ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あなろく]
あなろぐの覚え書き
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あなろくのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年10月07日
あこがれのマイカー通勤(^^)
10月1日から新しい会社に行くことになった。 初出社時にマイカーでの通勤を申請し、晴れてマイカー通勤となった。 社会人になったのは1985年。豊田商事会長刺殺事件や日航機御巣鷹山墜落事故、バース・掛布・岡田のバックスクリーン3連発があった年だ。以降、前職を退職するまで39年間、ずっと電車通勤だっ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 11:06:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
通勤
| 日記
2024年09月30日
本州最西端~毘沙ノ鼻へ。そして10月1日から再始動
10月から新しい職につくこともあって、先週は数日間ほど山口県の実家に帰省した。その間、下関方面にドライブに行ってきた。 最初の行き先は「ライダーズハウスくすの森」だ。オートバイ神社もあるということだったので、一体どんなとこだろうと興味津々だった。 ライダーズハウスというのは民家を宿泊施設に改築 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/30 14:50:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
本州四端
| 日記
2024年09月25日
近畿「道の駅」スタンプラリー の対象駅数について
私が使っている近畿「道の駅」のスタンプラリー帳に掲載されている駅数は152駅だ。 ただし、サイトの説明によると、実施対象駅は「2022年4月1日現在で、オープンしている152駅と、期間内に新たにオープンされる「道の駅」(プレオープンを除く)」とある。つまり、22年4月以降に正式にオープンした道の ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 03:15:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 スタンプラリー
| 日記
2024年09月22日
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山南部・三重南部編 その3
9月18日(水)は朝の5時すぎに目覚めた。私は基本的には夜更かしタイプなので朝は弱いのだけど、前日は疲れて22時頃に寝てしまったので、日の出前に目が覚めてしまった。日の出が5時42分というのがわかり、国道42号線の歩道から日の出を撮影した。 ホテルを7時半過ぎに出発し、まずは昨日スタンプがゲ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 22:44:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 スタンプラリー
| 日記
2024年09月22日
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山南部・三重南部編 その2
9月17日(火)9時半に茨木でツレと合流し、茨木ICから和歌山に向かう。この二日間の天気は「晴時々曇」の予報。今回の計画の概要はこちらの通り。17日の巡回予定先は以下の道の駅だ。 南紀田辺ICで高速を降り、昼の12時過ぎに本日の最初の目的地「道の駅 つばき温泉 椿はなの湯」に到着。2時間半の ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 14:46:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 スタンプラリー
| 日記
2024年09月21日
近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山南部・三重南部編 その1
9月17日(火)と18日(水)に、和歌山と三重の道の駅を巡回してきた。 現時点では毎日が日曜日だけど、それも9月中で終わるので、なんとか今月中に足を伸ばしたかった次第。 今回の巡回の目標は2つある。和歌山の残りの全駅のスタンプをゲットすること、三重の残りの全駅のスタンプをゲットすることだ。そし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 01:25:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 スタンプラリー
| 日記
2024年09月15日
レンチ表示灯が再点灯(24年9月)
8月下旬から再度レンチ表示が点灯するようになった。 前回のオイル交換から4000kmを走ったため、残り1000kmまでにオイル交換してねという、メンテナンスの警告が出ているということだ。 5月中旬に5年めの車検を通したのだけど、7月にもレンチ表示が点灯してオイル交換をしたため、この4か月間 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 03:36:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レンチ表示
| 日記
2024年09月05日
手持ちの時計の復刻限定モデルが出るそうだ
最近は腕時計をしている人が減り、スマートウォッチをしている人が増えた。 時間しかわからない腕時計と比べて、スマートウォッチならいろいろな情報を得ることができるので、特に健康に留意している人ならスマートウォッチ一択なんだろう。 私はパソコンやスマホは好きだが、なぜかスマートウォッチには興味がない ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 15:01:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グランドセイコー
| 日記
2024年09月05日
近畿「道の駅」スタンプラリー 奈良番外編
「熊野古道世界遺産登録20周年記念スタンプラリー」は近畿のスタンプラリーよりも半年遅れで始めたこともあり、近畿のスタンプはあるけど、熊野古道20周年のスタンプがない道の駅がいくつもある。9月3日(火)にそのうち奈良県の8駅を再訪した。今回のルートはこんな感じ。 ちなみに車を運転したのは約2週 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 03:23:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 スタンプラリー
| 日記
2024年08月30日
【祝20周年:みんカラでの思い出】(あなろぐ)
みんカラ、20周年おめでとうございます。 みんカラに登録したのは23年3月、その時点でのデミオの走行距離はおよそ22,000kmでした。それから約1年半経った現在の走行距離はおよそ50,000km。1年半でなんと30,000km近く走ったことになります。 初めてのブログは、23年9月の近畿の道 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 03:53:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「昨晩いただいた瓦そば」
何シテル?
09/06 09:34
あなろく
[
大阪府
]
あなろぐと申します。よろしくお願いします。 21歳で免許取得後、約38年間ほどペーパードライバーでした。 58歳の時に、人口減に悩む地方自治体のライドシ...
34
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
道の駅 スタンプラリー ( 53 )
駐車場 ( 1 )
高校野球 ( 1 )
グランドセイコー ( 1 )
レンチ表示 ( 3 )
本州四端 ( 1 )
通勤 ( 1 )
ガンダム ( 1 )
青春18きっぷ ( 1 )
ドライブイン ( 2 )
PC雑談 ( 5 )
日々雑感 ( 26 )
高速道路 ( 2 )
散歩日記 ( 3 )
音楽雑感 ( 2 )
愛車一覧
マツダ デミオ
デミオのディーゼルモデルに乗っています。 ボディカラーはソニックシルバーメタリックです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation