• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

おはちば 遠征 裏ばなし②(阻む銀、煽る黒・・編)

おはちば 遠征 裏ばなし②(阻む銀、煽る黒・・編)(←註:写真はイメージ画像です)
今回の遠征、東名高速を巡航中 煽られて 少々イラっ!とする事もありました。

やはり、長時間の走行の間には、予期しない刺激的な出来事が起きるものです・・・

今回は長丁場の走行で 燃費重視のエコ運転で行こう!と思っていたので大抵は、走行車線を制限速度+10km程度の 良い子チャン 運転で走行しました。
なかでも印象的なのは、愛知県を超えて 走行車線の大型トラックを追い越したときのこと・・・

追い越し車線の遥か後方に銀色のクルマが居ましたが、決して危険な距離ではないので、車線変更して、追い越し車線に入りました。

トラックの前も、4台ぐらいが 総て 大型の牽引車だったので ついでに追い抜こうと、5速⇒3速にシフトダウンすると同時位に 予想200m位後方から、先ほどの 銀色のクルマが数回パッシングしてきます。 

緊急車両かと思い 慌てて、もとの車線に戻りましたが、このパッシングカーが、なかなか 追い越し車線に現われません・・

待つ事十数秒、並んだもみじマーク付きのハイブリッドカーに乗った老人が こちらを睨みながら クルマの中で怒鳴っているようです。

ハナから、OUTオブ眼中 なので、とりあえず やり過ごして この車の後ろに入り トラックを追い越そうとしたのですが、この老人のもみじマーク付きのハイブリッドカー 追い越し車線を塞いで トラックとゆっくり併走を始めました・・

走行車線に、戻るに戻れず仕方なく、この後ろに車間距離を置いて走って居た所、後方から 凄まじい勢いの イカリングライトが印象的な黒いヨーロッパ車が、追い越し車線を我が物顔で カッ飛んで、ウチのクルマの後ろにぴったりと張り付きました。

『追突されるのではないか?ここは、アウトバーンか??』ってな、勢いで・・・
後ろの黒クルマは、Fグリルが見えない位の車間距離でぴったり張り付いています。。
まるで、スーパーGTのスリップストリームに入ったGTカーのような車間距離です。
前の銀クルマは、トラックより 数km程度の速さの、超マイペース追い越しを実行ちう・・・
この状態では 抜く事も 車線変更も出来ません。。

挙句に、後ろの黒クルマは、『ドケドケ!どきやがれ!!』といわんばかりに、蛇行運転でこちらを挑発しています・・・
仕方なく、銀グルマが 4台のトラックを抜き終わった所で、少々の速度違反承知で 一旦左車線に戻り後ろの黒車をやり過ごそうと 3速にシフトダウンし、後ろの進路を開ける為フル加速に移りました。

後ろの、黒車は 案の定 銀車をウインカーも出さずに蛇行で追い越して また、追い越し車線に入り、こちらにパッシングするので、こちらは、既に走行車線なのに、まだ邪魔なのかと思い仕方なく3速、4速のフルブースト、フル加速をサービスして除けてあげたのです。

すると、後ろの黒車は 横から追い越すどころか、右車線に残ったまま遥か後方にはなれてゆきました。。

こちらも、メーター速度が少々?上がりすぎたので、平和な速度域までアクセルを戻すと、今度はこの黒車は走行車線(こちらの後ろ)にわざわざ戻ってきて、<追い越し車線はもう誰も居ません>またしても真後ろに張り付き、またまた蛇行で煽ってきました・・ (ちなみに煽り行為は 起訴すれば 懲役刑の筈です)

『コイツ まともじゃないな・・』と、思ったので オービスに反応しないであろうギリギリの速度域で 走行車線を巡航し、静岡県の 某ICの出口ギリギリで、ブレーキも掛けることなく 『サッ!』と車線変更して出口に入りどうにか 奴をやり過ごしました。

 やり過ごした途端、黒車は走行車線で 急ブレーキ(高速道路は、法律で緊急時以外の急ブレーキは禁止されています・・)をかけて、まだこちらに絡もうとしていたようですが、速度が速すぎて 奴はIC出口車線に、残念ながら入れませんでした(爆)

超危険なこの車、残念なことに やはり ウチの近郊のナンバーだったことは言うまでもありません・・・
道中も、過激な刺客が居るお陰で 全く眠気が無く居眠り運転にならなかったのは、不幸中の幸いというべきなのかどうか。。

サーキットでもない場所で 知らないクルマに走行車線で煽られるほど不愉快なことは無いですから・・・

↓↓で、降りたついでに、タミヤのRCカーサーキットに寄り道してゆく事にしました。

このタミヤ本社 小鹿RCカーサーキット・本コースで初走行! めでたし・めでたしww


Posted at 2009/07/30 23:10:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation