• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまりの民の愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2010年2月22日

LASTSTATION DIS  

評価:
5
LAST STATION DIS (ダイレクト イグニッション システム)
点火ノイズを除去するだけでこんなに違うの!?がまず一番初めに感じたことです。

まず一番初めに感じたのはアクセルのツキ。
トルクUPしてるからなのか、とてもレスポンスが良くなりました。
軽く踏むだけでグイグイいきます。DIS取り付け前と同じ踏み込み量ではあきらかにスピードの出方が違うのでかなり楽しくなります♪
エアクリで低速トルクが減ったかな??と思っている方には特にお勧めですかね~。
ツインパワーをつけた時の衝撃にまた出会えるとは思ってもいませんでした。

アクセルレスポンスがよくなったおかげで、
ブレーキでスピードを落としてからの再加速がやばいです(笑)
信号が赤で止まりかけたときに、青になるってシチュエーションありませんか??
こういうときって走り出しがものすごくモッサリするんですよね~
ギアが落ち切ってない場合が多いのでいたしかたないのですが。。。

でもDISをつけたらそんなモッサリ感がかなり解消されました。
気になっていたモッサリが減ったおかげでストレスなく走れます。

ちょっとした上りなんかも軽く踏むだけで上るので驚きです。

うーん、小さい小箱をつけただけなのになんでなんだろう??(笑)

皆さんの評判は噂通りでした~

また、あえてパーツの悪影響を書くとすればエンジンブレーキの効きが悪くなるです。
正直今までと同じ感覚ではスピードが落ち切りません。
ただ、エンブレ特有のガクッっという衝撃が今までに比べてかなり少なくなるので、1速もたまにエンブレとして使っています(爆)

効果と天秤にかければ間違いなく自分は効果の方が大きいと思います。
この価格帯の点火系パーツとしては最強ではないでしょうか??
費用対効果は抜群です♪

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/290577/blog/16739165/
定価9,240 円
購入価格14,000 円

このレビューで紹介された商品

LAST STATION DIS (ダイレクト イグニッション システム)

4.37

LAST STATION DIS (ダイレクト イグニッション システム)

パーツレビュー件数:448件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

LAST STATION / DIS4

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

イネックス INEX ハイマウント ストップランプ ポジション化キット

評価: ★★★★★

CELLSTAR SB-700

評価: ★★★★★

エーモン 配線コネクター3336

評価: ★★★★★

EBTOOLS マツダ車互換品 パワーウィンドウモーターユニットギア交換キット

評価: ★★★★★

エーモン 接続コネクター /3328

評価: ★★★★★

MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ ルブリ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月22日 21:45
これから更にヤバイですね?!
またまた、ブイブイ名古屋を走破することになるんですね?
コメントへの返答
2010年2月22日 22:00
日曜は誘っていただいたのにすいませんでした・・・
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

うーん、確かにブレーキ変えないと危険な領域に近づきつつあります(どんだけ~)

でも楽しいですよ♪(笑)
2010年2月22日 22:02
ノイズを取るだけでそんなに違うモノなんですか? 興味あるな~(^^)

TM-WORKSのイグナイトREVを入れようかと思ってるんですが、どっちがいいんだろう?
両方入れても干渉しないかな? う~ん、気になる~
コメントへの返答
2010年2月22日 22:05
うーん、本当にノイズとっただけ??って疑いたくなります(ヲイ)

ツインパつけけても大丈夫だったから、イグナイトともかぶらないと思いますよ。
確認したわけではないので推測ですが・・・

2010年2月22日 22:47
電気ノイズか!φ(.. )

音にも良かったりして(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 10:35
ノイズが多い車ほど体感できるのかな~
効果がすごい!っていえるのは逆に微妙なのかも(笑)

オーデオのところにつけてみます??
音のスピードがあがるかもしれないですよ(爆)
2010年2月27日 15:54
 初コメです。いつも足跡を残されているのは知っていましたが,今後ともよろしくお願いします。
 さてDISのことですが、やはり素人ではつけられないのでしょうか?非常に興味を持っているのですが、ひだまりの民さんほど近くないので躊躇してしまいます・・・・後は女房が・・・笑
分かる範囲でよいので装着のことや燃費なども教えてください。
コメントへの返答
2010年2月27日 20:28
ども ヾ(-∀-*)(*-∀-)ノ ども

取り付けはいたって簡単です。
少しの知識と、はんだつけができれば問題ないと思います。
ただ、今はプレマシー用のマニュアルがないので、DIYでの取り付けは断られると思います。
気になるのであればラストステーションさんにマニュアルがいつできるか聞いてみてくださいね。

燃費に関しては未知数です。
今のところは1.3倍ですが、ブログにあるようにもともとが悪すぎますし、最近暖かいので暖気に時間がかからないというのも理由かもしれないので。

参考にならずすいません。

プロフィール

「@琥珀 ベトナムに来ました~( ;∀;)」
何シテル?   03/12 23:56
倦怠期!じゃなくて停滞期?(笑) まともな活動してませんがぼちぼちいきます! 弄るの好きなので自分でできることは自分でがもっとー ただのビンボーとも言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 00:08:00
AQUA ルークス フロントグリルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:24:03
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 12:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年の11月購入 9年落ちの50,000km 前オーナーが大事に大事にいじり倒 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年式 DBA-CREW 20Z
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation