• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

後の祭り…

後の祭り…今や、入手不可能・・・

この前、NISSANに訪問した際 BNR32の フロアマットの買い替えを相談しました。。

思えば、新車から19年目のフロアマット。。
 最近は 裏面の樹脂部がクラックが目立ち、ほつれも気になるので、新品を!と思いましたが・・・ 
既に廃盤で在庫ありません。。

最近は、BNR32はこのパターンの商品がたまにあります。。

 現在、唯一の純正系(といって、いいのか?)はNISMOで、こちらでは BNR32のアフターパーツを結構出してくれています。。

コレは直ぐに廃盤になりそうも無いので まあ、予算に余力があるときにでもNISMOマット買おうかなと・・

どうせなら登録20年目の、『BNR32 成人式』の記念に 買おうかな!(来年だwww)
Posted at 2009/03/31 17:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年03月30日 イイね!

あいのりレスラー

あいのりレスラー今日も、WEBで見つけた話題から。。

先般終了してしまった、フジテレビの“恋愛サバイバル”番組「あいのり」に出演した崔領二が、大谷晋二郎を撃破し、ゼロワンの頂点王座に初君臨したそうです。おめでとう!

あいのりは、放送開始当初の昔からず~っと見ていたので な~んか、応援したくなりますネ。。

で、個人的に、歴代あいのり主題歌の中で好きなのが

↓↓この 明日へ扉 と・・


↓↓fragire だな、やっぱ・・・  




記事はこちらで↓↓


Posted at 2009/03/30 20:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画あり | 音楽/映画/テレビ
2009年03月30日 イイね!

245/40R18に替えてみて (インプレ)

245/40R18に替えてみて (インプレ)年末に購入した、BNR34GT-Rの純正18インチに装着されていたのはADVAN A13Aという品番の ランエボⅩ用 純正装着タイヤなのです。。

奇しくも、245/40R18という BNR34と同一サイズの為 見た感じは全く違和感無くマッチしています。

先般、某オクで純正タワーバーも購入し、取り付けたので 一度様子をみに 先般 近所の峠にて下りを、いつもより少々お急ぎモード?にて下ってみました。

このタイヤ、乗り心地はロープロフィルの割には悪くなく、乗り心地もGTIの17インチ(コンチネンタル)と大差有りません。

そこで、グリップレベルの確認となった訳ですが、Fにタワーバーを入れたからか、はたまた タイヤの特性からか、以前履いていた BNR32の純正サイズ225/50R16のADVANネオバよりも、終始 弱アンダーでおまけに接地が従来よりもタイヤ一本あたり2cmも面積が広くなった為か、いつものサイドブレーキターンヘアピンのポイントでさえ、後輪がロックしにくく 終始グリップ指向のタイヤなんだ~とおもいました。

通常走行では、

乗り心地⇒良  
ウエット⇒優 
ロードノイズ⇒良 
体感グリップ⇒可 

のレベルで、新車装着タイヤとしては充分!

 この幅なので、うちの少々御疲れBNR32には、程よい程度のタイヤかな~と思われます。

尚、BNR34ホイールに、このタイヤを履かせた重量は、計測はしていませんが BNR32純正ホイールにネオバを履いた重さと、意外なことに余り変わらないので幅広になったせいで若干、軽快感と加速がダルになった感じは受けますが、このタイヤサイズにしては思った以上に癖がなく、結果オーライでした。。


Posted at 2009/03/30 12:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年03月29日 イイね!

桜本当は、昨日か今日に花見したかったんですが・・



桜 並木の、サクラ・・ この程度じゃ~ 



『出来ない・出来ない・出来ない・できない♪』 by川本真琴



↓↓この歌詞イイね~




Posted at 2009/03/29 18:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画あり | 暮らし/家族
2009年03月29日 イイね!

流用の極み

流用の極みタミヤ模型は侮れないヨ!!

先般、ガリキズのネタ上げを致しましたが、、GTIのホイールのキズ隠しにはタミヤ・ペイントマーカーのクロームシルバー が大活躍しています。

GTIの純正17インチのホイールに、見事に色調があい また200円の低価格と、ペイントマーカーの手軽さから、かなりお勧めの1アイテムといえるでしょう。
(まあ、仕上がりレベルは個人の主観が入るのでやってみて、『違うだろ!』ってのはナシの方向で・・)

模型用の塗料は、不安に思われる方も居るかもしれませんが、実は 溶剤にも強くて、乾燥すれば、かなり丈夫ですよ。。 

スプレー式も価格が、カー用より安く、また色調も細かく択べるので、GT-Rも3年前 ワイパーアームを タミヤのフラットブラック(スプレー)で塗装しましたが、今のところ全く問題ありません、是非お試しアレ。。 

今度は、BNR34のホイールガリキズ用の塗料色を調べてみますwww

Posted at 2009/03/29 11:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation