• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のモナカの"快適アルトくん" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

ヘッドガスケット交換。(ボルト破損)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ヘッドカバーのプラグ付近がやたらオイルまみれになっていたので、ヘッドガスケットを交換しました。
2
エアクリーナー・レベルゲージを外して、
ヘッドカバーの12本のM6ネジを外し、
中央の小さなネジを外す。
あとはブローバイのホースと配線のクリップを外したら取れる。

私の車では、一カ所やったら固いネジがありました。
このときにおかしいと思ってやめておけばよかった・・・
3
古いガスケットを外して、液ガスもきれいにする。
次に新しいガスケットをヘッドカバーに装着。
4
エンジンの継ぎ目には液ガスを塗布。
(これは塗りすぎ、垂れました。)
5
そして元通りに組み付けようとしているとき事件発生・・・

手順2で話した「やったら固いネジ」がポキッと折れました・・・。
6
もちろん、折れたネジの先はエンジンに埋もれています。

このときネジと一緒に心が折れましたw
でもこのまま走るわけにはいかないので、急遽ホームセンターへ。
7
ネジ救出用のドリル(2mm~7mm)を使い地道に穴を拡張。
その後、M8 P1.25用タップでネジ穴を切り、
ステンレスフランジボルトで固定。

写真はこの一枚ですが、
折れてからここまで3時間かかっています。
8
最後に元の通り組めば完了です。

余談ですが、ヘッドカバーは一度もあけたことありませんでした。
それなのにこれだけ固いネジがあるということは、製造ラインでのオーバートルクなのか

なにかリコールがあってその整備士がオーバートルクで締めたのか・・・
謎が深まります。なぜこうなった?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替え

難易度: ★★

R06Aエンジンのピストン・コンロッド重量合わせ

難易度: ★★★

ベルト張り再調整 63487km

難易度:

ドライブシャフトがはまらない方へ

難易度:

HA23V ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

ベルト交換 63439km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超久々にみんカラ開きました(というか忘れてた) http://cvw.jp/b/3534801/48522142/
何シテル?   07/03 23:23
☆好きなもの バイク/クルマ/犬、猫/PC/オーディオ/カメラ etc... ☆資格 2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル) アーク/ガス溶接

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250]DAYTONA ローダウンリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:26:45
2022/9/10ninja250 ヘルメットホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:23:14
グリップ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:26:23

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 趣味快適仕様 (カワサキ ニンジャ250)
初めてのバイク! 【備忘録】 (2024年) 10/03 車校入校日 11/02 車校 ...
ダイハツ ミライース エゴイース (ダイハツ ミライース)
元々は父親の車でした。 父が定年をきっかけに手放すとのことで、私が乗り継ぐことにしました ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車兼私のサブカー扱い。 オーリスから乗り換え。 【メモ】 平成30年6月式 納 ...
その他 自転車 (クロスバイク) WEEKEND BIKES (その他 自転車 (クロスバイク))
数年前にダイエット目的で購入。 車体が軽いので、軽い力で加速します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation