• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Hayabusa-2002の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

幌カバー取付用カーペット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
NBリヤトレイマットに交換したのでNA幌カバーとホックの位置が合いません。取り付け用カーペット作りました。
ホームセンター数件回りましたが黒が無いのでグレーで作りました。
2
色が違うので目立ちます。
3
5センチくらい違います。
4
ホックの位置が合わないとは思いませんでした。
5
あえて止めるとダブダブになります。
6
こんなにしわしわができます。
7
新しく出来たホームセンターに黒のカーペットがあったので再製作。切り口が斜めだったので床板の目地に合わせて平行に切り直しました。
8
1m超える線引き無いので、糸で墨付け。
重ねて穴あけ。上のホックは穴あけできないので、手でドリル押し当てながら中央に穴あけ。職人技。
9
せっかく穴開けできたので、量産に向けて型紙作りました。
10
ホック取り付け完了。前回作ったのは幅91センチ。今回1m。
11
付きました。幅が広くなりましたがシートベルトカバーの部分までちょうどよく収まりました。
12
幌カバーもきれいに付きました。純正なみの仕上がりに自己満足!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインドウリペア

難易度: ★★

ダッシュボードマット取付

難易度:

ルーフ格納部ラッピング手直し

難易度: ★★

作業完了報告 バック連動ミラーコントロールキット Ver3.2とプラスマイナス ...

難易度: ★★

雨漏り緊急対応①

難易度: ★★

燃料フィルターを交換する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます🐕」
何シテル?   06/17 07:24
休日の合間に3年かけてレストアして10年ぶりにナンバー付けました。次は29年動いていないMHRのレストアです。RSはまだ手がかかるので、いつになったら動くやら。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーリンクサビ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:13:15
RSも電圧測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 14:58:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次に乗る車はハイブリットと決めていたので、プリウス一択でした。イプサムより視界が下がりま ...
スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
ビモータYB6に乗っていましたが車検切れてから3,4年バイクに乗っていませんでした。ビモ ...
ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ ドゥカティ マイクヘイルウッドレプリカ
新車で購入してから動いていたのは10年余り。その後は実家で風化の一途。いつか再登録を夢見 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター&ドゥカティ ある日突然ロードスターが無性に欲しくなり、独妻者に乗りたいと言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation