• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

〝J’s-TOURING Vol.1〟 で シアワセな休日

〝J’s-TOURING Vol.1〟 で シアワセな休日← 写真は 黒川ダム の取水口寸止め チキンレースの順番を待っている チキンレース参加車両www
 

今日は J.BOY さんが 立案企画してくださいました 平日ツーリング 第一弾〝J’s-TOURING Vol.1〟に 参加させていただきました。

今回のルートは、  道の駅とうじょう(集合) ~ R427 ~ 道の駅R427かみ ~ 遠坂峠 ~ 海鮮せんべい但馬 ~ R312 ~ あさご芸術の森 ~ 多々良木ダム ~ 黒川ダム ~ 青垣峠 ~ R429 ~ R427 ~ 北近畿豊岡自動車道 ~ R175 ~ グルメリア但馬(昼食) ~ 舞鶴若狭自動車道 ~ 有馬街道 ~ 西六甲 ~ 六甲山頂駐車場(解散) ~ 表六甲チャンピオン   
と 非常~に ロドのシチュエーションにあうステージを厳選していただき  曇り時々晴れの 程よい日差しの中で おいしいコーヒーや但馬牛を味わいながら オープンで朝から夕暮れまで走りまわれて 最高な休日になりました。 

参加メンバーのドライビングスキルが高いので ナビに出てこないスペシャル・ステージ(道幅は BNR34 一台ギリギリで通れる狭さの部分もある 崖側にガードレールのない山道・・)でさえ  事故はもちろん無く、路上の落石や落木もかわしながら、地を這うヘビを踏むこともなく 皆が無事にステージクリアしました。
ロドのオフ会ツーリングは 純粋に楽しいです。  


今回のメンバーは 総勢5名 

主催者の J.BOY さん (M2 1001、TD 1001、NC ロド と3台所有 ABCロド完全制覇の 筋金入りの ロドフリーク)楽しいイベント主催ありがとうございました! 

キリンさん( 赤NA 初代のmy赤ロドが 蘇って 目の前にやってきたかのような錯覚になる 思い出深さ一杯な一台)    

じゃすみんちゃんさん(HNに ピッタリな プリティーな 小豆色NB1は 北米限定色の限定車 )

しげさんRさん(純白な BNR34は 思わず 『欲っし~』と言ってしまった 魅惑なマシン! 今回おあずけのNBも興味津津です) 




改めて  今日一日遊んで頂いた 皆さん、ありがとうございました。

そして  J.BOY さん 以降の TRGも 開催期待しています! 


 
Posted at 2011/05/16 23:18:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
15 161718 19 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation