• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

non-nonのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

ファミリィーカー 後継車

ファミリィーカー 後継車前述 ブリグ C33 ローレル

共通イメージは 

CLUB S(クラブスポーツ)グレードであること


そして M2-1028シャストホワイトの 

共通イメージは 

国内 限定数185台 であること



ということで ゴルフ GTI クラブスポーツ「ストリート エディション」



オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト が 新しい ファミリィーカーになります!



年々 大きく、重くなってゆく 家族に子供たち、そして3匹の犬たち が皆で乗っても

育ち盛りの 子供たちの食料を しこたま買い込んでも パワーウエイトレシオが 

今より落ちることなく 満員でもパワーに余裕ある愉しいドライブ、ラゲッジルーム

満載の ショッピングでも 楽しめそうな 雰囲気から この車になりました 




動画では こんな感じ↓




ゴルフ GTI クラブスポーツ「ストリート エディション」 概要・スペック

概要
•初代「ゴルフ」の発売から40周年になることを記念するモデル
•最高出力をGTIから45psアップし、パワー一時的に1割あげるブースト機能を採用
• ボディカラー、ディープブラックパールエフェクト    国内165台
 オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト(有償色)国内185台 2色を用意 350台限定 

スペック
•エンジン:直列4気筒 2L ターボ (エンジンは ゴルフR用)
•最高出力:265ps/5350-6600rpm(ベースモデル+45ps) 
•最大トルク:35.7kgm/1700-5300rpm
•キックダウンした際、10秒間オーバーブーストにより出力が290ps/38.8kgmまでUP(ギヤが3-6速になっていることが条件となる)
•ミッション:6速デュアルクラッチ「DSG」(海外仕様には6MTも用意)
•駆動:FF
•車重:1430kg(ベースモデル+40kg)
•0-100km/h加速:5.9秒(6MTは6.0秒)
•最高速度:250km/h
•燃費:14.7km/L
•専用フロント、リアバンパー、CLUBSPORTSサイドデカール
•GTI ロゴ付アルカンターラ専用ステアリングホイール
•専用ファブリック&アルカンターラシート
•専用ルーフスポイラー
•クロームエキゾースト
•18インチアルミホイール




因みに  GTI クラブスポーツ 兄弟には 先行発売された

レカロ専用バケットに19インチアルミを奢る トラックエディション(完売)
•限定販売台数、ピュアホワイト×ブラックルーフ、
カーボンスチールブレ―メタリック×ブラックルーフ 国内各200台、合計400台 に加え
 



一層 強烈なバワー・スペックを誇る クラブスポーツS(世界?400台限定車) が あるそうです



  ゴルフ GTI クラブスポーツS 概要・スペック

ゴルフGTIクラブスポーツSは、ニュルブルクリンクでの
FF最速タイムを1.42秒短縮、7分49秒21に塗り替えたことが
トピックになっている•限定モデルとして昨年発表されていた
「ゴルフGTIクラブスポーツ」をベースにしたハイスペックモデル


•ホンダ「シビックタイプR」が持っていたニュルブルクリンク
FF最速タイム7分50秒63を、7分49秒21に短縮
•400台のみ限定販売

スペック
•エンジン:直列4気筒 2L ターボ
•最高出力:310ps
•最大トルク:38.8kgm
•ミッション:6速マニュアル
•車重:1285kg
(リアシートを除去することにより軽量化)
•駆動:FF
•専用スポーツステアリング、サスペンション、スタビリティコントロール
•19インチセミスリックタイヤ
•新設計エキゾーストシステム
•バケットシート
•アルカンターラステアリングホイール




最高出力310馬力は、ニュルブルクリンクFF最速車として登場した
ホンダの「シビックタイプR」と同じ って 凄いやつなんですが、 
3Drモデルで6MTの コチラは流石に 
我が家の買い物グルマの キャラクターに合っておりません







来週やってくる クラブスポーツ「ストリート エディション」

 財務大臣  気に入ってくれたら 良いですが・・


Posted at 2016/10/05 16:52:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

車検証 写しキタ

車検証 写しキタ商談条件通り 無事に 9月末登録

できたようで 車検証写しが 上がってきました

Dラーさんは自社の任意保険に 入って欲しかった

らしくて 車検証の件は シカとしていましたが、、

コッチで 今の 任意保険切り替えるから 

FAX下さい~と電話したら 渋々送ってきました 



へぇ、、 減税対象車?  だったんだ~



因みに 此のクルマ メーカー 全く違うんだけど、、



マルチリンクサス、エクセーヌ(アルカンタラ)内装 他一点に共通項あり↑の車が思い浮かんだり



↑ このクルマも 座数、形状、カテゴリーも 違うんだけど 一点だけ 共通項が有ったり、、



現在 フィルム施工、車体コーティング作業待ち 来週前半 我が家の 車庫にやってくる予定 


因みに 財務大臣の 次期車の イメージは ‘クルエラ・ド・ヴィル’ だそうです

non-non 的には 101匹わんちゃん をイメージするんだけど・・・

 明日 残金全額の振込です、 気に入ってくれたら 良いんですが・・
Posted at 2016/10/03 23:19:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

SEPTEMBER 2016

SEPTEMBER 2016我が家の 

アシ車であり
ファミリィーカーであり

財務大臣(ほぼ)専用車である

‘白い子’通称 GTImkⅤ 



新車で 購入し9年半 雨の日もまた風の日も 
嵐の日も 台風の日も 頑張って家族を安全に
運んでくれて 大きな 事故も故障も無く 

ずっと頑張ってくれましたが 先日 9/26 にて後継車に買い替えの為
来月上旬をもって お別れすることとなりました・・・



趣味車なら仮に どこかで急に動かなくなっても まあ仕方ないかで 済みますが
家族車は 不慮の故障で 立ち往生になったりするとシャレにならないので 

やはり 最近は経年劣化で 天井内貼りが剥離してきたり、エアコンのファンから
異音がたまに聞こえたり、キャリパー&ローターから 終焉っぽい金属音が聞こえたり、
水回りのゴム&樹脂類も 総替えを検討すべき 時期が来ています



そろそろ 総替えの時期が来ているようだし、、その他 諸々いわゆる 
一回目のトータルリフレッシュのタイミングです  
  
距離は まだ5万キロも走っていないので エンジンやDSGは今のところ 不調の兆候はありませんが 上術の リフレッシュを敢行するなら いい条件なら 買い替えが妥当と判断し



今月いわゆる9月決算期の 終盤となる昨日の朝から 販売店で 商談し、その後 
GTIを 輸入車買取店に持ち込み 3件ハシゴ



最高買取額を 販売店に金額提示し さらに決算大特価の驚愕値引額が出たので 
9月末最終日登録条件にて  成約しました♪
(登録は 9/末 間に合ったそうですが 9月登録車の 納車が立て続けの為 
販売店事情で 10月上旬の納めらしいです)



いつも わが趣味車生活を寛大に見守ってくれている 財務大臣
感謝の意 をこめて 約10年ぶりに 新車プレゼント!

結局 昨日朝~夕方の丸一日のみで 購入グレードについては 
実車を 試乗も 見ることさえもできないまま 契約

色は 本人の希望色にしたので、 気に入ってくれれば 良いのですが・・
(一応グレード違いの試乗車で30分ほど試乗 車両感覚は解かったと 思います)



最後に 白い子9年半 お疲れ様でした 速いし、安全だし、故障しない
 本当に優秀な 良い子でした

後釜が やって来るまでの間  家族のドライブ最後まで ヨロシクね!
(契約上は 既に昨日から 我が家のクルマではありませんが 
販売店さんの ご厚意で 後釜納車日迄  乗らせて貰ってます)


今迄 どうもありがとう!



Posted at 2016/09/27 22:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

夏休み@ 2016

 夏休み@ 2016一般的に 夏休みって

社会人は 概ね 8月のお盆前後

小・中学 高校生は 7月下旬から 40日

大学生が 7~8月の 約2か月 ってのが

一般的なんでしょうが、、 non-non の場合

例年 夏休み自体取れない 年も ありましたが



今年は M2 MTG 前後の九月中旬 4連休取得



サプライズ・プレゼントを頂けたりの 愉しかったMTGも 無事終わり そして、数日後には



沖縄から 関西にお越しの 春さん ご夫妻を お迎えして 地元の仲間たちが集結 
(カズ28さん、ヨコヤマさん、なにわ01さん、春さん ご夫妻です、念の為)

 

神戸ナイト プチMTG@2016  緊急開催が あったり



皆さんとミッドナイトまで 童心に戻って愉しみ 調子に乗って誰も走ってない峠道を登ると、、

丑の刻参り の時刻 山中の人気無い場所に 対向車線を歩く謎ハイカーに遭遇したり・・



↑その後撮った 展望台写真は 写真が白濁 なにやら 赤丸部に人の顔っぽいのが・・




刺激的な、、 そんな、こんなもありながら愉しい my夏休は瞬く間に 過ぎ去りました



オンが あるから 僅かなオフ・タイムが 心地よく愉しい 

 意気投合できる 友人達と過ごせる時間  なにものにも 代えがたいものですね


いよいよ 9月も終盤 夏休みもおしまい 

      気持ち切り替えて 仕事頑張ろう 


Posted at 2016/09/27 10:25:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

’2016 M2 ミーティング  

’2016 M2 ミーティング  年に 一度きり

そして 一番の楽しみ

女神湖音楽広場で開催の

M2 ミーティング 

今年も参加して きました♪

 例年 早朝出発 - 弾丸日帰り・・! の パターンがデフォでしたが

今年は芳しくない体調も 危惧し 前泊での安楽プランで参加することに!

 3連休初日の 土曜朝 渋滞を避け 早めの5時半に出発し 高速を途中下車して



以前から行きたかった 駒ヶ根のカフェ グースさんで ランチを食べて行くプランで出発

 名神は 渋滞に嵌ることなく流れたものの 中央道から 慢性的に 混雑しだしたので

駒ヶ根に近いSAで 時間調整の休憩中 目の前に 黒光りする綺麗なNA が!


    
奇遇にも カズ28さんじゃないですか!  早速 ランチご一緒しませんかと お誘いし、、

ナビを頼りに グースさん  開店時刻 直後に無事到着



もう、、堪らな~いカフェで 看板横には シトロエンHトラックと ルノーエクスプレスが飾ってあり




更に 大好きなシトロエンDS21 や 謎の 3輪のマシン ほかにも  595チンクエチェント 



そして カフェテーブル横の 店内にも Vespa や オールドモンキー



謎の モペットや 実車コレクションの ミニカーや フォト、イラストなど、、



更に カフェから DS21越しに 見える 我々の M2 1028 !  たまらないですね~


肝心のランチも、 可愛い御嬢さんが あたかも昭和の洋食店のような コスチュームで

運んでくれる  美味しいデミグラスチーズハンバーグに玄米のライス付で 美味しかった♪


その後も カズさんと二台で 高速を使わず 152号線の下道経由で 茅野を目指す
途中に エラク タイトな場所も有ったり・・・ (詳しくは カズ28さん ブログご参照)


どうにか無事 2台でビーナスラインまで到着し 晴れていた土曜 霧ヶ峰で記念撮影
 


此処でカズサンとはお別れし 翌日MTG開催場所 女神湖音楽広場にて、、 一人記念撮影



明日も 晴れたらイイなあ なんて願ったものの・・ 翌朝は 警報が出る程の大雨・・・

そんな雨天の開催日の朝は 以心伝心な皆さん方と 朝の霧ヶ峰おはようドライブ に参加



霧ケ峰 駐車場では サプライズで RTMS-BOSSさんが 待っていてくれました

数年ぶりの再会嬉しかった、マシンもレーシー仕様のNAで ろびサンの愛車と同じ雰囲気

ですねとお話していたらBOSSさんも ろびサンと、永らくご無沙汰なので 会いたそうでしたよ



そして K-POPガンガン流しながら パンダでお越しの M2-hideさんとも 嬉しい再会!

この後は 一旦 皆さんより先行で下山 ペンションで 皆さん方とコーヒー飲めるよう

マスターに根回しに戻りました そして下山組の皆さん方とペンションで暫くコーヒーブレイク

此処で 東京リミテッドで初参加された T先生とも合流できて 皆連なって女神湖音楽堂へ

  

今年は 大雨の影響もあり 参加者は少なかったですが 赤いTDが? えっ お山の親方??

かと思ったら Toshi80さん の TDデモカーでした

  

警報が出る程の 過去にない大雨で 今年は 自己紹介も 途中から 音楽堂館内になり・・

ベストM2の投票し 今年は7人の方々と大雨の中歩いて 一緒にランチ食べにいきました


で、、 2016年 ベスト M2賞  は


 
おぼサン 渾身の一作と評するに相応しい  1028R でした! おめでとうございます

02リミ 一緒に撮りましょう と御誘い頂き  僭越ながら 2ショット撮らせて頂きました



想定外の大雨で レンズが濡れてしまい 思ったように写っていませんね・・  すみません




その後も TOKYO Limited で初参加 人気投票第三位受賞の T先生の愛車と



02内装 兄弟の 2ショットを 撮らせて頂いたり (レンズ ますますダメダメに なってます・・)



なべちゃん の新車ND NR-Aや Toshiさんの TDとも 撮らせて頂きました~ 



今年19年目を迎える M2 MTG始まって以来の大雨で 主催の皆様方も大変だったと思います

写真は 雨のせいもあり 少ないですが  今年初めて リアルにお会いできた 

KARAMELL KUNGEN さんや ボルナツ さんとも 色々と愉しい お話できたり

年一度 ここで会って お話する おなじみの皆さん方と過ごせるひと時は至高の時間でした


時間が足らず あまりお話できなかった方も居られましたが また来年も この場所で

M2 MTG 20周年で 皆さんと再会できる事  切に願っています!  



↑↑
今年も 素晴らしい お土産を頂くことできて 光栄に思っております  



さいごに

主催・運営各位の皆様方、 参加の皆様方 今年も 本当にありがとうございました 

 
  感謝の気持ちで胸が一杯です




Posted at 2016/09/19 16:37:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation