
先ほどポストを覗いてみると、しっかりとした白い封筒が入っていました✉️ふとみると、右下には「ご愛用車の改善対策実施のお願い」と記載があります。
もしや排気音が五月蝿いので、改善してくださいと近隣から署名が…😨なんてビビリの老婆心が一瞬出ましたが、裏を返すとあまり馴染みのない日産系列の会社が差し出し。…リコールの予感です。
どれどれと中身を見てみると、 オートマチックトランスミッションコントロールユニットに不具合がある旨書かれています。詳細は分かりませんが、恐らく制御基板などが収まっている物なのだと推測します。図にあるように、交換と注記があります。結構面倒な場所にあるし、これは入院を覚悟しますよね…。
しかも何やら物騒な脅し文句まで書かれています😅
しかし2枚目をみて少し安心しました。
どうやらユニット交換ではなく、プログラムのリライトで良いようです。(1枚目の図だと交換になってますけど…)
ユニットには端子がついているみたいだし、エンジン下さなくても大丈夫なのでしょうね🙂↕️
しかし2週間前に6ヶ月点検を受けたばかりでなんともタイミングが悪いです😢Dの整備工場も数ヶ月埋まってると言っていたので、気長に対応することになりそうです。
最終モデルだけ(Ultimeまで?)なのかなとも思いますが、一応情報までにあげておきます!
※追記
メーカーサイトにちゃんと載ってました。交換の表記もミスだったのか、サイトに添付の資料だと改善の表記に変更されてました。そもそも改善対策なので、リコールじゃないのかも。お客様のお願いのところには本リコールと書いてますが…結構いい加減な感じです。
https://www.renault.jp/after_service/recall_data/240912.html
ちなみにBBM5P1だと別件で燃料ポンプのリコールもあるみたいです。ダブルパンチ…😅
Posted at 2024/09/17 23:38:05 | |
トラックバック(0) |
車のコト | 日記