• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

Diamonds

Diamonds車の楽しみ方って 人それぞれですよね

★運転を楽しむ、 (ハイウエイクルージング、ワインディングアタック、ストリートドライブ、ツーリング、キャンピング、林道走行、サーキット走行、競技参戦 等)

★洗車を楽しむ (掃除、磨き 他)

★整備を楽しむ (メンテケア、レストア 他)

★改造を楽しむ (チューニング、ドレスアップ 他)

★オーディオを楽しむ
 
★購入する妄想を楽しむ (高額宝くじの 当選金使い道 等)

★鑑賞して楽しむ(写真撮影、書籍購読、模型作成、模型購入他)






【普通に 02リミで公道走っていて 前にこんな 希少なクルマ(F12ベルリネッタ)が現れる
ことが有るときなんて 大概 近いうちに イイ知らせがある 前兆なのです!】


ハナシは戻って、、 個人的には 運転もしかり、購入する妄想もしかり、鑑賞もしかりなので
家には 多数の 模型、ミニカー、写真、イラスト、本が溢れているのです

写真や イラストって 同じ 被写体(車の場合は 車種)であっても
カメラマンや イラストレーターの センスで 恰好よくも、恰好悪くも表現されるし
雰囲気を キツくも 柔らかくも 感じ取れる

先般 某ブログで 赤いNAロドが描かれたマグカップのイラストを一目見て 惚れ込み
一個だと 全体像が見えないので 二個購入した作品が あるのです

それが TOP画像の 右二個のマグカップで 自らもNA愛好家のイラストレーター T先生の作品

NAの持つ 独特な曲線美と 柔軟で優しい雰囲気が一目見た瞬間 マグカップから溢れだしていました

そんな 大ファンなイラストレーターT先生が 直々に描いて下さった わが02リミのイラスト☆ 
某紙に 掲載されました♪

 (発刊直前 T先生から直々に イラスト掲載の旨 メッセージ頂いておりました)




インテリアの雰囲気しかり 02外装の柔らかなボディーライン と醸し出す雰囲気が 最高♪


その某紙 販売書店が少なく店頭在庫が見つからず 発刊日から 2日遅れで 密林経由で 購入

何度見ても 胸の鼓動高まる 02リミのイラスト 


まさに 宝物 “Diamonds”です






 
T先生 本当にありがとうございました

 
Posted at 2016/07/18 23:25:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2016年07月09日 イイね!

ポルシェ を知りたい⑦

ポルシェ を知りたい⑦長らく 休眠していた・・ 

ポルシェ を知りたい⑥ の 続編ブリグです

05月02日 upした 

ポルシェ を知りたい⑥で 

計 9問の 空冷911クイズを出し

うっかりそのまま 

正解発表を放置していました



A1.  1963 Prototype 901-1      2.0L (ナローの元祖 911の始まり 901は当時 プジョーが名称使用しており 結局911と改名される事になる)



A2. 1965 O-series 911 (前期ナロー)2.0L (ショートホイルベースの前期モデル)



A3. 1968 A-series 912タルガ(前期ナロー)1.6L(911のFLAT6では無く、ビートルのFLAT4を積む 廉価版911 現代ボクスターへの流れ)




A4.  1970 C-series 911(後期ナロー)2.2L(ホイールベースが930と共有となる後期モデル)



A5.  1973 E-series 911E TARGA(後期ナロー)2.4L(排気量UPのタルガTOP後期ナロー)



A6. 1974 G-series 911S(前期 930)2.7L(この年から安全バンパーの930型になる 初期はFウインカー部分が中期以降より 倍ほど長い) 



A7.  1972 E-series 911S(後期ナロー)2.4L(A5.のナロー後期 クーペタイプ)



A8. 1977 R-series 911(中期 930)2.7L (痛恨の排気ガス規制で大幅パワーダウンとなる 不人気の930中期)   



A9. 1985 F-series 911 カレラカブリオレターボbody(後期 930)3.2L(930も後期カレラは3.2Lで元祖901型の1.6倍の排気量) 

でしたが、、 簡単すぎた でしょうか?


因みに 我が996(裏サリイ)を知るため 誤って 

ブックオフにて 衝動的に “ブコって” しまった、、 

年式別 空冷ポルシェ本の 抜粋でした





で 我が家の“デカ尻” こと(裏サリイ) 車検に出したら、色々問題があって 

結果 長期入院に及ぶ羽目に・・  そして主治医からメールにて 病状詳細と

長期入院に相応しい “悪魔のセイキュウショ” が・・・





ほぼ同時期に発生した02リミ クラッチ交換で 10マソ弱の 臨時出費に 加え、、



この度の (裏サリイ)車検&整備、不具合部分 修繕の 総費用は 日頃お世話になっている明朗会計な 主治医の Pプロショップさん での積算でさえ  スズキの個性派 異端児スクーター ジェンマ250(生産中止)



極上新古車 現行相場匹敵レベルの 驚愕プライスになっており・・・


もし セレブご用達の “Pセンター”さんになんぞ うっかり出そうものなら、、



工賃単価も極端に違い 予防措置でガンガン部品交換をされるので  ジェンマどころか、、



ヤマハ TMAX530 の新車を フルオプにしても まだ追い銭が要りそうな 怒涛のインフレプライスになっていたことでしょう・・・

究極の選択を突き付けられ、、 “悪魔のセイキュウショ” の 支払い拒否して 検二年付 になった996を手放すか、、



はたまた “悪魔の囁き”に答え 996を退院させ後2年は 維持続ける方向で行くのか、、 

まよいに迷った結果・・・ ジェンマ250(生産中止)を買って、即紛失したつもり?で 割り切り

996を どうにか退院させ 帰ってまいりました、が、、間髪入れず 

翌週 またまた 再入院する羽目に・・・ 【その話は また次の機会に】



で、、 今 正に こんな気分

 

も~、 どうにでも、、 なれ~        裏サリイ恐るべし・・・




詳細の顛末は  ポルシェ を知りたい⑧ に続く

Posted at 2016/07/09 22:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2016年06月09日 イイね!

キリソ@フォトセッション(Jun.6 2016)

キリソ@フォトセッション(Jun.6 2016)MORIZOさんフォトセッション

最終日となった 月曜日

911と 刀の共演 

遂に実現

“キリソ フォトセッション”開催 !



この日は 朝一に 昨夜のナイトフォトセッションに
持ち出した996を “リフレッシュ&ついでに車検”で
 お馴染みの911主治医に 996を搬入 



この日は中にナローと 996ターボ 
外には 同型の996後期が 2台とカイエンも入庫で
 賑わっておりました



 裏サリイは サス交換、ナビモニター交換、ヒーターコアOH
ついでに車検と、、 暫く 入院予定ですね~



そして 昼からは いよいよ“キリソ フォトセッション”
(今回も こちらの写真は 手持ちのスマホで記録の為 撮影した写真で 美しくありません  
近々 MORIZOさんにて 今回のフォトがUPされる事と思いますので 美しい作品鑑賞は
そちらの方で お楽しみください)



ところで 今回のフォトセのきっかけとなった “キリン”とは



『キリン』
は、東本昌平による日本のバイク漫画で 
実車版 映画化もされている 

GSX1100S「カタナ」を操り、自ら「デカ尻女」と名付けたポルシェ・911に
再び挑戦する「キリン」と呼ばれる男のバトルを中心に描くハナシ



作品中に “キリンは泣かない”(本当は 『モー』 と 鳴くらしい・・)とか





バイク乗りを “こっち側” バイクを卒業した者を “むこう側” など 
独自の 語録で 盛り上げる作品だが、、こんな 呼び方は 
バイク歴30年でも 聞いた事が無いです・・

気になる けど見たことない方は 紹介動画 ご参照にて ↓



フォトギャラの話に戻って “キリン”登場車両は 
白いウイングレスの930カレラ と
純正銀色の GSX1100S 刀 に対して



今回 メタリック系にカレラウイング付の930 と M2の色(HQ)ブルーブラックにオールペンした 
GSX1100S 刀 の フォトセッション ということで “キリン”ではなく‘キリソ’にしています




今回は 灘五郷の 老舗 酒蔵 2軒を ハシゴ






その後は ブリッジ サイドに移動し







最後は シーサイドセッションにて お開きになりました









この後 軽く 昼食兼夕食を済ませた MORIZOさんは 至高の アニバに颯爽と乗り込み
関東の ご自宅に向けて 帰ってゆかれました
(MORIZOさんの 美しいフォトのUP 楽しみにしています♪) 

 
MORIZOさん 三日間 お疲れ様でした~、 各日 参加頂いた方々 
ありがとうございました   愉しい時間をありがとうございました 

またのお越しを~ (^^♪ 





(おしまい)
Posted at 2016/06/09 21:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | GSX1100S | 日記
2016年06月08日 イイね!

Night Fever (Jun.5 2016)

  Night Fever (Jun.5 2016)土曜 ナイトMTG

翌日 まだ 興奮

冷めやらぬ

日曜の 夜は

“ナイトフォトセション”を 開催!



(今回 こちらの写真は 手持ちのスマホで記録の為 撮影した写真で 美しくありません  
近々 MORIZOさんにて 今回のフォトがUPされる事と思いますので 美しい作品鑑賞は
そちらの方で お楽しみください)



最初の撮影場所は 緑⇒ピンク⇒ブルー⇒紫⇒白⇒ と発光スクローするビルからスタート 



後に別のカットを 撮りましたが 当ブリグでは割愛します!



空冷930乗りの MORIZOさんに この型の カレラは運転した事がないという



我が 996後期カレラを運転してもらい 寸評を聞きました・・  (そして ナルホド)



その後 次の撮影場所に 15分かけて移動



空冷930 と 水冷996 の 二台の15年違いの 911を 並べます



こうやって見れば 同系列の911型というよりは 水冷996は パナメーラに近いデザイン



そうこうするうちに 930の前に E30-M3 が 快音を轟かせてやってきました!



通勤帰宅途中 回り道で合流して頂いた なにわ01さん ありがとうございます♪

このエンジンに この 開き方のボンネット 堪らないですね~ E30-M3!



最後は この日も 日付が変わるまで ハンバーグレストランで 雑談に盛り上がり 
日曜も あっという間に 夜が更けていきました


次回 最終話 (キリソ@フォトセッション Jun.6 2016  に続く)



Posted at 2016/06/08 22:51:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2016年06月07日 イイね!

 Saturday Night  (Jun.4 2016)

 Saturday Night     (Jun.4 2016)先週末

関東より

88 アニバ で

すっかり 

お馴染み



MORIZO@88anniv. さんが 



至高の 空冷930カレラ 88 アニバ に乗って 関西にやってきた!



と、いうことで  関西泊 初日 土曜の夜は  我等がクリブル “ますたに ご夫妻” も合流で  “サタデーナイト ミッドナイト MTG” を 緊急開催!

 皆さん20時半から 時間の経つのも忘れ ピッツァ片手にミッドナイトまで 大盛り上がりでした♪
 
 ますたに号 クリブルNBが 32マソ㎞超えても 好調を維持できている秘訣のお話や、 ますたにさんが 本当に好きなクルマの話、 空冷930 の維持って どうなの? など等  オーナー談ならではの 秘話が次々飛び出しました 


“サタデーナイト ミッドナイト MTG” 参加された 皆様方 楽しい時間をありがとうございました そして 深夜までお疲れ様でした♪



こうして MORIZO@88anniv. さんの 関西泊 初日の夜は 更けてゆきました


(Night Fever  Jun.5 2016 に 続く)




Posted at 2016/06/07 18:19:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | M2 1028 | クルマ

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation