電力大幅削減、ってのはさらにいいことだ!

バッテリー、オルタネータの負担が軽くなるってことは、めぐりめぐって私の気分も軽くなるってもんだ♪
(風吹けば桶屋が儲かる理論)


臨時予算委員会開催!

     ・
     ・
     ・

満場一致で、LED化推進予算案は可決されました。

財源?

・・・まぁ、何とかなるでしょ ^^;
2
時代はエコだ。省エネだ!
リアはこんな感じです。

ブレーキは踏んでいません。
3
今後、熱に感染された方へ、私が服用した薬の処方箋のご紹介^^

○テール・ブレーキランプ
T20型 3chip 24SMD ホワイトダブル球  2個セット ¥2980
楽天市場 NANIYAさん

→ 標準電球と比べて、あまり変わらない気がします。
  もっとLEDが多いほうがいいな~。
  
○バックランプ
S25型 3chip 24SMD ホワイトシングル球 2個セット ¥2780
楽天市場 NANIYAさん

→ 眩しっ!
  後ろに友達のクルマが停車してたら、いい嫌がらせになるな^^

○ナンバープレート灯
S25型 7SMD ホワイトシングル球 2個セット ¥700 
ヤフオク white_shop_online さん

→ ランティスのナンバー灯って、G18(口金はS25と共通)ってマニアックなヤツなんですね・・・はじめ、間違ってBA9Sっての買っちゃいました。
これはサイズも純正とほぼ一緒で、無加工で取り付けOKでした。
感想は・・・ちょっと明る過ぎない?ってくらい。地面までしっかり照らしてます。値段も安かったし、これは良かったです。

*上記価格に送料は含まれていません。
4
時代はエコだ。省エネだ!
フロントはポジジョン球のみ交換。

○T10型 3chip 9SMD ホワイト 2個セット ¥1250
ヤフオク yashio2007さん

→ 実際は、オレンジのレンズが強い白色光を受けて黄色に見えます
^^;
左側が2ヶ所光っているように見えるのは、気のせいです。

*送料別
5
時代はエコだ。省エネだ!
ドアのカーテシランプも換えました。

○T10 ウェッジ開花球
 8LED +1W SMD ホワイト 2個セット ¥850
 ヤフオク yashio2007さん

→ 1WのLEDが目を攻撃します^^;
  ついつい見ちゃいますが・・・眩しいっす。
  設置場所が狭いので装着できるLEDは限られてしまいますが、これは無加工でOK。
  安いし明るいし、これも当たりかな。

*送料別
6
これから、ルームランプとグローブボックス、トランクの照明をLEDにしていく予定っす(これらはちょいと加工を施して)。

メーター内もしたいけど、うまく光が拡散してくれなさそうで・・・。
またどなたか成功例をUPされたら、パクってみようかと思います♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライト交換とか

難易度:

ライトスイッチ再生

難易度:

ライト交換とか

難易度:

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

AAS掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月29日 22:40
ナンバー灯を見た瞬間、ヤラレマシタ。さっそくパクります(爆)

BMWの新型とか、テールの光り方がカッコイイですもんねー、LED独特な。
コメントへの返答
2009年11月29日 23:05
どーそどーぞ♪

私が購入したこの商品(ナンバー灯のLED)、届いたものはIPFのパッケージに入ってました。 当たり! なのかな??
表・日本語、裏・英語で、生産国が書かれていませんが・・・^^;

ちなみに、ナンバー灯カバーの裏側には、私の好きな「アルミテープ」を貼って反射率ちょっぴりアップしてあります。
2009年12月4日 0:18
バックランプがちょー明るいですねー
一度現物拝見したいなぁ

メーターですが、私はテープタイプのLEDを仕込んでますよ
長さが少し足りなくて部分的にムラになっちゃいましたけど、きっちり計れば結構オススメの方法かと
コメントへの返答
2009年12月4日 20:50
これで夜間のバックが上手くなりました!

・・・ということはありません^^;

今週末、来週末の柏SAB、元気が余ってたらお邪魔したいと思うのですが・・・。


テープタイプのLED!
着眼点がmasseさんです♪
私はT10のLEDという固定観念に縛られてました。

またちょっとヤル気が湧いてきたのと、それに伴う無駄遣いの心配が^^;

プロフィール

「フロント2本、タイヤ交換してきました。同じNITTO NT555 G2。スローパンクチャーの原因は、以前のパンク修理箇所からのエア漏れでした。これで一安心、気持ちも財布もスッキリです😅」
何シテル?   06/01 19:27
ちなみに、広島県民でも広島県出身でもございません。 でも、広島のマツダ本社でのオフ会に参加(2002年・2004年カペラワゴン、2009年・2013年ランティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とぅるこ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年8月31日、ランティスをお友達のシャル3世さんにお譲りし、マツダスピードアクセ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
冬はスキーにも行きたいから、4WDのワゴンでできれば5MTがいいなぁ~と探していたら、道 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
セミバケ、追加メーター、オイルクーラー、自作DIYパーツあれこれ・・・テーマは『無駄にレ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私の父が、持病の悪化から酸素のカートを持ち歩かなければならなくなったため、 1.乗り降り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation