• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

首都高速トライアル 1~5

はじめに・・・ 携帯からの方は、動画が全く楽しめないネタですみません。。

首都高速トライアルの歴代のコーシャルシーンがありましたので上げてみます

動画でお楽しみください。。

①首都高速トライアル
↓↓

この、作品は シリーズ中唯一の劇場版でした。
DR30 RS-TURBOの前期モデル+大鶴義丹が印象的でした。的場浩司も出てたんですね。
作品自体は、まだ完成度が高いとは思えませんでしたね。

②首都高速トライアル2
↓↓

歴代作のなかで 個人的に最も好きな作品がこれでした。
DR-30RS-TURBOcの赤/黒の鉄仮面に乗る黒田アーサーや、なによりドリキンのBNR32のサーキット全開ドリ、バブリーなファッションの芹沢直美や BGMの 目がすべて”もいい雰囲気でした。
BNR32市販verのポテンシャルを目の当たりにした印象的な作品でした。

③首都高速トライアル3
↓↓

この3が、ストーリー的には最も熟成された作品だった気がします。
一般公道の峠道を愛車のBNR32でドリキンがドリフトで走って問題になった作品です。
『こう見えても、A級ライセンス持ってるのよ』っていいながら 高島礼子が操る、マリーナブルーのNAロードスターのドライビングシーンが印象的でしたね。

④首都高速トライアル4
↓↓

もう、この辺りからストーリーに無理を感じる作品になってきました。
真紅に色替えされたBNR32も、2や3で使われた主人公のガンメタのBNR32の使いまわしなのかと疑いたくなります。
前作の3に出てきたスープラ2.5Rも同じく怪しいですね・・・

⑤首都高速トライアル5
↓↓

この作品は、過去作品の登場車両の処分状態ですね。
4で出てきた白のFC3S、そして前作で赤かったBNR32を黄色に色替えしてFCと同じく壊すのか?
で、この後に公開される予定だった、首都高速トライアル6は、大阪環状線での撮影中の交通事故から関係者が書類送検されてしまい、日本では発売禁止になったため永久にお蔵入りした作品となってしまいました。

その6は、YOUtubeで、中国の海賊版作品が流れておりますネ・・・










 
Posted at 2009/04/09 21:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 首都高 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月09日 イイね!

スルー不可シリーズ②(三夜連続)

スルー不可シリーズ②(三夜連続)昨日に引き続き~今夜は、国産名車コレクションvol.83のハナシ。。

赤 NA6CE・ロードスター の表紙に、見事にヤラレテシマシイマシタ・・

しかも、1/43NOREV製の 赤ロド・ミニカーと、ヒストリー付きなんですよね~

(欲を言えば、NOREVではなくて、京商かAUTOartなら、もっと嬉しいんですけど・・)

これで、2000円でお釣がくる価格なら、取り急ぎ 買わなきゃ馬鹿だな!

と自分にいい聞かせましたwww <そのうち M2 ロドとか出してくれないかな~>

バックナンバーの赤いAZ-1も、メッチャンコ(←名古屋弁になってる) ホッスイし~~

Posted at 2009/04/09 18:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 趣味
2009年04月08日 イイね!

スルー不可シリーズ①(三夜連続)

スルー不可シリーズ①(三夜連続)やっぱ、これは買わずにスルー出来なかった~
Posted at 2009/04/08 19:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | タミヤ | 趣味
2009年04月07日 イイね!

タイムリーじゃ無いってwww

初恋の人からの手紙 

**************************************************************************************

non-non、元気にしてる?
今でも相変わらず浴衣フェチですか?冬でも「浴衣を着てきて」と言ったnon-nonを思い出すと、今でも笑ってしまいます。

天真爛漫なnon-nonが私に「他に好きな人できちった!またロリ顔!」と嬉しそうに言いお別れすることになったあの日から、もう25年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。non-nonは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにnon-nonはおじいさんのように穏やかでした。

そうそう、私はともかくnon-nonにとっては初恋の相手が私だったんですよね。なんだか最初のころからやけに私に馴れ馴れしくて、やたらと私の体を触っていましたね。絶対将来タイホされるって思ったけど、まだ警察沙汰にはなっていませんか?

付き合いはじめたころ、non-nonはいきなり「おれはおまえを最初で最後の女にするつもりはない」って言っていましたね。そういうことを平気で言えてしまうところ、今でもきっと変わらないんだろうなぁと想像すると、少し今のnon-nonの人間関係が心配になります。

私はnon-nonと付き合えたことが、本当に自分のためになったと実感しています。特に「男の優しさに期待してはいけない」ということを学ぶことができたし、強く一人で生きる術を教えてもらえたと思います。どうもありがとう。

いろいろ書きましたが、私はnon-nonのことがそれでも好きでした。これからもnon-nonらしくいられるよう、そして当時のように森進一の顔マネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 当時ムーンウォークをやたらやっていたけど、前代未聞の下手さでしたね…。

**************************************************************************************

コレはウケるwww 

って、みんカラ 全然関係ないし~


Posted at 2009/04/07 18:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年04月06日 イイね!

ホイール新調

ホイール新調久々に、upしてみようかという気になりました。。

昨年の夏以降~、海外出張の日を除いて毎日欠かさずにupを続けてきたことが負担になり、正直みんカラをやめてしまおうか とも考えたものの、心温まるメッセージをくださったお友達や、更新ゼロでも覗きにきて下さるお友達も居て頂けることを改めて再認識し、またupしてみようかと考えた次第でございます。

これからは、毎日は上げれないかもしれませんが続けていくつもりです。

で、本題


 写真のホイール買っちゃいました! 格好いいでしょ~!!

現在17インチの GTI純正と同意匠で、なんと6インチの超小径タイプで800円。 

北米VWのgoodsです(rabbit仕様乗りには欠かせない1アイテム)。。 

何が凄いって、このホイール、 自由に空も飛べるはず♪ なんです~

なぜなら、コレは フリスビーだから。。

↓↓


Posted at 2009/04/06 22:57:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | BGMつき | クルマ

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation