• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@将軍のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

今日はグダグダ~と・・・




朝は天気悪かったので・・・寝ていました。。。

昼過ぎに・・下半身と共に起きあがり・・・ボォ~

そして・・発射!・・(違

発車です・・・汗



毎週恒例のクリ-ニング屋へ・・・MCV君で・・

その後は・・知り合いのお店に行き・・ダベリ・・

お店では・・プ-ドルとパピヨンの2匹のお出迎え~^^

可愛い~(*/∀\*)♪

パピヨンの方をだっこしたり・・お腹をさすったりと遊んで~


家に帰ると・・・

(*´-ω・)ン?・・何か届いています・・

あ!そうか・・スペアで購入したプラグコ-ドだわ・・汗


永井電子のウルトラブランド・・・赤いヤツね・・青&黄色のコ-ドはMCVには無い。。。
スポ-ツカ-ならあるんだけど・・セルシオにもあるくらいなのに・・・
この赤いヤツも定番で評判は良いんですが・・青&黄色のヤツ8mm径の方がパワフルなので・・・



※定番の赤いシリコンコ-ドは4mm径です・・非伝導ロスや1本当たりの抵抗値が同じです・・

しかし・・この上にブル-ポイントと呼ばれる・・青いコ-ド(8mm径)があります・・

より・・ロスを無くしてパワフルな点火を目的にしたコ-ドです・・

色は・・青・黄・グレ-・透明とあり・・特注対応も可能みたいですが・・

よほどの点火システムの車種とかでないと余り効果が出ないのかな・・?

一度・・2MZ-FEには対応出来るか確認だけでもしたいところですね・・






古い車だけに・・スペア的なパ-ツは大袈裟な物意外は欲しいです・・


後は・・・新品の車高調と・・マフラ-(中間パイプのセット物)が大袈裟なとこかな・・


それ以外は純正部品関係のメンテ・・交換が中心でしょうか・・

タイヤもそろそろヤバイ感じだし・・・ε-(o´_`o)ハァ・・






便利な物を維持するのは大変ですね・・・














Posted at 2014/11/30 01:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

エアクリフィルタ-交換後のレポ・・・




早速・・天気が悪くなる前に交換しました☆

結構タイトな作りなので・・フィルタ-をしっかりとケ-スに入れるのが少々手間・・汗

外した同じフィルタ-を見ると・・走行距離が短い分・・

汚れは少ないですが・・うっすらと白く青い感じになっていまして・・

端部の部分が黒く汚れていました・・目には見えない汚れですね・・

ECUのリセットはプラグ関係のOH時に行っていますので不要です・・




走行してみると・・

Σ(・ω・ノ)ノ!・・・・・・・・・・軽いし加速がスム-ズです!!!!

見た目では余り汚れていないフィルタ-ですが・・

より効率が上がっています!!!!

乾式タイプなので・・交換前のモノはエアでホコリ等を飛ばして予備で保管ですか・・

負圧の掛かりが違うんでしょうね・・多分に。。。

吸入空気の流速がUPしているのかな???






フィルタ-が本当に汚れて・・目詰まりすると・・

アイドルが下がります・・逆にフィルタ-を外すとアイドルが上がります・・

流石にここまでいくとキツイものがありますね^^;



少しの環境でエンジンは快調に向かう・・

大きな部品も大事ですが・・吸気・爆発・排気」の理屈は伊達ではないですね^^b



(。-`ω´-)ンー・・汗

ゴテゴテ付けるより・・まずはベ-スの機能環境が大切か・・・




※まずは・・地味で基本的な事をする方が効果が出易いと・・











寝ます・・・終










Posted at 2014/11/29 03:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

MCV君はメンテに忙しい・・・汗




どんどんと寒くなってきました・・・

忘年会の到来で都心部に・・・

ゾンビの様にドランカ-が前後左右に動いています・・・汗



そんな中・・・

MCV君は次なるメンテの開始です・・・☆

先月は給気と点火系をOHしました・・・



今度は・・・

ドライブシャフトのASSY・・左右交換です!!!!!

車高を落としているので・・ドラシャが万歳している状態・・・汗

先日・・Dにて部品を頼んできた時には・・

右側のインナ-ブ-ツも下側が切れて・・グリスが漏れていました・・・汗

部品代も上がり(税)・・・工賃も上がり・・アンダ~10諭吉ほど。。。

肝心な所なので直せば相当年数は問題は無いし・・車検も来年1月だし・・・



ε-(o´_`o)ハァ・・コツコツと部品交換して維持していきます~^^;

んで・・・


本日・・帰宅したら・・・

2年以上使用していたエアクリのフィルタ-がキタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!

トラスト製エアインクスGT


中身は青いヤツ・・・TRDと迷ったがNAでは大差無いと考慮し安価な方へ・・・


中身です・・・


きちんと刻印も入っていますが・・在庫破棄かな???


で・・・品番です・・・




12月13日に入院させてドラシャ抜き替え左右・・予約済み☆






高い修理代出しても乗るのは・・・運転して気分の良い下駄車だから・・・






けして・・流行等を求めたりはしない性分なので・・・







トヨタカロ-ラ店の最高級グレ-ドのV6だし・・・大事にしよう^^

















Posted at 2014/11/28 23:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

トラッカ-の方・・・教えて下さい!!!



ふと・・・

YOU TUBEでトラック・・USのデカいやつね^^;

見ていたら・・これは何だ!!!!!!!!

という・・シフトの物を見つけました・・・汗

一体どうやって・・何をどうしているんでしょうか????

凄いタ-ビン音させて・・・オバケなディ-ゼルでオバケなタ-ビンなんでしょう・・・汗



ハイ&ロ-の組み合わせという事は大体は解るのですが・・・

ここまで凄いのは・・初めてで・・Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッという感じ。。。



トラックは・・ケンワ-スのW900という車種らしいですが・・・18速とも・・・

13速とか色々出ていましたが・・英語なので・・あんまりワカリマセン・・汗

多分に・・走る道の条件とかヘッド単体とか・・コンテナ?の重さ等の組み合わせなんでしょうが・・・



他の13速の説明では・・・

シフトレバ-にハイ・・ロ-でそれぞれギヤの数が明記されてる・・・

また・・レバ-の所にSWが何個か付いている・・・

クラッチを何かそれに合わせて踏んでいる・・・

くらいしかワカリマセン。。。



上り・・・下り・・・平坦・・・の組み合わせなんでしょうか????


教えて下さい!!!!














しかし・・・これだけ段数があると・・・

俊敏に操るのは巧みの技ですね^^;







MTて奥が深いのね・・・終
Posted at 2014/11/20 22:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

さてと・・・寝る前にギブソンLP・・・



寒くなり・・

風呂上りでも湯冷め・・・汗


( ̄ー ̄)ニヤリ・・少し弾いて温めるか~☆




フレックがバリバリのハード・メイプルTOP・・フィギア-ドも自然で良い・・



PUは・・S・ダンカンの初めてのシグネ-チャ-・モデル・・SH-12JBだ・・
高域の抜けとパワフルでフロントの抜けが抜群に・・イヤラシイ・・



※SH-12JB・・・ギタリストのジョ-ジ・リンチがS・ダンカンにオ-ダ-したPU・・

小生のギタ-には・・初期物の特徴・・S・ダンカンの文字がボビンにない・・








今日は・・終



Posted at 2014/11/17 00:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビスカスから…とうとう異音出ました💦 http://cvw.jp/b/352953/47616276/
何シテル?   03/27 19:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819 202122
2324252627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/29 19:10:22
で…エアガン弄り完了〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 20:50:05
天国で遊んでて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:36:03

愛車一覧

スズキ Keiワークス @将軍買物車 (スズキ Keiワークス)
コツコツとチョロQにしていきます ABA HN22Sの9型かと思います💦 派手な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation