• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hurry (ハリー)の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2011年3月6日

コンスタントプレッシャーバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エキマニ側、クラッチケースとエンジンの接合部にオイルが滲んでいるのを発見して「ありゃ~!?」って青ざめたことはありませんか?

実は接合部ではなくもっと上のほうから漏れたオイルが伝ってきた、という可能性もあります。

今回はそのケースでした。
犯人は「コンスタントプレッシャーバルブ」と言います。
2
この場所、本当にエキマニの下にあるので
高さのある工具は使えませんし、
スタッビードライバーでは到底緩みません。

というのも画像でもわかるように
巨大な(?)-ビットが必要なんです。
3
ということで
早速ホームセンターで、何かそれに近いようなモノはないか?
と探し回っていると、、、、、

「水栓ドライバー」なるものを発見!
4
あとはグラインダーで切って削って、削ぎ落として、、、、、

ドライバーってもっと硬いのか?と思っていましたが
アッサリ加工できました。

こんな感じにしちゃいます。^_^;
5
で、11mmというエラく中途半端なサイズのコンビレンチ(笑)と合体!

エキマニの下というスペースのない場所でも
難なくクリア。

無事交換ができました。(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンロッドベアリング、コンロッドボルトを強化品に交換

難易度: ★★★

タイミングチェーンテンショナー交換

難易度: ★★

コンロッドメタル交換

難易度: ★★★

カム角センサー 洗浄

難易度:

M3C アイドルコントロールバルブ清掃など

難易度:

ヘッドカバー 3回目の補修塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation