ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あなろく]
あなろぐの覚え書き
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あなろくのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月19日
ETC障害、後払いの申し出は全体の4%弱
ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる(朝日新聞) - Yahoo!ニュース 今月6日午前0時半から約38時間続いたNEXCO中日本のETC障害で、15日午後10時までに後日払いの申し出があったのは、約3万6千件だったそうだ。 障害が起きた前週の実績から料金所を通過したの ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 01:19:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年04月10日
最新の近畿「道の駅」スタンプブックを入手した
先日紹介した2025年4月からの新しい近畿のスタンプブックを、「道の駅 能勢 (くりの郷)」で入手した。 この日は平日だったにもかかわらず、道の駅 能勢の駐車場はまさかの満車表示で、びっくり。帰る車も多いので、すぐに駐車できたけど、これが土日だったら駐車するにも時間がかかるだろうなぁ。建物の入口 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/10 11:31:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 スタンプラリー
| 日記
2025年04月07日
サントリー 山崎蒸溜所に行ってきた
品薄のために手軽に買えないウイスキーと知られるサントリーのシングルモルトウイスキー「山崎」。昨日はその「山崎」がつくられているサントリー 山崎蒸溜所に行ってきた。 私はほとんどお酒を飲まないので、ウイスキーの話はできないけど、山崎蒸溜所に関する小ネタを紹介します。 (1) 山崎蒸溜所は大阪 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 03:06:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
散歩日記
| 日記
2025年04月05日
大阪市公営の渡船場を巡回してみた
川で囲まれた大阪市大正区周辺は元々川を使った運送が盛んな地であった。そのために、船の航行の妨げとなる橋の架設が難しく、橋の代わりに渡船が運航されてきた。川の向こう岸に行くのに、橋ではなく渡し船を使うのである。 昔は多くの渡船場があったそうだが、現在は8カ所で大阪市の公営渡船が運航されている。この ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 15:19:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
散歩日記
| 日記
2025年03月27日
近畿「道の駅」スタンプラリー用のスタンプブックが更新
近畿のスタンプブックが3年ぶりに更新された。該当期間は、2025年4月1日~2028年3月31日の3年間。対象の駅数は25年4月にオープンする「道の駅よかわ」を入れた158駅となっている。 私はこれの前のスタンプブックを1年かけて完走したけど、更新されたスタンプブックでは申込期限が28年3月 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 03:17:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 スタンプラリー
| 日記
2025年03月10日
2011年 上海の思い出
2011年は仕事で何度も上海に行った。この年だけで延べの滞在日数は30日にもおよんだ。ちなみに同年7月に車両を埋めたことで知られる高速鉄道の脱線事故が起きている。 上海での仕事が終わり、帰国のために空港に向かう前に外灘(ワイタン)に寄った。もう上海に来ることはないだろうと、上海で一番有名な景色を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 02:28:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年02月18日
GODIVA(ゴディバ)のあれこれ
先日のバレンタインで、GODIVA(ゴディバ)のチョコレートをもらった。普段は安いチョコレートしか買わないので、ありがたくいただいた。たまに食べるゴディバはおいしいなぁ。 さて、ゴディバのロゴマークはよく見ると、馬に跨った裸婦が描かれている。この裸婦のモデルがゴディバの名前の由来となったレディ・ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 13:41:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年02月13日
「ジミー・ペイジ道」を究めるジミー桜井のドキュメント映画
レッド・ツェッペリンのギタリスト ジミー・ペイジの再現表現に極限までこだわる、ミスタージミーことジミー桜井のドキュメント映画を見にいった。 サラリーマン生活を続けながら、ひたすら「ジミー・ペイジ道」を究めるジミー桜井のバンドの噂を聞きつけ、とうとうライブにジミー・ペイジ本人がやってくる。2時間の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 12:54:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
音楽雑感
| 日記
2025年02月11日
ETCについて私が知っている二、三の事柄
その1 ETCの利用率は2024年11月時点で95.1%、一日の利用台数は865万台(国土交通省調べ)だ。 5年前は92.4%、10年前は89.0%で利用率は少しづつ高まっている。また都市高速では利用率がさらに高くなっていて、首都高速は98.4%、阪神高速は97.3%になっている。 高 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 13:59:07 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年02月11日
カーリングのテレビ中継を見てて思うこと
先日開催されていたカーリングの日本選手権のテレビ中継が目に入る都度に気になることがあった。それは、カーリングハウスと呼ばれる、ストーンを投げ入れるターゲットとなる円のデザインのことだ。 1950年代後半から1960年代中頃にモッズ(Mods)と呼ばれるライフスタイルが、イギリスのロンドン近郊 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 00:48:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「角島にて、日本海に消えていく夕陽」
何シテル?
09/03 18:48
あなろく
[
大阪府
]
あなろぐと申します。よろしくお願いします。 21歳で免許取得後、約38年間ほどペーパードライバーでした。 58歳の時に、人口減に悩む地方自治体のライドシ...
34
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
道の駅 スタンプラリー ( 53 )
駐車場 ( 1 )
高校野球 ( 1 )
グランドセイコー ( 1 )
レンチ表示 ( 3 )
本州四端 ( 1 )
通勤 ( 1 )
ガンダム ( 1 )
青春18きっぷ ( 1 )
ドライブイン ( 2 )
PC雑談 ( 5 )
日々雑感 ( 26 )
高速道路 ( 2 )
散歩日記 ( 3 )
音楽雑感 ( 2 )
愛車一覧
マツダ デミオ
デミオのディーゼルモデルに乗っています。 ボディカラーはソニックシルバーメタリックです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation