• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野山の鹿の"ヘチロク" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年9月26日

カザマオート リアスタビアジャストブラケット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カザマオートのリアスタビアジャストブラケットを取り付けました。
ローダウン後のスタビライザーの調整はショートスタビリンクが有名ですが、こちらのパーツを併用することでさらに調整が可能です。
2
取り付けは簡単…の筈が、ヘチロクさんのハイトコントロールセンサーブラケットのボルトが腐食してました。
工具をかけただけで舐めそうだったので、今回はショップに依頼です。
3
見にくいですが取り付け後。
スタビライザー自体が2cmほど上に移動しました。
ショートスタビと合わせ技で、ほぼ水平に戻りました!
4
ついでにほんの少しグリス漏れしていたリアのドライブシャフトも見てもらいました。

ブーツの破けは無かったです。
「高温になって粘性の落ちたグリスが、一瞬だけ隙間からお漏らししたのでは」という見解でした。
ふむ、一瞬お漏らしすること自体は問題じゃないのか…

初めてのことで焦りましたが、大事にならなくて良かったです。
てな訳で様子見です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調おかわり

難易度: ★★

サスペンション交換

難易度: ★★

リアスタビ装着完了

難易度:

ZN8のリアナックル移植

難易度:

リア スプリング変更

難易度:

86サスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3524682/car/3405233/8336356/note.aspx
何シテル?   08/17 12:07
鹿です。 鹿とよく激突するのでこの名前にしました。 友人に借りたZ33で盛大に事故ったので、サーキットは辞めました。 が、最近また通い始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 86 BRZ 用 ホイールタイヤ重量測定メモ 17インチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:21:36
[トヨタ 86] 吸気レゾネーター除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:45:32
[トヨタ 86] 油温対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:41:59

愛車一覧

トヨタ 86 ヘチロク (トヨタ 86)
2021/7/16~ ATかつNAで快適ツーリングカーを目指しています。 個体差で特にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation