• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

近畿「道の駅」スタンプラリーの完走認定証をゲット(^^)/

近畿「道の駅」スタンプラリーの完走認定証をゲット(^^)/ 近畿「道の駅」連絡会事務局から、近畿「道の駅」スタンプラリーの完走認定証(全156駅)と全駅制覇のステッカーが届く。

パウチ加工された安っぽい認定証とペラペラのステッカーだけど、自分にとってはプライスレスの価値がある。とても達成感があったしね。



近畿のスタンプラリーは、23年9月23日に「道の駅 しらとりの郷・羽曳野」でスタートし、24年9月18日に訪問した「道の駅 おくとろ」で最終訪問駅の承認印をもらうまで、約1年かけて完走した。



スタンプラリー開始時の23年9月にはメーターの走行距離は28,000kmだったけど、24年9月に完走した時にはなんと24,000kmも増え、52,000kmになっていた。スタンプラリーだけでこのような距離になったわけではないけど、よく走りました。

また、スタンプラリーの完走記念で初めてもらったのは、「大阪府 道の駅 スタンプラリー 2023」(全10駅)の完走記念のオリジナルバックで、今回のは2つめの完走記念品となる。



熊野古道スタンプラリーもあと和歌山市周辺を6駅残すのみなので、3つめの完走も近い。また、「大阪府 道の駅 スタンプラリー 2024」が始まったので、これにもチャレンジする予定です。
ブログ一覧 | 道の駅 スタンプラリー | 日記
Posted at 2024/11/07 15:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

熊野古道世界遺産登録20周年記念ス ...
あなろくさん

"熊野古道20周年道の駅スタンプラ ...
ろあの~く。さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
あなろくさん

MAZDA3で駆ける道の駅スタンプ ...
ろあの~く。さん

大阪府 道の駅 スタンプラリー 2 ...
あなろくさん

熊野古道世界遺産登録20周年記念ス ...
あなろくさん

この記事へのコメント

2024年11月12日 7:31
こんにちは。

完走認定証到着おめでとうございます。
時間がかかったぶん達成感がありますね。
関西エリアの広さや帰省とかも合わせてDJデミオの走行距離が伸びましたね。
あと1ヶ月ちょい、熊野古道も終われそうですね。
コメントへの返答
2024年11月13日 13:49
ありがとうございます。

近畿は兵庫と和歌山が難関でしたね。
特に和歌山は本当に長かったので、達成時はほんとにうれしかったです。
熊野古道の方も早く終わらせたいですね。

デミオは19年に買った時から家族があまり乗っていなかったので、私が乗るようになってちょうどよかったと思います。距離も走るので、ディーゼルの安さの恩恵にもありましたね。

プロフィール

「飛び出し坊や 最新事情 http://cvw.jp/b/3525800/48593231/
何シテル?   08/11 11:05
あなろぐと申します。よろしくお願いします。 21歳で免許取得後、約38年間ほどペーパードライバーでした。 58歳の時に、人口減に悩む地方自治体のライドシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのディーゼルモデルに乗っています。 ボディカラーはソニックシルバーメタリックです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation