• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

キリソ@フォトセッション(Jun.6 2016)

キリソ@フォトセッション(Jun.6 2016) MORIZOさんフォトセッション

最終日となった 月曜日

911と 刀の共演 

遂に実現

“キリソ フォトセッション”開催 !



この日は 朝一に 昨夜のナイトフォトセッションに
持ち出した996を “リフレッシュ&ついでに車検”で
 お馴染みの911主治医に 996を搬入 



この日は中にナローと 996ターボ 
外には 同型の996後期が 2台とカイエンも入庫で
 賑わっておりました



 裏サリイは サス交換、ナビモニター交換、ヒーターコアOH
ついでに車検と、、 暫く 入院予定ですね~



そして 昼からは いよいよ“キリソ フォトセッション”
(今回も こちらの写真は 手持ちのスマホで記録の為 撮影した写真で 美しくありません  
近々 MORIZOさんにて 今回のフォトがUPされる事と思いますので 美しい作品鑑賞は
そちらの方で お楽しみください)



ところで 今回のフォトセのきっかけとなった “キリン”とは



『キリン』
は、東本昌平による日本のバイク漫画で 
実車版 映画化もされている 

GSX1100S「カタナ」を操り、自ら「デカ尻女」と名付けたポルシェ・911に
再び挑戦する「キリン」と呼ばれる男のバトルを中心に描くハナシ



作品中に “キリンは泣かない”(本当は 『モー』 と 鳴くらしい・・)とか





バイク乗りを “こっち側” バイクを卒業した者を “むこう側” など 
独自の 語録で 盛り上げる作品だが、、こんな 呼び方は 
バイク歴30年でも 聞いた事が無いです・・

気になる けど見たことない方は 紹介動画 ご参照にて ↓



フォトギャラの話に戻って “キリン”登場車両は 
白いウイングレスの930カレラ と
純正銀色の GSX1100S 刀 に対して



今回 メタリック系にカレラウイング付の930 と M2の色(HQ)ブルーブラックにオールペンした 
GSX1100S 刀 の フォトセッション ということで “キリン”ではなく‘キリソ’にしています




今回は 灘五郷の 老舗 酒蔵 2軒を ハシゴ






その後は ブリッジ サイドに移動し







最後は シーサイドセッションにて お開きになりました









この後 軽く 昼食兼夕食を済ませた MORIZOさんは 至高の アニバに颯爽と乗り込み
関東の ご自宅に向けて 帰ってゆかれました
(MORIZOさんの 美しいフォトのUP 楽しみにしています♪) 

 
MORIZOさん 三日間 お疲れ様でした~、 各日 参加頂いた方々 
ありがとうございました   愉しい時間をありがとうございました 

またのお越しを~ (^^♪ 





(おしまい)
ブログ一覧 | GSX1100S | 日記
Posted at 2016/06/09 21:52:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年6月9日 22:07
キリソってなんだろ? と思ってましたら、なあ〜る。

F19inchは格好いいですね!

単車欲しいなあ、、。大型教習のなかった限定解除世代です。
佐藤信哉好きで、バトルスーツもゴッドスピードも持ってました。
KIRINじゃ悪役の着る革ジャンでしたね。
コメントへの返答
2016年6月9日 22:47
似て 微妙に非なる 仕様の二台ですから あえて “キリソ” とうことで、、
 
F19 - R17inの 純正はクセが強く曲がりにくいですよ、アンダーが強いので 寝かしこむと 急に後曲がりして 転びそうになる・・・

佐藤信哉 > たしか、Mr.Bike に 執筆されていた記憶がありますが、その頃のBGの連載漫画が “キリン” でしたよね~

KARAMELL KUNGENさんのお洒落な ガレージ、
01の横に 大型バイク絶対 似合いますよ!
 もう一度 バトルスーツ着こんで 一台飼うのは如何ですか?
2016年6月10日 0:08
お~!

ポルシェと刀は絵になりますねぇ。

どちらもカッコいい♪

コメントへの返答
2016年6月10日 12:52
“キリン”のストーリーは、 ポルシェ911 と GSX1100S は 永遠に因縁のライバルなのです

 そんな、 911と刀 どちらも所有しているとなれば 、そのうち生粋の 刀 乗りから 袋叩きにあいます

最近 無意識によく後ろを振り返る 習慣が身に付きました・・     
2016年6月10日 8:14
こんちゃ♬

お〜っ‼︎
麒麟・サッポロ・水・アサヒ★
ゴメンちゃい❤︎知らない世界でした。そんな映画があったんすね?
コメントへの返答
2016年6月10日 12:57
おはこんばんちわ🎶

そうそう、個人的にはクラシカルな瓶ビールっぽい味わいの キリン・ラガー よりも アサヒ・スーパードライの爽快感のある 辛口な飲みごたえが好きで、、 

ってヲイ、 ビールの試飲ブログかいっ! 
2016年6月10日 9:43
こんにちは♪
ポルシェと刀のツーショット、良いですね!
また、刀が欲しくなっちゃいました(^^;
次は、CB750Fとのツーショットですか(^^)
コメントへの返答
2016年6月10日 13:08
こんにちは♬
 曲線的な デザインのポルシェ911に 直線的な デザインの刀 は一見 対照的なようで、刀は 物凄く曲線的なデザインが 多いと所有してみて わかりました
 CB750Fとのフォトセは “バリ伝のヒデヨシ” なイメージで 【死亡フラグ】 なので ちょっと・・・ 
2016年6月10日 14:08
やっと夢が叶いましたね(*^^*)

私が一番好きなバイクが刀なので、ホント感動しました!

また逢いに行きますから(^。^)
コメントへの返答
2016年6月10日 14:55
一年半越しの ビジョンが遂に (^^♪

しかし、MORIZOさんの一番好きなバイクが 1100刀 とは 恐れ入りました

次回も 皆さんに声かけますから 又のお越しを!
 (MORIZOさんの撮った 美しいPHOTOの数々 up楽しみですね🎵)  
2016年6月10日 17:01
でしたね・・・・・。
オマケに排気量も違いましたね。
刀と言うとついつい、学生時代にバリ伝ゴッコやったの思いだしちゃって、失礼しました(汗)
コメントへの返答
2016年6月10日 18:09
刀が 登場する作品は、キリン⇒大事故、
バリ伝⇒死亡事故、 西部警察⇒全損事故、 と ヤバイのが、多いですよね (爆

まあ 個性的なキャラのバイクですから、
ついつい 劇中でそういう 配役に回されるのでしょうね~  

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation