• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tama765の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年6月1日

GReddy RAPFIXⅡ取付とクルコン機能追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前ワークスベルのショートボスを取り付けた際に、コネクタがボスに干渉しながらも無理やり付けていたことが仇となり、スイッチ類が効かなくなってしまったので、ハーネス毎買い直しとついでにラフィックス2のGReddyコラボモデルを取り付けしました
2
ハーネスについてはワークスベル様の延長ハーネスを使用しました
どうやら純正コネクタではボスと干渉するのでこちらを使用してくれとなっていたようです💦
ここでサイトをよく見てみると、RCに設定がないクルコン行の線について記載が!
もしかしてと淡い期待を頂きながら交換作業していきます
3
ショートボスを一旦取り外して純正ハーネスと延長ハーネスを入れ替えます
クルコンレバーのコネクタにはカプラーオンなので、配線加工等一切必要ありません
その後は取説書に従ってラフィックス2を取り付けます
ショートボスのカバーにクルコンレバーが当たるのでカットしました
4
ハンドルが取れるって良いですね😌
5
レバーを押すとなんと無事にクルコンが付きました!
試走もしてきましたが、問題なく作動します
もしRC乗りの方でクルコンが欲しいな.. って方にはオススメです👌
6
ちなみにクルコンレバーはこちらを使用しています
純正よりかっちり感は少ないのかもしれませんが、コスパは良いかと思われます
※RCには本来クルコンの設定はありませんので、ディーラー様等で保証対象外になる可能性もあります。
自己責任でお願い致します...🙇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングのセンター修正

難易度:

編み込みステアリングカバー

難易度:

マフラー交換

難易度:

ドアミラーカバーをボディ同色へ交換

難易度:

(備忘録)24ヶ月目の12ヶ月点検

難易度:

RAPFIX KEY LOCKについて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月28日 20:42
こちらにしてからはショートボスとかプラーの干渉なくなりましたか?
コメントへの返答
2023年7月4日 21:31
初めまして、コメントありがとうございます!

カプラーのL方向長さが減りますので、干渉はなくなりましたよ。

プロフィール

前はzc32sスイフトスポーツに乗っていましたが、GR86に乗り換えたのでみんカラを始めてみました。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 09:30:18
ECU現車合わせ5(問合わせ~依頼までの流れと金額) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:28:56
VARIS COOLING BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:08:25

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
兵庫県でGR86 RCに乗っています! 【取付パーツ一覽】 外装 ・TRD GRスタビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation