• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

guredonの愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

なんちゃってカーボンシート施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まだ1年経ってないけど無塗装樹脂部分が白化してきているのでコレを隠すべくなんちゃってカーボンシートを貼ってあげました。
リヤのマフラーのところ。
2
バックランプのところ。
3
1枚では貼れないのでフロントはまず左右から。
真ん中はも貼るつもりでしたがとりあえず今日はここまで。
4
勢い余ってドア開けた時に目立つ赤も。
5
最近てんとう虫の幼虫やカマキリの幼虫がいっぱいいます。蚊もいるけどてんとう虫は一応益虫ということで自由にさせときます。
ラッピングも初めてやった頃よりはだいぶ上手くなった気がします。当たり前だけどフィルムの伸ばしや縮ませのコントロール次第ですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS エンブレム 貼り付け

難易度:

カウルトップ本体を白ボケ防止で艶消しブラック塗装

難易度:

KUNGKIC ボンネットフードダンパー 取付

難易度:

なんちゃってカーボンシート施行の 続き

難易度:

フェンダー内どろどろ掃除 その1

難易度:

フロントトーイングベルト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 22:55
どこのメーカーのフィルムですか? 教えていただきたいです。とても綺麗に貼れてますね
コメントへの返答
2024年5月8日 15:32
お疲れ様です。TARO WORKS リアルカーボン 5D 4D柄 超艶カーラッピングフィルム 黒 です。amazonで購入しました。
艶は結構ある方だと思います。ラッピング技術不足のために少し浮き上がったりしてきた箇所がありますが(フロントグリルの左右の下の部分)ここ以外は素人ながらうまく施工できたかと思います。ナイフレステープ等も使用しました。コレも結構技術が必要ですね。
参考になればと思います。

プロフィール

guredonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナオ工房 GR86 ツィーター埋め込みAピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:37:32
サブウーファー KENWOOD KSC-SW12EQ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 14:45:19
ナビのライト連動ディマー制御を切り離す(準備とテスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:44:39

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年7月29日からお付き合いさせてもらってます。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っていました。知り合いのところへ嫁いで行きました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation