• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahoojapanshadeelevenの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年9月20日

ブッシュ交換準備 SSTテスト 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤアクスルハウジングを車体から外さずに、トレーリングリンクが連結しているブッシュを外すにはスペース的にSSTが有効な為、テストを続けている。

2
カーラーの上段3本は、身近に有った金属配管を長さ調整して切断した。

中段は、そこらへんに有った配管ジョイント。

下段は、どうしても合うサイズが無くてネットで購入した物。

黒ボルトと下中央のワッシャー2枚はモノタロウ。

銀ボルトは有った物、下左のワッシャーはホームセンターで3㎜厚を購入し2枚溶接して試しに強度を上げた物。

右下の袋入りは加重で破損した平ベアリング。

3
この黒いワッシャーは、かなり硬いが割れてしまった。

4
何度かトライしたがブッシュは全く動かず、銀ボルトは曲がった。

次に超硬黒ボルトで試したが、超硬ワッシャーと平ベアリングは割れ、ブッシュは全く動かず、作業が進まなかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

リヤスタビライザーブッシュ交換

難易度:

タイヤ&車高調 入れ替え

難易度: ★★

車高調交換

難易度:

STi Performance Inside❢

難易度:

VM4 リアショック交換(スバル純正ビルシュタイン)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 後輪トウ調整とブッシュ-トレーリングリンクSST断念 https://minkara.carview.co.jp/userid/3535901/car/3424607/7693979/note.aspx
何シテル?   03/02 01:23
ahoojapanshadeelevenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation