• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

1028 の日に おめでとう!

1028 の日に おめでとう!1028の この日


木村カエラさん 長男ご出産 


おめでとう~!!





 


10月28日

Posted at 2010/10/28 16:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 1028 | ニュース
2010年10月26日 イイね!

冬がはじまるよ!

冬がはじまるよ!今年は 連日の猛暑で、、

熊は出没回数激増・・

魚介類は 不漁・・・

野菜は不作・・・・


つい前日までは、10月なのにクーラーが必要だったのに、、今日は 木枯が吹いて、すっかりもう冬がやってきたみたい。。

今年は、秋って気候が 無かったなっ・・・


黒い子(R) に 思い切って 8000ケルビンのHIDキット組んでみた。。

<写真は 右目のみ HIDの状態 左目のハゲロンと 明るさ歴然>

代引き手数料入れても 0.5マソ で釣りが来た激安価格にも拘らず~

日本語説明書つきで取り付けは楽勝だし 、明るくて、イイ感じなんで 今度は 紺ちゃん(01)と プ~ジ子(スクーター)にも 同じブランドのHIDを奢ってやろうかな~ 

Posted at 2010/10/26 22:55:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ELT | ニュース
2010年10月19日 イイね!

VOLK RACING CE28N

VOLK RACING CE28Nアルミホイールに詳しい人は 形状見れば判るでしょう。

写真のオレンジのビートルが履いているのは 京商の 室内型ラジコンカー ミニッツレーサー専用の アルミホイール(RAYS VOLK RACING CE28N)なんですよ。

京商のサブブランドである RC PLANNING ROUTE246 から正式リリースされてます。

勿論 材質は 実車の RAYS CE28N 同様のアルミ素材。。

サイズは おそらく 実車の 19インチを 模したものを 1/27サイズ(ミニッツレーサーの縮尺) で精密に再現され、写真のブロンズ(ゴールド系)以外に、 ちゃんとシルバー系ポリッシュもラインナップされてます。

ぬわんと、、この専用 ミニッツレーサー専用アルミホイールの リム肉厚はたったの0.5mm!

このサイズで 真円度は樹脂よりも高く(写真奥の マシーンRS-1のRSワタナベは京商純正の樹脂製)、重量はかなり軽くて 触感も鍛造1ピースホイールのアルミホイールそのもの。  

可愛いので 思わず ミニッツ履かさないで、タイヤを履かずに飾っておこうかと思うくらいです。。 



 実車用が 一本 約9万円×4セット(概算36万円) に 対して 写真のビートル(non-non の愛車)が履いている
ミニッツレーサー専用が 二本 千円×2セット(概算2千円) という 価格は 一見 お安く感じますが・・・
単純なスケール換算(1/27) で 2000×27=54000円 と、まあ 普通に感じるものの・・・
容積換算では、体積比率じゃなく 面積比率でみても ざっと27×27= 729⇒(実質の 面積比率およそ 1/729) なので 2千円×730=145万8千円也!

まさに  超~高級なアルミホイールですね!! 


 
Posted at 2010/10/19 22:36:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2010年10月12日 イイね!

壊れかけの・・・

壊れかけの・・・← 写真は 黒い子(BNR32)の トランクに潜む 真空管アンプ(ミルヴァート&愉快な仲間達)
直接の原因はコイツでは無さそう?


最近 何故か調子悪い・・・

右側の Fスピーカーが、鳴ったり、鳴らなかったり・・・



しかも 不思議なことに 我が家の3台 全部。。

黒い子(GT-R)も、紺チャン(1001)も、、白い子(GTI)も、、、

<しかし、そろいも揃って3台が同じ現象、 駐車場所右側に強力な電磁波でも出ているのか?>




思わず、右耳が マジおかしくなったのかと思って耳鼻科に逝ったのは内緒です・・・・

Posted at 2010/10/12 21:26:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | POPS'80s | クルマ
2010年10月09日 イイね!

Qu'est-ce que c'est? (なんじゃ、こりゃ~?:松田優作 風に)

Qu'est-ce que c'est? (なんじゃ、こりゃ~?:松田優作 風に)また 久々に みんカラ アクセスしてみました。。

巷は 三連休が多いみたいで~(いいなあ)

FM では 渋滞情報が頻繁に 流れてますが~

non-nonは 三連チャンで、、 お仕事ナウ・・・



今日は かなり偏った ネタ ~

<うp 前から スルー する人が多そうな嫌な予感が・・・>


プ~ジ子ちゃ~ん (speed fight2) の 

写真の 矢印の 先 赤丸囲いの部分

何か解るカナ~ (テールランプの下の部分ね)

正解は 暫くして 愛車紹介でアゲようかなと。。


ちなみに、、non-non 実は 購入するまで 知らなかった野田・・・orz


 
Posted at 2010/10/09 13:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | PEUGEOT Speed Fight2 WRC | クルマ

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
345678 9
1011 1213141516
1718 1920212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation