• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

ユーノス 純正ステアリング?

ユーノス 純正ステアリング?←部屋を整理していたら 
ユーノス のステアリング 
が出てきた

この商品 某オクで
以前入手したシロモノ

NARDIウッドの4スポークで
あまり見かけない型

ホーンボタンの下部に EUNOS の 
アルファベット 文字が書かれてある




↑ホーンボタン違いの NARDI ブランドのがコレ



↑ 対して 今回のテーマのがこっち ラッパ位置が 上下違いますね
  純正の 丁度ラッパが有る位置に EUNOSの 文字 が入る


出品者は NAロードスター純正品だと思います との触れ込みで出していたが、、
本当に ロードスターのモノなのだろうか? (包装の緑シールにもそう書いてある)

自分が知る限り NAロド に このステアリングを純正装着するモデルは知らないし、
NAロド純正OPも この型のモデルは知らない


個人的に M2に関しての 情報は それなりに持ち合わせているものの
EUNOS に関しての 情報は あまり持ち合わせておらず・・


因みに当時のユーノス マツダ販売チャンネルのプレミアムブランドとして位置付けられていた
ユーノス のエンブレムは十二単の襟部分がモチーフとなっているそうだ↓





ユーノス名の 当時CM

PROJECT EUNOS 1…ロードスター『人とクルマはどこまでひとつになれるか。』




PROJECT EUNOS 3…300『「美意識あるスポーツ」をセダンで問いたい。』




PROJECT EUNOS 4…100『スポーツセダンの新しいカタチを創りたい。』



↑ CM動画が 無かったので ベースの アスティナCM


PROJECT EUNOS 6…コスモ『最上の「私」であるために、クーペの頂点を極めたい。』



PROJECT EUNOS 9…プレッソ『スポーツの新しいフィールドをつくりたい。』




因みに、、ユーノス名で 販売された車は以下のとおり

ユーノス100(ファミリアアスティナと同型)
ユーノス300(ペルソナと同型)
ユーノス500
ユーノス800(マツダ店と併売。ブランド廃止後「マツダ・ミレーニア」)
ユーノス・コスモ
ユーノス・ロードスター(マツダアンフィニ店でも同名で販売。
モデルチェンジで「マツダ・ロードスター」となり、現在も販売中)
ユーノス・プレッソ(AZ-3と同型。マツダアンフィニ店でも同名で販売)
ユーノスカーゴ(ワゴン、バン、トラック。ボンゴと同型)


思うに、、上記ユーノス名で 販売された車の純正装着品もしくは 純正OP品だと思う

個人的には 4本スポーク、ウッド38φの エレガントで重厚なデザインから
ユーノス300、500、800 のセダン系 あたりだろうか? と勝手に思っています

巷には EUNOS = NAロードスター 、 ロードスター = EUNOS 的な 
 発想の人って 思った以上に多いですよね~ w

     この 出品者も そんな 一人なのだろうか?  


ここまで書いておいて 、、  もしコレNA純正OP だったら 呆れますね~



ユーノス に詳しい方 どうか 正解 教えてください



Posted at 2016/01/28 21:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

近頃の マイブーム

近頃の マイブーム最近

Cars が 楽しくて たのしくて

Cars と言っても 

ホンダのDラーではありません (念のため)

  


ピクサーの制作、ブエナ・ビスタ・ピクチャーズの配給により

2006年6月9日に公開された長編アニメーション映画作品 Cars



キャラクターの中でも 1990年式マツダ MX-5ミアータ

 “mia&Tia” は NAロドフリークにとって堪らないキャラクター




主人公 ライトニング・マックィーンの 熱狂的ファンである

双子の 小型スポーツカーの設定 らしい



まあ Carsは 楽しい ネタ 結構ありますが、、




↑ この ハナシなんて、、 

 

↑ これを パロってるのか? いずれにせよ 楽しければ すべてよし





YouTube 散策で しばらく楽しい日々が 過ごせそう


こんな日々だから  睡眠不足一向に 解消しない・・・


Posted at 2016/01/24 22:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月20日 イイね!

原点回帰

原点回帰最近 “ふじた (ALPINA B3s)” や

“02 リミ(M2 1028)” の 話ばかりで

すっかり 話題に上らなくなってる

我が家の アシ車、、 “白い子 (GTImkⅤ)”

独逸国 VWカンパニーは ベッキー同様? 多方面から叩かれ 

エライ事になってますが、、お陰様でウチの車は9年落、4.5マソkm

 “ご機嫌 ワーゲン” で 御座います 





来月 4回目の車検に先駆けて 先日 タイヤ交換しました 

現在1インチアップ 18インチ ポテンザS001 を履いてますが このたび GTI純正17インチに戻し

タイヤも 2014製の “コンチ スポーツコンタクト3” の 純正銘柄に数年ぶりに戻します





最近GTImkⅤは 個体も減ってきて GTI純正 BBS製 5穴ディシュホイールもイイなあと・・

正直 このホイールは 02純正品 “パナスポーツ プロラリー”の如く クソ重いですが、、






最近 海外CMで見る ノーマルホイールも イイものだと 思う今日この頃

と、いう事で 白い子、 当分 “原点回帰” で 愉しむ事にします


(まあ 実質 財務大臣専用車に付き 滅多に 運転させてもらえません・・・)

 

Posted at 2016/01/20 18:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

中断証明 

中断証明 任意保険の 会社から

 “中断証明書” が 届きました

実は 今回 B3sを手放すまで

知らなかったのですが・・・

現在加入している 自動車を 何らかの理由で

保険解約する場合 保険会社に ℡一報入れ

 “中断申告” を することで

その保険等級を 最長で10年間  その割引等級を保留できるそうですね

B3s 車輛引き渡しの折に 買い取った方から 教えて貰いました




今回みたいに クルマを売ってしまったが 

当分 契約する 次の自動車が 決まっていない場合とか

盗難による中断、免許失効による中断、災害による中断、海外渡航による中断

なども 同様に 対応されるそうです ↑ 上記書類が その申請書一式





そして ↑ 手続き完了の DMが来て 銀行口座に 日割り計算で解約した

任意保険料を 払い戻してもらえるそうですね


このシステムは、知らなかったので 二年前まで乗っていた M2 1001 は

中断せず 普通に 保険解約してしまったので  勿体ないことしました・・・ orz



人生 何ごとも 勉強 と 情報収集 は大切ですね



今後 保険屋に 入替車輛申請を できる日って やってくるかな~ 

Posted at 2016/01/16 22:22:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

ちょっと 幸せな気分になれた日

ちょっと 幸せな気分になれた日何日か 

前から

02 リミのメーター

もう少しで 

20マソ㎞に

達しようと しているのが気になり・・



遂に オール 9 目前かと思いきや! 

千kmの 値が 8 だったり、、



そこから そんな スグに 

オール 9 に 成るわけないのに 

つい つい撮ってしまう・・

まだ 990km も 先の話



そんな 今日は 会社に入る前に 年末に買っていた “年末ジャンボミニ” が 

鞄に イレッパだったので みずほ銀 に 行くついでに 調べて貰ったら、、

連番 10枚 買っていたものが 2枚で 3300円 当たってた♪

これは みずほ銀 に年末 3000円 預け 三遊間で一割 

金利が付いたようなもの  結果エラク 利率のよい 投資だったw


こんな ささやかな 出来ごとに 純粋に喜びを感じられた 今日 という日




初詣で 引いた おみくじ “大吉” の御利益も まんざらでは無いのかな


年明け早々 “アルピナの女神様” からは見切られた けれど

何か 良い事あれば イイなあ~


先程 帰宅し 駐車場の停めた 02リミの オドを 見たら



99 の シンメトリーに なってた   一寸 幸せ☆(あと900km) 



今日 の日は さようなら 

 間もなく 明日 がやってくる



Posted at 2016/01/13 22:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
101112 131415 16
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation