• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2017年05月19日 イイね!

夢見る ミッキーマウス

夢見る ミッキーマウス先般 某クションで 

こんなクルマを 手に入れた

検索ワードは

ミッキーマウス ロードスター

マスダヤという 玩具メーカーの 

デッドストック(倉庫不良在庫)らしい



新古車扱いで 送料無料  即決(1700円弱)だったので



サイズも ろくにチェックせず 即決!



なんか 立派な ダンボールで来たが



中身は 箱に対して エラク小さい・・(送料無料だからイイけど)



早速 中身を チェックすると 1990年製の メイドインジャパンの品



シャシー裏には しっかり 金型刻印もある 立派なモノ



 パッケージは “ミッキーマウススポーツカー”だが



何処からどうみても NAロードスター以外の 何物でもない



箱を見れば ちゃんと ウォルトディズニーの承認を受けているようだが

マツダの承認は どうやら受けて おらずな模様・・・



この商品 とっても気になったので 関連商品も チェックすると



“ミッキーマウス カブリオレ”




これ中身は ポルシェ930 カブリオレ




“ミッキーマウス モーガン”




“ミッキーマウス ワーゲン”  VW type1 ビートルカブリオレ




“ミッキーマウス レーシング”  たぶん F1




“ミッキーマウス クラシックカー”  T型 フォード?




“ミッキーマウス スクーター”



他にもウマ 🐎 に乗った ミッキーや スペースシャトルに乗ったミッキーもありました




姉妹品 で ドナルドダック シリーズも!




“ドナルド ワーゲン” でしょう たぶん




“ドナルド ダックカー” 個人的に ツボな一台!



他にも 色々在りましたが きりが無いので・・・

ただ 上述 すべて マスダヤという 玩具メーカーのものなのです

(はたして 乗り物側の 承認が どうなったのは 気になりますが)



エラク脱線しましたが  ハナシは戻って 手に入れた   

“ミッキーマウススポーツカー”の スケールが気になり



手元にあった 京商 オートスケールの NDロードスターと並べると



ほぼ同サイズと判明 つまり 1/27.52 スケール(約 1/28) 位なんでしょう



ちなみに 京商 オートスケールの NDロードスターって



リアの熱戦や 幌の感じ迄 リアルに出来ていますが 



5200円 上代と なかなか インフレなお値段


そこから見れば “ミッキーマウススポーツカー”は



ミッキーフィギュアにゼンマイも付いて 即決(1700円弱)

3台買っても お釣りが来ますな!




京商 オートスケールの NDロードスター が 5200円 上代なんだけど




京商 オートスケールの ロータス エキシージCUP260 が 4500円で




京商 オートスケールの R35GT-R が 3800円 なんですね・・



そう比べると  NDの オートスケール 高いな! 



いやいや オートスケールの 相場の話ではなく マスダヤ ミッキーシリーズの ハナシでした


因みに この “ミッキーマウススポーツカー” まだ 某クションで出品されていますが、、 

地味~に 出品価格 上っておりますw    欲しい人 お急ぎあれ~


ミッキーマウス 夢ある カーラインナップ イイですね、 と 〆ておく






Posted at 2017/05/19 19:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2015年06月26日 イイね!

LIVEDREAM

LIVEDREAM
以前 トイザラス で

ウインドショッピングしていて

つい ウッカリ・・ 

衝動買いした TOYが有る


その 商品は “LIVEDREAM ” 




SegaToys ブランドが リリースしている商品で ゲーム老舗SEGA の関連会社なのだろうか?


 “ロックバンド シリーズ” と “ジャズバンド シリーズ” 2種があるが まずは   “ロックバンド シリーズ” を 買って 演奏したところ なかなか 楽しいので その後スグ  “ジャズバンド シリーズ” も 追加購入してみた



テーブルの上で 各楽器パートの ミニライブを楽しめる かなり凝った音楽TOYなので 確か 各種2マソ程度程 だった記憶がある

最近は じっくり そんなTOYライブを楽しむような 気分的余裕もないので 高3の上の子 と 中3の下の子 に 『欲しい?』 かと 聞くと 上の子は ノーサンキュー、 下の子は  “ジャズバンド シリーズ” だけ 欲しい との リクエストが上がったので 下の子にだけ プレゼントした



しかし 中3 なのに “ジャズバンド 指定とは 随分渋いなあと思って よく考えたら 下の子は、中1から ブラスアンサンブル部の トランペット担当だったことを 思い出した

ついこの前まで 乳児だった気がする 二人 今や 高3&中3 になっている・・

そりゃ 自分も 年を取るはず・・・ 時間は どんどん流れてる 時の流れは残酷だな、、  年々、体調も悪くなる筈だと 妙に納得した 一日でした


Posted at 2015/06/26 22:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2012年01月23日 イイね!

Beautiful Sunday

Beautiful Sunday最近 忙しすぎて ブログはおろか

睡眠時間も ままならない non-non


睡眠不足も重なってお疲れモード全開の昨日

大学時代 以来の友達 が  

職場まで 顔を出しに来てくれました!


現役の学生時代は “あすなろ” ばなしで お互いに 『いつか V-MAX と BNR32のGT-R を 色違いで 揃えて遊ぼうゼ!』 と 夢を アツく 語り合い やがて 夢を実現し 彼が先に ワイン色の V-MAX 乗りになりました


対して non-non は BNR32(今の 黒い子)を 彼より先に 手に入れ V-MAXのほうは 追っかけで、黒/銀 の95y型 V魔ちゃん を ゲット、あとは 彼の 白いBNR32 購入を ずっと待っていましたが・・・


やがて GT-Rでは 無く GTO を購入した 彼は 結局 BNR32を 飼う事は無く・・・ 


晴れて 念願の 996カレラ のオーナーになりました 


で、その 911を 何年か前に 見せてもらった時に 何か 良い 購入祝いを ずっと考えてたんですが、、先般 AUTOart製の 1/18スケール スピードイエローの996型 911GT3R を 見っけ、いつか渡そうと 飼っておきました。。


早く 渡してあげたくても こっちが 休めない事情も察し 結局 彼が 昨日 職場に顔出して くれた 次第なのです。


ようやく 引き渡せた AUTOartの 1/18 を とても気にいってくれた様子で 暫く 懐かしい話とか雑談、そして 彼は 京都の自宅に帰って行きました。

友達と 話をしているだけで 昨日は 疲れも吹っ飛びました、ありがとう。


シックな グリーンメタの 911カレラ 久々にじっくり見ましたが やっぱ造りがいいなあ♪  
 
 
彼が 写真の右手に AUTOart を 持っていますが 左手の 911GT-3レッドブル 1/27 京商Mini-Zの ラジコンカーも かなり欲しそうでしたが・・・ こっちは 『無理!』といって 返してもらいました(爆


(淡路TRG 続編も 写真編集が 出来次第 後日また 続UP します) 


Posted at 2012/01/23 16:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2010年10月19日 イイね!

VOLK RACING CE28N

VOLK RACING CE28Nアルミホイールに詳しい人は 形状見れば判るでしょう。

写真のオレンジのビートルが履いているのは 京商の 室内型ラジコンカー ミニッツレーサー専用の アルミホイール(RAYS VOLK RACING CE28N)なんですよ。

京商のサブブランドである RC PLANNING ROUTE246 から正式リリースされてます。

勿論 材質は 実車の RAYS CE28N 同様のアルミ素材。。

サイズは おそらく 実車の 19インチを 模したものを 1/27サイズ(ミニッツレーサーの縮尺) で精密に再現され、写真のブロンズ(ゴールド系)以外に、 ちゃんとシルバー系ポリッシュもラインナップされてます。

ぬわんと、、この専用 ミニッツレーサー専用アルミホイールの リム肉厚はたったの0.5mm!

このサイズで 真円度は樹脂よりも高く(写真奥の マシーンRS-1のRSワタナベは京商純正の樹脂製)、重量はかなり軽くて 触感も鍛造1ピースホイールのアルミホイールそのもの。  

可愛いので 思わず ミニッツ履かさないで、タイヤを履かずに飾っておこうかと思うくらいです。。 



 実車用が 一本 約9万円×4セット(概算36万円) に 対して 写真のビートル(non-non の愛車)が履いている
ミニッツレーサー専用が 二本 千円×2セット(概算2千円) という 価格は 一見 お安く感じますが・・・
単純なスケール換算(1/27) で 2000×27=54000円 と、まあ 普通に感じるものの・・・
容積換算では、体積比率じゃなく 面積比率でみても ざっと27×27= 729⇒(実質の 面積比率およそ 1/729) なので 2千円×730=145万8千円也!

まさに  超~高級なアルミホイールですね!! 


 
Posted at 2010/10/19 22:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2009年05月06日 イイね!

ややうけ(☆。☆)

ややうけ(☆。☆)通勤電車の暇潰しに、脳トレのDSを持っていくべく、カバーを探してたら安くて良いのを見つけました~

ケースは筆箱風、タッチペンは鉛筆と同じ大きさ、クリーナーは消しゴムデザインなので、電車でやると周りは不思議そうに見てくれますね~

不人気賞品なのか、これだけついて480円でした(^.^)b
Posted at 2009/05/06 19:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 趣味

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation