• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

Wonderful day!(August 27, 2011)

Wonderful day!(August 27, 2011)8月27日(土)朝 久々に 六甲を登りました!

Toshi80さん が 遥々東京から お見えになるとのことで、Toshi80さんとじっくりお話できるかなあ~ そして 当日は j.boyさんや、しげさんRさん、そしていろいろなロド仲間の方々ともお会いできるかなあと思い。。

集合場所の少し手前で j.boyさんの真紅のTD-1001Rと、じゃすみんちゃんのNB?らしき二台連れと遭遇して 急きょUターン! NBには若葉マーク・・!しかも 関東圏のナンバー? 実は 『がむしゃら2000km』旅の途中で 参加してくれた のびこさん でした! 

 non-non も おは千葉 や ニューイヤーMTGで『がむしゃら1500キロ』走行さえ 大概しんどいのに 素晴らしい~の一言につきます!  そして 『おはたま』常連の 可愛いお友達ができました。 (この後 実家の愛媛県まで4時間程で無事着いたそうです)   

その後 集合場所で 皆さんと たむろ?していると スピードイエローの M2 1001の Toshi80さん が颯爽と登場!

皆さんと のびこさんの差し入れ銘菓と、 j.boyさんが用意して下さった 冷たいドリンクを味わいながらしばしの 雑談をたのしみつつ、改めて Toshi80さんに ご挨拶を交わした後、持参したミアータカタログを見てもらったり、01や28のパーツを見てもらったりしながら、すっかり(こっそり?)Toshi80さんと GT-Rのハナシで盛り上がり、先般ブレンボになったnon-nonの黒い子(BNR32)に 試乗して頂くことに!(嬉)  
すると Toshi80さんから『横に一緒に乗って下さい』と 夢のような お言葉が~   

Toshi80さんの 運転する myGT-Rの 助手席で 裏六甲の上下ワインディングを堪能させていただきました! 本当に貴重な同乗体験をさせてもらい ありがとうございました!

Toshi80さんの言われた 『GT-R を操っていると、ふっと ロドを運転している錯覚になるよね!』と 言われた言葉、まさしくnon-nonも10年間感じ続けたことで 嬉しかったです。。


今回は なにしろ non-nonは 通勤途中?! の 一時間限定参加って 条件の無茶な参加だったので 本当は 来られていた総ての皆さん方とじっくりお話もしたかったし、ツーリングもしたかったのですが、あっという間のとっても濃ゆい一時間を満喫して、皆さんにご挨拶もそこそこに オヤマを後にしました・・・

皆さん ありがとうございました。  そして 10月初旬、女神湖で再会できる方々 また 宜しくお願いします。。


(写真は 特等席から撮影の Toshi80さんの 裏六甲 コーナリングシーンです)

Posted at 2011/08/28 11:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 西部警察 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

28 っぽい? (Tighten up)

28 っぽい? (Tighten up)妄想5分、取付30分、費用税込168円 の 嗜み

久々 に CLUB S な プラン。。

 
まあ 所詮は  自己マン の世界なんだけどネ





      (コメント 激 来無さそ~な 冴えた予感ww)




Posted at 2011/08/25 14:53:54 | コメント(7) | トラックバック(1) | M2 1001 | クルマ
2011年08月18日 イイね!

エリーゼのために

エリーゼのために先日 中学時代からの 
ながい付き合いの親友が
帰省で帰ってきていて 
久々に会いました

色々な話の中で 確か 
世田谷界隈に住んでいた
はずだったので
『最近 東京は どうよ?』 って 聞くと

『エッ 言ってなかったっけ このまえ 横浜に引越したよ』 というので、、根掘り葉掘り 聞いてみたら たまプラーザ方面に どうやら新築一件家を買ったらしいのです。。

『へ~  たまプラ にマイホームか イイネ~ カチっ! 』 とか 言いながら 『ところで 今 何に 乗ってるの?』 って 自然と クルマとバイクの 話に・・・

『うん まだ ポロGTI乗ってるよ、勿論 DUCATIと APEも・・』 と 言うのですが、彼の奥さんが ニヤッと 笑っています。。

『ナルホド GTIに乗ってるのは解ったけど 他に 何か買ったなっ!』 と 突っ込むと 仕方ないな といったリアクションで 『エリーゼの1.8 もう生産終了で 買えなくなるから』 って! 

『エリーゼの新車 イイネ~ カチっ!~ 』  って それから 大いに盛り上がりました

確かに ずっと 前から エリーゼが欲しいって 言ってたので 遂に夢が叶ったんだね!


で、どうやら  2台分の掘り込み車庫の付いた オウチ ”エリーゼのために” 買っちゃったようです。。


年内には 日本上陸出来そうなので 『じゃあ  年末か年始に オープンカーMTGしよう!』 って 約束して 束の間の再会を楽しんで 帰って行きました。。

やっぱ、昔からの友達って 久々に会っても 楽しいもんだなあ。。   

   



  
Posted at 2011/08/18 17:02:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | BGMつき | クルマ
2011年08月02日 イイね!

1028 純正momoステの割れが・・・

1028 純正momoステの割れが・・・紺ちゃん(01)に 装着し 

早一年ほどになる


M2 1028純正 MOMO



ちょうど 写真 左側 あたりの 白ステッチの奥と手前の 縫い目部分の

間の部分(ステアリングT型 部分の 左下 付け根部分から約数センチほど)

が 最近パックリと割れてきて、、とっても 困っています。


1028 MOMO の 装着前に 着けていた 1002純正 MOMOも やはり同じところが

割れてきたので 一年ほど前に 外したんですが・・・

最初は 割れ目に 瞬間接着剤でも流し込んでやろうかと思いましたが ステアリングの

握りが 妙に固くなってもイヤなので、どなたか 良い 修繕方法があれば教えてください!

DIYの方法は もちろん、もしあるのなら この手の 修理屋さんの情報もらえると有難いです。。


この2年で 1002純正、1028純正 と 既に2本の M2-MOMO を 痛めてしまったので 

真剣に修復プランを考えています。


non-nonの使い方か 管理方法が乱暴なんでしょうか? 

黒い子(BNR32)なんて 純正ハンドルは 10年くらい使っても 全く問題ないのに・・  


しっかし  マジ まいったなあ・・・


Posted at 2011/08/02 22:10:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | M2 1001 | クルマ

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation