• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

BRZ仕様 Rev.03(笑)


今春に仕様を確定させたつもりでしたが、やはりもう少し変更をば(笑)
これであと1秒は速くなるはず^^;



1、タイヤ : Z2☆86(215/45/R17) ⇒ RE-71R(205/55/R16)
狙い:以前、Z2☆で16インチと17インチのタイムが0.2秒しか変わらなかったので同様の考え方で。
    トラクション不足はタイヤで補う作戦です(汗)
    普通に考えると、Z2☆86(215/45/R17)より、RE-71R(205/55/R16)のほうが速いはず。
    ちなみに、Z2☆86(215/45/R17)とRE-71R(205/55/R16)のお値段は全く同じです。
    追記:重量はタイヤ+ホイールで15.6kg/1本でした。やはり軽いほうがいいですね^^



2、ブレーキ : ノーマル ⇒ WINMAX
狙い:86/BRZはノーマルパッドだとフロントブレーキの効きが強く、リアが弱いらしい。
    フロントの効きを抑え、リアの効きを高めることでブレーキングで向きを変えられるそうです。
    ちょっとだけ慣らしで走ってみましたが、ブレーキパッドの変更って大きいですね。
    タイム短縮のための優先順位がなぜ高いか、今頃わかりました^^;

3、キャンバー : もっとフロントネガティブに(笑)  ※えれのあさんのネタをいただきましたm(__)m
狙い:現状より鼻の入りを良くし、タイヤ/ブレーキパッド変更との相乗効果でタイトコーナーに
    強くなるはず。

結局、消耗品しか変更していないのですが、車の動きが相当変わりそうなのでドライバーの乗り方を
アジャストさせていかないといけなさそうです。

アドバイスをいただいた、Mさん/えれのあさん、ありがとうございました。

あとは次回のジムカーナで結果を残すのみです^^;
ブログ一覧 | BRZ | ニュース
Posted at 2016/06/19 11:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

皆さん、こんばんは〜😃こちらは、 ...
PHEV好きさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

丑の日前に鰻丼を堪能してきました
ボンビーやんさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

この記事へのコメント

2016年6月19日 13:04
ついに71R投入ですね^^
しかも28まで。

どんどん公式戦に近づいているような気がします。
完全にTEAM 来○仕様ですね(笑)
コメントへの返答
2016年6月19日 15:16
そうですね。
まるで数か月前のkazさんを見ているかのようです(笑)
CE28はヤフオクを徘徊していて格安でゲットしました。

いよいよ車両は公式戦に出ても恥ずかしくないレベルまで来てますが、ドライバーがいろいろな意味でついていけてないです。TEAM来○さんに申し訳ないです^^;
2016年6月19日 20:53
遂に、71Rまで行ってしまったのですね
カッコいい!
ますます、付いていけなくなるぅ~

CE28もロードスターサイズだと、他しかTE37より軽量な、4kg未満の最軽量ホイルだと思ったけど
16インチだと、そこそこの重量になるのですね(汗)
それにしても、綺麗な28をゲットされましたね
コメントへの返答
2016年6月19日 21:35
tsuuさんに追いつくためにはここまでしないと厳しいです^^;
ありがとうございます!
確実に愉しさと戦闘力は上がっていると思います^^

そうですね。NA,NB乗りの方からすると5.4kgでも違和感あるのですね。86/BRZは純正16インチで7.2kgなので、1.8kgの軽量化です。
綺麗なのは前オーナーが塗装されてるからだと思います^^
2016年6月19日 21:40
次回は来月の舞ジムあたりでしょうか?

結果が楽しみですね。^^
コメントへの返答
2016年6月19日 21:49
先日はありがとうございました。
そうですね。次回の舞ジムは7/30です。
まずは予選からですが(笑)

結果もですが、ブレーキパッド交換で車の挙動がどう変わるのかも楽しみです^^
2016年6月19日 23:06
とうとう71R行っちゃいましたか…
ますます離されちゃうな〜

のっちさんにはハンデとして、セカンドグレードにして欲しかったな〜(汗)

しかし、50じゃなくて55なんですね。
コメントへの返答
2016年6月19日 23:29
71R、いってみることにしました^^
しかし、それでもヒロさんには届かないと思いますが(笑)

舞洲ジムカーナで86/BRZだとセカンドグレードは厳し過ぎますよ~

55が辛うじて17インチのZ2☆と同価格なので手を出してしまった次第です^^;

プロフィール

「【 ND5RC ロードスター 】 2024年6月1日(土) 中山サーキット 1回目 http://cvw.jp/b/353835/47756504/
何シテル?   06/01 21:02
長期的な人生プランに支障のない、ゆとりあるカーライフを満喫しています♪ 最近、Twitterも始めました♪ https://twitter.com/tmmy...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】車高測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 14:46:19
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 12:15:59
補器ベルト類の交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:01:47

愛車一覧

マツダ ロードスター 980S スペシャルパッケージ (マツダ ロードスター)
色々な方に運転させてもらって、車人生で一番愉しい車と確信しました。 40歳も過ぎて乗りた ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポRR (スズキ スイフトスポーツ)
♠ コンセプト ♦  ☑ 通勤・節約特化快速ファミリーカー♪ ♠ 走り系チューニング ...
スズキ レッツ スズキ レッツ
スイフトに変わり、自分の通勤快速担当に昇格。 燃費はレギュラーで40km/L超えと非常に ...
スバル BRZ スバル BRZ
約4年間乗り、ZC33Sスイフトスポーツへバトンタッチしました。 BRZ/NCロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation