• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

2025年型 6代目フォレスター発表

2025年型 6代目フォレスター発表 リーク通りのデザインで2025年型、フルモデルチェンジのフォレスターが発表になりました。エクステリアはアメ車っぽい(フロントフェイスはFord Explorerにそっくり説も)ので、好き嫌いがわかれそう。個人的には、嫌いというほどではないですが、一瞬で惚れるようなデザインには感じられませんでした。
ただ、トヨタの技術を借りたハイブリッドになって、後期型でデザインも変わってくるとすごく魅力的になる可能性はありますね。自分が車を買いかえるとしても早くて数年後だと思うので、その時点では有力な選択肢のひとつにはなるはずです。

現時点で、レビュー等からわかった情報をメモしておきます。

北米では2024年春に販売開始
全長 4656mm 全幅 1830mm 全高 1730mm
最低地上高 220mm
北米ではBase、Premium、Sport、Limited、Touringの5グレード展開
ホイールはBaseとPremiumが17インチ、Limitedが18インチ、SportとTouringが19インチ

シルバーのホイールのタイプがTouring、ブロンズのホイールがSport。どうやら、Sportが「オレンジのアクセントからブロンズに変更になる」と言われているし、シートが撥水加工のようなので、日本のX-Break相当なんでしょう。
フロントのバンパー部の六角形のパーツはただの飾りではなくセンサーが内蔵されている(?)。
ルーフレールは標準装備。デザインが2種類あって、発表されたスリムな「ロープロファイル」のはTouringとSportタイプの専用になる。
360°ビューのカメラ搭載。
バックカメラの画質は相変わらず良くない。
後席シートのリクライニング廃止(?)
カーゴルームのフックやアクセサリー電源ソケットが付いてる箇所はオプションで別のパーツに変えられる(?)。
Apple CarPlayやAndroidAutoは無線接続対応。ワイヤレス充電にも対応。
アイサイトは自転車や歩行者検知機能を搭載した、最新の3眼カメラ式。ハーマンカードンのオーディオが標準装備(US仕様だけかも?)。
新型ハイブリッドは翌年の2026年モデルから導入。

F型を買おうかと思っていた人は、悩ましいところですね。日本はCB18エンジン搭載のモデルが先にでるのかもしれないので、価格上昇をそんなに気にしないなら、新型を待つのもありかも。初物の新型ハイブリッドは最初のうちはトラブルを覚悟する必要があるでしょうし。


ブログ一覧 | 新型車噂・情報 | クルマ
Posted at 2023/11/17 15:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キープコンセプトのようですね🙂
スプリンさん

新車情報⭐これまでにない「美しさ」 ...
FJ CRAFTさん

クラウンスポーツに試乗‼️候補か⁉️
nobunobu33さん

2024年2月のカレンダーは‥
はっしー03さん

クラウンセダンZ(HEV)試乗 ~ ...
凌志さん

「クラウンスポーツ」試乗レポート
ソート゛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター サイドミラー親水コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3533402/car/3419298/7813664/note.aspx
何シテル?   05/30 03:45
KW909です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] Aピラーカバーの交換(STIスポーツの流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:34:12
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 03:06:34
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 03:00:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月19日に納車されました。キャンプやフェス、雪の多い群馬に行くための車を想定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation