• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

ゲゲッ……

ゲゲッ……2月のラジコンカーのレースに出るべく、最近はポルシェ934で最近は、せっせと練習してたのに、レースエントリーカード見たら、今回 このクラスの
レース無いじゃん!!

で、今日は慌てて 1/10サイズのマシンを整備ちう。。

写真のデフも、ダンパーも、アンプもMOTORも全部交換ぢゃ。

お陰で今日は丸1日パーになったケド。。
ボディも作んなきゃいけないし、あと2日は要るな~。。
(さて、ボディ何で行こうかな~)
これで、エントリー抽選ハズレたら発狂やな。。

Posted at 2009/01/24 18:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | タミヤ | 趣味
2009年01月13日 イイね!

2月のレースは 是非参戦したいと・・・

2月のレースは 是非参戦したいと・・・昨年末、雨でラジコンカーのレースが中止になって
しまったので、2月の奴は是非とも出たいな~と・・


但し、2月は 会場が屋内なので中止は無い
でしょうが、抽選に当る確率がとっても低そう・・

<次回のレース会場は、O阪 嘔吐メッセ特設会場だし・・競争率高そう~>


まあ、抽選結果は諦めずに これから暫く 週末くらいは、せめて
予選落ちにならないように練習走行に勤しもうかと・・・

<今夜は FORESTER S-EDITIONの分解カタログをフォトギャラにUPしました>
Posted at 2009/01/13 21:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | タミヤ | 趣味
2009年01月02日 イイね!

初売りに 行ってはイケナイ・・・

初売りに 行ってはイケナイ・・・昨日のことですが、、、初詣もおわって、
なーんかフラッと、行きつけの模型を販売している
某電気量販店に、ウンイドーショッピングにいきました。。


 この店は昨年末にも、ミニッツRCとかを衝動買いした
履歴があるので、要注意の オ・ミ・セ・。。


 流石に元旦は客も少なくガラガラなのでゆっくり見れましたが実はそれが良くなかった・・・

 帰ろうか、と ふと 期間限定アウトレットコーナー!の看板が目に留まり、コーナーに逝ってしまったのです。。

・・・で、いえに戻れば、写真の品々が手元に。。

今回は、1/10のBNR32のエンジンカーXBセット+OPパーツ一式や、1/10の旧beetleセット、
1/18のAUTOartの BPカラーBNR32に、1/24のDR30鉄仮面RS-TURBO。。

カードって、現金が無くても後先考えず買えちゃうんで、ホント危険ですね。。
解約したほうが身のためかな。。


↓↓今日はこの曲がドンピシャ↓↓


Posted at 2009/01/02 19:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | タミヤ | 趣味
2008年10月28日 イイね!

参 戦 表 明

参 戦 表 明
レースに出るの

久し振りデス。。

はや 1年位は余裕で

出てないですね・・・

マシンのメンテはおろか、半年以上まともに練習走行すらもしていません。。

今回は、ショックのOHや、アライメントを見る時間が無さそうなんで、駆動系の

フリクション軽減中心のOHのみで、出場します。。

タイヤ選択も頭が痛いですが・・ 短時間の練習走行で、判断するしか無いでしょう。。


こんな ナメタ状態で参戦して 果たして、決勝Aメインの、予選通過出来るのかな?・・・

予選落ちで、Bメイン決勝すらも出走できなかったら ショック∞!

因みに、今回参戦のマシンは、写真の中の1台です。

Posted at 2008/10/28 23:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | タミヤ | 趣味
2008年10月27日 イイね!

『トライク』じゃないよ、『サイドカー』

『トライク』じゃないよ、『サイドカー』巷では 実車のトライクが流行って

いますね~~。。 この前も、近所の

トライク屋でハーレーベースのトライク

を見つけて 価格を聞いて倒れました。。


で、写真のは タミヤのB2BサイドカーのRCです(人形の表情が怖い)。。

トライクっぽいが、実はサイドカーなんですよ、1/8スケールの電動もので、

もう30年くらい前のですね。 380モーターに無段変速スイッチです。。

ステアリングの切れ方が、独特で 左右のコーナリング差が極端なんです。

カラーリングは 当時のPORCHE934 のVaillantカラー(懐)

もう部品も余り無いので、タイレルの当時モノ同様、殆ど飾りですが・・

当時から 珍車だったので、絶対にリバイバルは無いモデルでしょう。。
Posted at 2008/10/27 22:52:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | タミヤ | 趣味

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation