• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちょんの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

ホイールセンターキャップのトヨタ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハイラックス購入前の妄想ではTE37X、デイトナM9とかホイールの選択肢でした。
純正もシンプルで格好良いホイールです。
純正でホワイトレターATタイヤ
18インチだけど…
17インチでよかったのにな〜
2
ハイラックス購入後、純正ホイールみたいなシンプルで主張しないのも格好良いと思い出して…
でも18インチ…
それで見つけたホイールがwedsのホイール
センターキャップをトヨタマークにすれば知らない人が見れば純正オプション!
ってことでweds社外ホイールのセンターキャップのトヨタマーク化です。
3
まずトヨタのセンターキャップを購入
4
ホイールセンターキャップを慎重にカッターの歯を当てて剥がそうとすると…
直接樹脂盛りでした(*_*)
もう後戻りできません。
バリっと剥がして隠れるからいっかと自分に言い聞かせる
5
あとは両面テープでトヨタマーク貼るだけ
6
そして完成!
285/70R17タイヤ履いても主張し過ぎないアウトラインホワイトレターのおかげで純正並みに純正らしくって感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

81558㌔ タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノーブル再びR8 ありがとうございます😊
7ヶ月長かったです…
昨日フル乗車で伊丹空港まで乗って行ったけど運転楽しかった♪」
何シテル?   02/25 18:09
乗り物が大好きな やっちょん  です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
発表してすぐオーダーしました ハイラックスからの乗り換えです 昔EK9乗ってたので久々 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
知り合いからノーマルのエストレヤを譲り受け、お散歩バイクにしました。 カスタムしてトコト ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗り換えることになりました。 中古車ですが通勤に足に使い勝手良さそうです。 前 ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
XSR155に乗り換えました。 空冷250cc並のパワーに125cc並の車両重量 そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation