• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

ミラー型ドラレコ・ETC車載器取り付け

ミラー型ドラレコ・ETC車載器取り付け こんばんは🎃

コーティングも終わり、漸く車の重要後付けパーツであるドラレコとETCの取り付けを行いました。

ドラレコは今回、後方視界の悪いメガーヌにうってつけのミラー型を、ETCはスタンドアロンのいわゆる発話型で先を見据えた2.0を選びました。自分で取り付けても良かったのですが、新車でインパネの爪を折ったり傷をつけたりしたくなかったので、前の車でお世話になったカーオーディオの職人さんにお願いしました。本当はアイドリングストップキャンセラーもつける予定だったのですが、前のシートを両方外さないとセンターのパネルが外れないとディーラーに言われたので、今回は諦めました。(シート外さずにやる技もあるっぽいですが…)

さて本編です!

●ミラー型ドラレコ
MAXWIN MDR-C010B5を取り付けました。カメラとGPSがユニット化されており、配線がとにかくスッキリしているのが特徴です。カメラはユニットの左側に寄っているため、助手席側に取り付けるとさらに中央から離れる方向になってしまいますが、広角なので使用上問題はなさそうです。ユニットが運転席からは見えないので、個人的にはここがベストポイントです!ちゃんとワイパーも掛かります😃



ミラー本体の方は純正ミラーに被せるタイプですが、配線が1本しか出ないので、あまり後付け感もせずいい感じです。カメラの倍率も、私は違和感を感じませんでした。取り付けしてくださったショップの方は、これはメガーヌのためにあるドラレコみたいですと仰っていました🥴笑



リアカメラは車内と車外タイプが選べますが、私は雨の日や汚れが付着した時に使えなくなるのが嫌なので、車内タイプをワイパーのかかる位置に取り付けました。メガーヌはリアガラスにスモークが入っていますが、夜間でも今のところ特に問題はなさそうです。



ちなみにモニターを消すと普通のミラーとして使用できます。こんな感じ。



本当のミラーと比較すると暗くて見にくいので、いざという時用だと思います。(そもそも簡単に外せるので、正直純正ミラーに戻した方がいいと思いますが…🙄)

更にこの状態でモニターを付けると、映像が重なってしまい見にくくなる事があります。



なので基本的に反射型のミラーとしては使わずに、元から少し角度を上に向けてあくまでモニターとして使うのが良さそうです。ある程度上に向けておけば、昼間でも運転席に光が反射してくることはなさそうです。反射防止フィルムを貼る方もいらっしゃるようですが、画面が見にくくなる気がするので私はこのままで行くことにします!

●ETC2.0車載器
Panasonic CY-ET2620GDを取り付けました。今のところあまりメリットはないETC2.0ですが、今後の割引施策への期待と、ディスプレイオーディオのメガーヌで渋滞情報が受信できるのはアリかもと思って決めました!🤤

取り付け場所は運転席右側下のポケット。ディーラーだとグローブボックスに付けられるような話も聞きましたが、私はグローブボックスの容量を減らされたくないのでこちらに付けました。



取り付けはポケットの上面に両面テープで、配線のために穴あけも必要です。付属の金属ブラケットは要らないと思っていたのですが、もともと付いていた両面テープだと粘着が弱かったらしいので、別の両面テープに変えてブラケット経由になりました。



肝心のアンテナ+スピーカーユニットはミラーの根本右側に。運転席側ですが、小さいので全く気になりません!車検のシールと丁度左右対称になりました💡夜でもLEDは眩しくないです。



前の車でもパナソニックのETCを使っていたのですが、声優さんの声で気に入っていた反面、始動時と終了時の大きなビープ音が耳障りで嫌いでした。今回も同じ音がなる事を覚悟していたのですが、なんと柔らかい音に変わっていました😄

と言うわけで必須パーツが取り付き、やっと公道を気兼ねなく走れるようになったメガーヌちゃん。ホッとしたのも束の間、これから慣らし運転が始まります😆笑
ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2023/05/04 00:31:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

URVOLAX、5インチモニター仮付
デカ-チワワさん

先日アバルトに取り付けた
蓮襟さん

プリさんミラー取付
蟹さんさん

ドラレコ取り付けてもらいました。( ...
いっちゃん verⅡさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晴天の芦ノ湖スカイライン http://cvw.jp/b/3531762/47730998/
何シテル?   05/19 20:02
車は眺めるのと運転するのが好き! 旅行、ツーリング、写真なんかが趣味です。 基本的な整備知識はありますが、DIYはあまりやりません。 元々二輪車のバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ4RS エアコンフィルター交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 16:25:29
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 18:48:29
アイドリングストップ反転キット取付(インパネ取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:05:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RS最後となった23年モデルです!ピュアガソリン車はもう最後かもしれないと、思い切って買 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS顔のDS3スポーツシック、MT車です。一目惚れです…笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation