• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

あと、1000km 

あと、1000km 今夜は cube3 

リース上がりまで

あと 1000km ・・・

撮影時刻は、信号待ちの

偶然 3:00 PM

CVT壊、AC壊、エアインテーク壊、キャリパー壊

etc ・・・ 等、色々と事件もあった5年弱。。早かった。。。

まもなく、リース上がりで さびしい別れ・・・。。
Posted at 2008/09/30 22:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | cube3 | クルマ
2008年09月29日 イイね!

ホント 最期まで格好イイ方でした

ホント 最期まで格好イイ方でした9月27日、戦後のハリウッドを
代表する映画俳優、で実業家
また活発な自動車レース活動
で知られる
ポール・ニューマン
83歳が、自宅で亡くなられました。


代表作『明日に向かって撃て』『スティング』『タワーリング・インフェルノ』等々、数々の映画に出演。近年では、2006年にアニメーション映画『カーズ』のドック・ハドソン役の声優を務めたことでも有名です。

俳優業の傍ら「ニューマンズ・オウン」ブランドのサラダドレッシングやパスタソース等の食品、ペットフードなどを手がける会社を経営していたが、この純利益すべての2億5000万ドル以上を世界の恵まれない子供たちの為の支援団体に寄付していたそうです。

81年から85年には日産『スカイライン』R30のテレビCMに出演。
6代目スカイラインは20年以上たった今日でも「ニューマン・スカイライン」と称されています。

R30は、DOHC4VALVE4気筒のFJ20エンジンだったRSやRS-TURBOが目立ちますが、写真は当時のSOHC6気筒TURBOのL20ETエンジン GT-ES:ポール・ニューマンver です。
実は non-nonの過去車も、ニューマン・スカイラインR30クーペでした。

当時、ハコスカGT-R以降、モータースポーツから遠ざかっていたスカイラインをサーキットに
戻した立役者は、紛れもないDR30だと思います。
DR30 が有ったから、BNR32以降のGT-R熱が一気に沸騰したと思っています。

ポール・ニューマンは自らステアリングを握り、ルマンやデイトナ24時間耐久レースにもたびたび参戦。95年には史上最年長の70歳でGTSクラス優勝を果たした事もありました。

1983年には、カール・ハースとの共同オーナーとしてCARTチーム「ニューマン・ハース・レーシング」を設立。
マリオ/マイケル・アンドレッティ親子、ナイジェル・マンセル、クリスチアーノ・ダマッタ、セバスチャン・ボーディなどの錚々たるドライバーを擁し、通算8度のシリーズチャンピオンを獲得しました。

高齢で亡くなる直前まで本当に格好良かった、ポール・ニューマン。
心から、ご冥福をお祈りします。。

今夜は、追悼の意味も込めて R30ポール・ニューマンのCMを幾つか。。 







(R30のフォトギャラリーをupしてみました)
Posted at 2008/09/29 22:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月28日 イイね!

世 代 交 代 

世 代 交 代 私事 ながら my

携帯のハナシです。。

十年前から愛用してきた

お気にだったdocomo P504iが

遂に 力尽きました。。



MOVAの回線がなくなるまで、使うつもりでしたが、やむをえません。。

改めて、新機種にしてみてその違いぶりに 十年の時代の流れを感じます。。

まあ、ようやくパケ放題のプランが選択できるようになったので、来月からは

携帯でブログupできそうです。。<契約の関係で・・2日お預け>

今までの504iは、カメラ さえついてませんでしたからwww

色が、ブルーブラックっぽい・・ それだけの理由で購入しました(爆)


Posted at 2008/09/28 23:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 暮らし/家族
2008年09月27日 イイね!

愛車にはしなかった、 だけど・・ 

愛車にはしなかった、 だけど・・ 今回も 動画コラボで・・

で、テーマは 

愛車にはしなかった車

でも、CMには目茶目茶

『ヤラレタ』クルマたち 編で。。
 
① R31 SKYLINE GT-S 格好良いですよ

② R31 SKYLINE その2 ・・31はホントCM最高でした

③ C34 ローレル 『禁じられた遊び』渋すぎ。。

④ AE101 トレノ ・・92は買ったんですが。。

⑤ EGシビック 『スローなブギにしてくれ』最高!

⑥ サイバー CR-X ・・・コレは買いかけた。。

⑦ CR-Xは初代の フレンチなこっちも。。

⑧ フランスなら、コレは外せない。。

⑨ 実はこいつもグラットきた。。

⑩ でダイハツといえば、コレ 

⑪ ファニー系では外せないこの、FITのご先祖様

⑫ 番外 ホンダ編1 (チョイノリの元祖)所さんが若い!

⑬ 番外 ホンダ編2 その昔 田代まさしが物まねしてましたね。

⑭ これが、ケンメリ
 

⑮ トリは、一番好きな奴を。。廻る廻るロータリー!

まあ、これもリクエストがもしも あったら次考えま~す!
(って、あるわけないよね・・爆!)
Posted at 2008/09/27 22:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画あり | クルマ
2008年09月26日 イイね!

親の心 子知らず・・・

親の心 子知らず・・・今日もRCのハナシ・・・

子供らに RCに慣れるかな

って、最初に 写真最後部の 2台

サンダーブリッツ と

ボルテックファイター

与えましたが・・ まあ直ぐに飽きて

ソノ前の NSX TL-01-LA TT-01 を 又 与えたものの

今では ソノ横の可愛い R33GT-Rと NSX-Rの CAULが 子供らのRCカー。。

一時は、タミヤGP・ジュニアクラスでいいトコまで行ったに・・・

ヤッパ、親の趣味 強要は 駄目でしたよ orz・・・

Posted at 2008/09/26 23:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タミヤ | 趣味

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation