• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

☆ みんな キラキラしていた 

☆ みんな キラキラしていた 今日は 朝から  遠路遥々 関東在住の

Toshi80 さんが お山 の おなじみの場所に

jboyさん の 真紅の TD1001R を運転し

jboyさん と一緒に  やってこられた!




そして 関東や 中部 方面の ロド乗りの皆さんも

おなじく お山 の おなじみの場所に やってこられた!!





勿論 地元の 顔見知りの ロド乗りの 皆さんも 

やはり お山 の おなじみの場所に やってこられた!!!




出勤前 ほんの僅かな 時間だったけど 逝けて 本当に良かった♪






今日 お会いできた 皆様がた   ありがとうございました



       また会う日まで  







 

   みんな 写真のように キラキラ していた 





 
Posted at 2012/04/28 18:31:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1001 | クルマ
2012年04月28日 イイね!

立場 変われば・・・

立場 変われば・・・かなり 久しぶりの ブログup

何を書くか 正直 大いに悩んだ

巷では 無免許 未成年の 暴走死亡事故  原発再稼働のこと etc・・・

色々 サプライズは  起きているけど 純粋に 凄いなと 思った事を upすることにした


昨日は 朝から 某製菓メーカーの 株主総会に 逝ってきた

それは 自分自身の勉強のため、 何年かかろうが ゆくゆくは 今 自分の経営している会社(まだ 2回目の 決算が終わったばかり) が 潰れることなく ゆくゆく 上場できればうれしいなという ささやかな 野望の為に・・・

いままで 株主総会 に 自身で参加したことは 一度も無い

あえて 言えば 大学卒業後 入社した 東証一部企業の 株主総会に 社員として 会場&受付 手伝いの要因のため 現場対応さされことが一回あるくらいである 


現在 個人的に 投機目的での 株式売買 決してはしないが 気に入った上場企業の 20 銘柄程の 株は 常時持っている  

たとえ 転売すれば  利益が上がりそうな株式であっても 明日の飯に困ることでもない限り 決して売却する気はない

なぜなら 自社の 株価安定のため 日夜 切磋琢磨している 従業員や 経営者 の事を 考えたら まともな神経なら 決して 売却しようとは思わないと思う

 
400人程の 収容スペースがある 会場に入ると 瞬く間に 満席になった

顔ぶれは やはり お土産目的? かと 思われる 老人&主婦層 が 4割 程度、スーツ姿のヒトが 2割程度  のこりは 私服のオッサンである

株主総会 開催 にあたって ふと考えた 、なぜ この時期に この 会社は 株主総会を開催するんだろうう?と   総会屋 対策を 講じる 企業は 6月の 総会Xデーに 押しなべて 総会を開催するのが定番なのに・・・


この会社 の 60代半ばの 取締役 会長が 終始 議長を 務め上げられた

報告内容 に 合わせて 社長 専務 監査役員 など に 随時 報告を司っていた 

まあ ここまでは 台本 通り で イケた とおもう


決算の詳細報告が 終わり いよいよ 株主への 質疑応答の時間が来た

先に 言っておく と 結局 株主への 質疑応答 で 一時間以上の時間が割かれた


順次 挙手する 株主に  取締役 会長が 質問を受け付ける


なかには 検討違いな 認知老人の質問や 自己中な 主婦の リクエストなど せせら笑うような ものもあった が 終盤に やはり プロ(総会屋)の刺客 からの質問が上がった

『社長は一体何カ国語を 流暢に話せるんだ? こんな 頼りなさそうな 役員ばかりでこの会社は本当に大丈夫だと思っているのか? 調子に乗るなよ!』 的な 支離滅裂な 言動ばかり・・  時折罵声を発しながら プロならではの バイオレンスな オーラ満点の会場 当然空気は凍りついた・・・


今までの 質疑応答 には ある程度 マニュアル的 に かわせた、、 が さあ どうする? 自分も 思わず 議長の 取締役 会長の 顔を じっと見据えた


プロの 一通り の 罵声 が 終わったあと 株主が心配そうに 会長をみたその時 間髪入れず  怯むことなく 動じることもなく この 会長は 笑顔で 一言 この プロ に こう 答えた

『○△様 心強い 励ましの お言葉 誠にありがとうございます! 当社の 役員 も 従業員も 大変元気ですよ 、 今日は 改まった 席上なので おとなしそうにしていますが 普段は みな 元気すぎるくらいアクティブですから  ご心配に及びません。 大変 ご心配 頂き ありがたく思います 』 と シンプルに締めた

会場では 多数の 株主から 盛大な拍手が あちこちであがった



ふと 思った



この 会長 やはり ただの オジサン ではない な 上場企業の会長 に 相応しい 方なんだなと


多分 どんな 総会屋が ややこしい要求をしても サラリ とかわせるのが この会長さんなんだろう そして そうでなくては この手の 企業の会長の 器ではないんだろうな とも




色々な意味で 最高の 勉強だった 株主総会 



自分が 上場企業のサラリーマン だったときは ホントに 只 しんどいだけの 憂鬱な イベントの一つでしかなかった・・



立場 変わって 自らが 経営を司る 立場になった今


株主総会 によって いろいろなことが見えてくるんだなあと・・・

やはり 幾つになっても 人生 勉強だなあと・・・・ 





そして 今回 参加して ことごとく 思い知ったこと




それは・・・   己の 小ささ

 (ことごとく 上場企業の 役員 キャラではないんだな と・・・)





 




  




Posted at 2012/04/28 00:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | ビジネス/学習

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation