• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

1/18サイズdeミニカー NAロードスター各色発売 !

1/18サイズdeミニカー NAロードスター各色発売 !NAロードスターって

ギネスブックに載るほど

売れているOPENの割に 

ミニカーや プラモ等の

種類が少なく (ポルシェやGT-Rなんて沢山リリースされてますが)

特に 1/18スケール ビッグサイズで(実は 1/18メインで コレクション中)

オートアート、ノレブ、京商 他でも 生産の商品は無いみたいですね・・


そんな 1/18スケール のミニカーで、 イグニッションモデルが 

1/18 ユーノス ロードスター (NA) (1/18 Scale) 発売の 情報ゲット!



どうやら ロードスター専門店「アイ・スタイリング」さんで NA実車の3Dスキャン
取材と仕様決定等を行い 製品化するという 凝った ミニカーらしいです


<以下 詳細>(一部 記事抜粋)

・メーカー:ignition model

・品名:Eunos Roadster (NA) White (1/18 Scale) ★生産予定数:180pcs

・品番:IG0663

・スケール:1/18

・商品状態:新品完成品

・生産台数:180台限定モデル

・発売予定日:2017年8月

・販売形式:予約受付終了入荷待ち

メーカー希望小売価格:25,380円


■1/18スケール レジンモデル

ユーノスロードスター(NA) をベースにライトカスタム仕様をレジンモデルで再現

ボディカラー:ホワイト。RSワタナベ14インチホイール(シルバー)に引っ張りタイヤ、ローダウン仕様

ハードトップ(ボディ同色)、純正リップスポイラー、大径1本出しマフラー、ステアリング変更、バケットシート(ブラック)装着 

ホイール:14インチ



ちなみに この話ウチが登録している ミニカーショップから

本日も 仕事中 新着メールで知りましたが


上記 ホワイトは 既に今日現在 予約完売の店も多いようで・・

掘り下げて調べると 他にも ブラック、レッド、グリーンが あるようで、

ホワイトより 後発販売だからか この辺りのカラーは まだ 予約可能なのも ありました

この プロトタイプのミニカー写真も ツライチ&ローダウンで仕上がって格好イイネ



という事で 速攻1台 意中のカラーで webオーダー掛けましたが 5/16までに

振込確定しても 納期が 9/30になるそうです・・・

まるで 実車並みの  納期だこと・・・

まあ 予約完売の ホワイトが 8月納期らしいので 仕方ないですかね



コイツのお陰で 9月末までは 毎日楽しく暮らせそうで何より~

残すは 4連勤  あしたも仕事がんばろ




Posted at 2017/05/04 16:44:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | モデルカー | 日記
2015年06月17日 イイね!

ハコスカ

ハコスカ最近 TV CMで 楽しげな

ハコスカ の “週刊 製作モデル”


実車の 1/8 スケールで

アシェット・コレクションズ・ジャパン という

会社が リリースしているらしいですね




先日の 月曜に ようやく ブレンボキャリパーから オイル漏れしていた

1100S が FのフォークOHも 終わったので プチツーリングがてら 引き取りにゆき



バイク屋から 帰路に 本屋に ふらりと立ち寄れば・・



特設コーナーに置いてある  コレを 発見



パラパラ めくってみれば このキットのメーカーが 京商製 と 判明



 ハコスカのFグリル一式、ナンバープレート、スペアホイールに 専用精密組立 工具までついていながら 創刊号 は299円の(釣り価格?) 大バーゲンにつき、、  ついつい 飼ってしまいました

この部分については 文句なく 買得だと思います♪

(Fグリルは 組み立てて 02リミの ルームミラー 裏にでも 飾ってやろうかと・・)



完成すれば 全長約51cm 幅約21cm 高さ約17cm の巨大サイズになるので 

2号以降は 個人的には絶対に買いませんが、好きな方には 溜まらんでしょうね


只、、 我が家は 2年前に 某DG社 robi を完成するまで 分割ローンで計約14万円投資し
 
結果、脚の基盤が燃えて・・・ メーカーに返品という エライ目に遭いましたので 

正直 もう、こりごりです





完成品を見ることもなく イメージと妄想だけで 週 2000円程度の微妙な 分割ローンを2年

つづけた挙句、、 まともな 完成品にならない・、、 週刊模型の恐ろしさ・・・   

身に染みて 勉強になりました 

TOP画像は 危険なので 完全放電させ 我が家の リビングの片隅に放置されている 

とても 気の毒な屍状態の robi と、今回の ハコスカ 創刊号 です

(書店に ハコスカ 第2号も 既にありましたが 約2000円程でしたw)


さて 『どう思うかは 貴方 次第』


Posted at 2015/06/17 19:19:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2013年11月02日 イイね!

カンナムローラ の誘惑

カンナムローラ の誘惑カンナムローラ・レーシングマスターMk.1

 ・・・ 田宮模型(現・タミヤ)が
レーシングマスターシリーズの
第一作目として生産・販売した
1/12スケールの電動ラジコンカー

1980年発売車




正直 この カンナムローラは  田宮模型(現・タミヤ)の 社内デザインでRC用に作成された トルネード(RM Mk.3) 



と 所詮 同じような 生い立ちの クルマだと ずっと思っていました・・・


ところが この カンナムローラは カナディアン-アメリカン・チャレンジカップレースで1979年に ジャッキー・イクス のドライブによりチャンピオンカーとなったローラT333CSをベースモデルとしていた・・





------------------------------------------------------------------------

ジャッキー・イクス は、ベルギー・ブリュッセル出身の、かつてF1で活躍した
元レーシングドライバーで
ル・マン24時間レースで6度の優勝経験を持ち、「ル・マンの帝王」と呼ばれた男


中でも 個人的に 印象的なのは ルマン24時間 の ポルシェでの活躍ぶり 

1976年 ポルシェ・936でル・マン24時間レース優勝
1977年 ル・マン24時間レースで自車は脱落したがチームメイトのポルシェ・936に乗り換えて優勝
1980年 ポルシェ 908/80でル・マン24時間レース2位
1981年 ポルシェ936/81でル・マン24時間レース優勝
1982年 ポルシェ・956でル・マン24時間レース最多勝記録を更新する6勝目を記録
1983年 ポルシェ・956で2位

ならびに

パリ・ダカールラリー での ポルシェ 959

1984年 ポルシェ911 4WDで6位
1985年 ポルシェ・959プロトタイプで出場
1986年 3.2L350馬力エンジンを積んだポルシェ・959で出場したが岩にぶつかり
フロントサスペンションをもぎ取られてリタイア


更に 1991年にはマツダのスーパーバイザーを務め、マツダ 787B の優勝に貢献した。
ル・マン優勝後、マツダはイクスに対してボーナスの提供を申し出たが、イクスは
「私はマツダを優勝させるために契約したのだから、優勝したからといってボーナスを貰う理由はない」 と固辞したエピソードがある

------------------------------------------------------------------------


で 話は 戻って 先日 趣味のミニカー物色のため ミニカー専門店で ふと目に留まった Spark製の 1/43 ローラT333CS という名のマシン



この ミニカーを 目の当たりにしてもまだ “田宮のRCもミニカーに成るのか”と 思い込んでいたものの 



その ディテイルを観て、、  ようやく 実車で 実在したマシンだ と認識

正直 ショックでした、 ショックのあまり Spark製の  ローラT333CS 飼ってしまいました、、
 (定価なので、、高かったorz)



しかし 観れば見るほど こっけいなデザインの この車 まさか ジャッキー・イクス の ヒストリーつきの 凄いマシンだったとは・・・(まだまだ 勉強不足ですね・・)








Posted at 2013/11/02 22:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2012年02月17日 イイね!

なんと M2 の プラモが売ってた!

なんと M2 の プラモが売ってた!体調 ワル悪で 

倒れそうな non-nonです

今日は お休みだった ので 

3時間ほど 死んだように

昼寝して おかげで

多少復活しましたw




行きつけの 某電気量販店で プラモを物色してたら

アオシマのコーナーで、、

M2 の 文字が目に留まり、、 まさか と見たら

間違いなく M2 1015 でした!(愕)



当然のごとく 即飼いすることに・・・

兄弟車の 同じく レアカー SUZUKI CARA も

見つけたので やっぱ 二台とも買いました・・・
←(詳細はフォトギャラの方で)


アオシマさん お願い 、 この際 

M2 1001 も 1002 も 1028 も出してください!


と いいたい所ですが、、、 NAロドは 現在 タミヤしか

モデル化されていないので タミヤさん に お願いしたほうがいいかなw










Posted at 2012/02/17 00:14:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2011年11月17日 イイね!

私 只の 『ミーハー』

私 只の 『ミーハー』11/15 の TRG で

エキシージCUP240 に 

ヤラれて しまい、、


コンビニに有るだけ 飼ってしまいました・


non-non 只の『ミーハー』 だから・・
 


(エキシージ だけが 2台 あった のは ラッキ♪)

9種類あるそうですが~

うち 6種類(エリートS1、エランS3、ヨーロッパS1、エキシージS、エヴォーラ、エリーゼSC のみ)

しか 手に入らず・・・   <買ってない ヒト さあ 急げ~> 





暫く もう 缶 コーヒーは 飲みたくないな・・・・


フォトギャラには 『11/15 「過激な・・・+ 淑女TRG」(参加車 の 面々) 』 を 追加


Posted at 2011/11/17 20:14:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | モデルカー | クルマ

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation