• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahoojapanshadeelevenの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

前輪ステアリングセンターとトウ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3/23にサマータイヤに交換してからステアリングセンターが右に5°程ずれていた。
そういえば、時折アイサイトが走行中にOFF→READYになり、ON/OFFを繰り返し
押しても復旧せず、一度停止しメインスイッチを入れ直すと復旧していた。
ステアリングセンサーがセンターズレを検知したせいだ。

2
今日は、前輪左側のタイロッドアジャスターを調整する。

3
前輪左前側を限界まで開き、
4
タイロッドアジャスターのロックナットを弛め、タイロッドアジャスターをイン側に90°回してステアリングセンターを調整した。

5
ハブベアリングやロアアームのピロブッシュも摩耗していて、ハンドリングのトウアウト感が強かったので、それもついでに解消できると良いのだが。

6
調整後の感想
トウアウトからトウインのハンドリングになったが、ステアリングセンターはまだ右に2°程程ずれている。
更に様子を見ながら調整が必要だ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

衣替え 2025夏

難易度:

夏タイヤ、ヒビ割れたので交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換183,000km

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

タイヤホイール交換取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ディレッツァ交換後 ショックアブソーバー減衰力5→4段 https://minkara.carview.co.jp/userid/3535901/car/3424607/8326910/note.aspx
何シテル?   08/10 17:03
ahoojapanshadeelevenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation