• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

揺れる 思い

揺れる 思い財務大臣からは  『古い車は もう、見切りをつけて 

そろそろ 今時のクルマに買いかえれば?』 と、

きわめて 世間一般的な 至って正論の提案を

されました   

特段 クルマ趣味ではなく  家族の送迎用に

新車のアシ車に乗って居る 一般ドライバーのコメント

としては 的を得たもので 何の反論の余地もありません 


そんな不調な02リミを連日 騙しだまし通勤に使う途上も四六時中 日々悶々と悩んでいました



行きつけのDラーさんにも 02リミの エンジンOHの 相談に行きましたが

現状 新品で手に入るエンジンは NB2以降のBP-VE(VVT機構付)のみ

ハーネス、CPUも総換装しザックリ100オーバーの予算でも微妙な感じでした


そんな 11月下旬のこと 仕事の関係で 知り合いの方が



その頃 リリース されたばかりで 国内1stロットで納車された



此の新車に乗ってきて じっくり 穴が開くほど見せてくださいました



今風な内装も NDと似て非なる デザインなうえ



OPのABARTH レコードモンツァマフラーが奏でるご機嫌な1.4Lターボはナカナカ刺激的でした

写真の仕様で乗りだし420マソ程と お聞きしました  

モノトーンレッドのカラーも粋で 正直とてもお値打ちな プライスゾーン だと思います!




また Pセンターからも 同じ頃718ケイマン 内見会の インヴィテーションが来ましたが・・

コッチは 欲しいOP足してゆくと 124の倍以上になる ほぼ3ケタの 乗りだし価格・・・ 




上記二台とも とても良いクルマなのですが  財務大臣から新車に乗り換えを

勧められても やはり02リミをどうにか温存したい気持ちに 変わりないのですが


                                                     (続く



Posted at 2017/04/04 21:46:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2016年11月15日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン前回ブリグ から遡ること4か月

時系列 がおかしくなりますが

昨年の16年 11月中旬頃の話です

自分とってまさに 公私ともに 

『青天の霹靂』の出来事 が立て続け・・


公の方は カンパニー(ビジネス)の話なので 

カーSNSのココでは あえて触れませんが、


私の方は ズバリ 02リミの 目に見えて悪化するコンディション・・・



気温が 低くなってきたこの頃から 1500km/1L オイル消費 のペースが

1000Km/1L 程度に 状態が悪化 5分くらい暖気していても ラッシュアジャスターの

舌打ちのような 『チッ、チッ、チッ、』音は なかなか 収まらなくなってきていました





暖気が 終わって走りだしても マフラーからは 白煙が出続け 

回転を上げるとミラーに映るほど 白煙がエスカレートしていました


このころ 財務大臣から 公害レベルが目に見えてエスカレートしている 02リミ 

今後一体どうするつもりなのか そろそろ真剣に答えてくれと 苦言を呈されたのです

以降も 当分は 日にち遡り ブリグです              
                                             (続く 







Posted at 2017/04/03 22:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2016年09月12日 イイね!

 もう幾つ 寝ると・・

 もう幾つ 寝ると・・本日 

癒しの 

終日 OFFday


ということで、、朝一開店早々



先般 某Yショッピングsiteで 購入した バッテリーを 積み込んで (右の青白箱)



転ばぬ先の杖 で M@Dラーさんへ EGオイル&バッテリー交換の予防措置 入庫  

と、 いうのも 、、 




写真  間違えました・・・ (海外の club M2)



いよいよ CLUB M2



聖地イベント 開催日まで あと僅か!




今年も、 派手な このクルマ、、 では無く ↑↑



↑↑本日 一通り ざっくりチェックして貰ったこのクルマで 参加します 


 




Posted at 2016/09/12 15:43:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | M2 1028 | クルマ
2016年08月09日 イイね!

遂に40日 切りました

遂に40日 切りましたこのところ

ポルシェ を知りたい 

ばかり UPしている ように

思われ、、  すっかり コッチは

 “興ざめ”  しているのでは 無いか?

と 思われている フシも 感じるのですが・・・



そんな 事 ありません! (きっぱり)




先日 こんな 嬉しい ニュースまで 出てきたモンね♪
【朗報】マツダが初代ロードスターのレストアサービスを正式に検討!

しかし NAの当時純正タイヤ、、 



“生産された純正装着タイヤである「ブリヂストン SF-325」の再生産も候補に入っている”



  ・・・ とは 恐れ入りました




 今年も 会場まで 数時間 走り続けます♪


 


七曲署 の皆さん みたいに 己のアシで走り続けるのでは 無く、、







無論、至高?の (爆   “02リミ”  でっ!  (Egオイル足し、たし、、)



M2 meeting

 今年も M2が大好きな 皆さまがたと

    愉しい時間を共有できる事を 楽しみにしています  



 
Posted at 2016/08/09 23:37:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2016年07月18日 イイね!

Diamonds

Diamonds車の楽しみ方って 人それぞれですよね

★運転を楽しむ、 (ハイウエイクルージング、ワインディングアタック、ストリートドライブ、ツーリング、キャンピング、林道走行、サーキット走行、競技参戦 等)

★洗車を楽しむ (掃除、磨き 他)

★整備を楽しむ (メンテケア、レストア 他)

★改造を楽しむ (チューニング、ドレスアップ 他)

★オーディオを楽しむ
 
★購入する妄想を楽しむ (高額宝くじの 当選金使い道 等)

★鑑賞して楽しむ(写真撮影、書籍購読、模型作成、模型購入他)






【普通に 02リミで公道走っていて 前にこんな 希少なクルマ(F12ベルリネッタ)が現れる
ことが有るときなんて 大概 近いうちに イイ知らせがある 前兆なのです!】


ハナシは戻って、、 個人的には 運転もしかり、購入する妄想もしかり、鑑賞もしかりなので
家には 多数の 模型、ミニカー、写真、イラスト、本が溢れているのです

写真や イラストって 同じ 被写体(車の場合は 車種)であっても
カメラマンや イラストレーターの センスで 恰好よくも、恰好悪くも表現されるし
雰囲気を キツくも 柔らかくも 感じ取れる

先般 某ブログで 赤いNAロドが描かれたマグカップのイラストを一目見て 惚れ込み
一個だと 全体像が見えないので 二個購入した作品が あるのです

それが TOP画像の 右二個のマグカップで 自らもNA愛好家のイラストレーター T先生の作品

NAの持つ 独特な曲線美と 柔軟で優しい雰囲気が一目見た瞬間 マグカップから溢れだしていました

そんな 大ファンなイラストレーターT先生が 直々に描いて下さった わが02リミのイラスト☆ 
某紙に 掲載されました♪

 (発刊直前 T先生から直々に イラスト掲載の旨 メッセージ頂いておりました)




インテリアの雰囲気しかり 02外装の柔らかなボディーライン と醸し出す雰囲気が 最高♪


その某紙 販売書店が少なく店頭在庫が見つからず 発刊日から 2日遅れで 密林経由で 購入

何度見ても 胸の鼓動高まる 02リミのイラスト 


まさに 宝物 “Diamonds”です






 
T先生 本当にありがとうございました

 
Posted at 2016/07/18 23:25:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation