• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@将軍のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

寒いから・・・



最近・・・車と疎遠気味です(汗
洗車したいけど・・・週末は雨が多いし寒い・・

暖房器具を使用しない小生は、重ね着と布団の中が暖房です^^
唯一の暖房器具はPC関係の放熱・・・夏はタマリマセンが(汗

仕事終えてからまっすぐ・・・直線ではありませんΣ(;゚ω゚)汗・・クダラナイですな(笑
自宅に帰り・・風呂か晩飯食べて・・

厚着してお布団の中からTVでニュ-ス、映画DVDみてと鈍らやっていますが
後は、翌日の準備とかしておけば・・・寝ても問題ないので楽です^^



でも・・・休み前の夜間は・・・暖房効かせた車で24時間ストア-を徘徊して・・



人間の観察をするのが大好き~~~~♪




ガス入れるのもこの時間・・・午前2時とかが多いです・・




何か変人なのか楽しい時間なんです・・
普段、アルコ-ル飲まない将軍さんだけに・・・お付き合いは飲みます^^;


徘徊しながら・・色色な車を観察したり、オ-ナ-に声かけて話したり・・・
そういう事では車とは週末の彼女とのデ-トみたいなものですね☆



ただ・・・道路が空いている時間なので・・
アホな信号無視の車とか考えて運転しないとイケマセン・・・


そして、自分もル-ルを守り安全状況の確認をより注意してこそ・・・楽しい時間が過ごせるものです♪



安全の為の弄りは・・・年明けかな・・・
楽しみは来年まで置いておかないとね^^/











でも・・・洗車WAXしたい・・・終わり








Posted at 2012/11/28 19:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

失敗?・・・




先日入手した・・・ダミ-・アンテナ・・

トランク開けて接触の問題は無いのですが・・・

よ~く、装着して見て考えていたら・・・角度が悪い?似合わない?

(。-`ω´-)ンー・・・・




で・・・まぁ、いいやと寒いので洗車を放置して熱い缶コ-ヒ-と外気に触れたいのでいつもの場所に・・


んで・・・暫く後ろから見ていると・・・



アンテナの角度が気になり立てたり、少し寝かしたりと・・・





更にシュミレ-トしてみたら・・・角度かなとも思うし・・何だろう??

昔にあれだけ流行したのに・・・


んで・・・缶コ-ヒ-飲みながら周囲のル-フ・ショ-トアンテナが純正の車を観察・・・

(。-`ω´-)ンー・・・

ボディ-色も関係して難しいので何も付けない方がシンプルな綺麗さでいいのかなぁ・・・

もう少しショ-ト加工するか、角度変えてみるか・・・ポン付けを工夫してみよう☆




皆さんの正直な意見も欲しいです・・・実際は細いので余り目立たないのですが^^;








終わり












Posted at 2012/11/24 18:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

久々に弄りしました・・



起きてみたら・・・雨・・ε-(´ω`●)ハァ・・

でも家で時間ダラダラもイヤだから・・・

MCVの足のメンテと車高の調整をしました☆



リフトで上げて・・・下部各部の点検でオイル漏れやブ-ツ損傷なし・・☆

フロント回りの点検して・・・車高調整式のサスペンションを掃除~グリスアップ、増し締め。

減衰を25から13ダウン(ファイコネなら12)の調整と適当に決めた車高を見直し~




以前は外径が小さい18インチで40タイヤ・・・で横から指が入らない前傾姿勢でしたが、
今回は、前傾姿勢のまま指が入るまで上げて大人しいスタイルにしてみました。

で・・・ダベリして帰宅ですが、車高の見直しで車の動きが軽くなり、以前より快適です☆

画像はリフトから下ろしたてなのでスカスカですが、前後共に機能重視の車高で調整♪
帰りに買い物の用事を済ませて、車を見ると良い感じに落ちて低からず高すぎずのクリアランスに^^



今度は、Rのハブボルト打ち換えして10mmワイド化時に前後のブレ-キ関係を交換予定~^^
ブレ-キ関係はロ-タ-、パッド共前後交換しますので挙動の落ち着き方に関心が・・・汗


●ダンパ-の調整は・・・MAXまで上げて、実際に何段あるか確認して、何段落とすやり方が正解。

その場でちょいちょいと上げたり下げたりは、確実性の問題で普通はしないそうです。

お勉強になりました・・・てか、ここのマスタ-・・こういう事も然りげ無く教えてくれるので助かります。



※車高調整の減衰ダイヤルの空転がどのメ-カ-でも有り得るので、まずこのダンパ-は左右で
何段あるのか確認して、ゼロからセットしたい段数に落としていくのが競技の世界では通常の
減衰調整のやり方らしいです。




ちなみに・・・このマスタ-の14アリスト・・・見た目はスカスカぽいですがこれでも底はするそうで(汗
実用性&フォルムの車高を決める調整は、難しいとボヤいていました・・







おわり

Posted at 2012/11/17 21:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

注射器プレイで(*'д`*)ハァハァ・・・




ニヤニヤ・・・(・∀・)ニヤニヤ



注射器
から・・・



ピュ~~~っと液を飛ばして・・・




あぁ~・・・い、痛い・・・



ゆっくりと中の液体を押し入れる・・・









インフルエンザのワクチン注射終えました・・・






てかさ・・・素直にワクチン打ったって書けないのかなぁ・・・なぁ・・・





それとさぁ・・・注射している時に医師に「混合ですか?」とか話しかけるかぁ?・・・@将軍さん・・・汗













ε-(o´_`o)ハァ・・
Posted at 2012/11/14 00:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

マジでくだらない・・・発見・・



大分前の事ですが・・・

ベルちゃんさんから頂いた・・・激辛ヤキソバ・・・



え~


まずは・・・セオリ-通りに作っていきます・・




美味しく完食・・・3分くらい・・・




で・・・普通はここで、イラネェ────_| ̄|○────ッ!!・・・でゴミ箱なんですが・・・

ゴミ入れが汚れるのが嫌いな将軍さんは・・・

インスタントでも、容器は洗浄してから捨てます・・・Σ(・ω・ノ)ノえっ!おかしい???




ここで・・・・Σ(;゚ω゚)ハッ!!・・・発見!!!!!



なんと・・・・この容器は手触りの感触で・・・もしや・・・(。-`ω´-)ンー



やはり・・・フタ以外は2重構造でした☆





で・・・ここで、思いついたのが・・・



車のバラし時のネジ類入れBOXに使おう~!・・・




そんだけです・・・クダラナイですが・・・














ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!
Posted at 2012/11/12 23:45:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビスカスから…とうとう異音出ました💦 http://cvw.jp/b/352953/47616276/
何シテル?   03/27 19:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678 9 10
11 1213 141516 17
181920212223 24
252627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 19:10:22
で…エアガン弄り完了〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:50:05
天国で遊んでて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:36:03

愛車一覧

スズキ Keiワークス @将軍買物車 (スズキ Keiワークス)
コツコツとチョロQにしていきます ABA HN22Sの9型かと思います💦 派手な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation