• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imu_taroの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

足回りの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
北陸の冬は雪道を走ることも多く、スキー場への道は、凍結防止剤もまいてあるため、足回りが傷みやすいです。
なるべく、春にはサスペンション周りをシャーシブラックで塗装するようにしています。アッパーアームの溶接ビード部が特にさびやすい。錆と古い塗装をはがして塗装します。
2
フロントも。
ビルシュタインのイエロー塗装はとても弱く、下の方から錆が発生しやすいです。ダンパーは、シャーシクリアーを吹いておきます。スキー場から帰った後は、ボディ下部を水で流すなど気を付けていますが、それでも錆は発生します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度:

タイヤ&車高調 入れ替え

難易度: ★★

リヤスタビライザーブッシュ交換

難易度:

STi Performance Inside❢

難易度:

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

VM4 リアショック交換(スバル純正ビルシュタイン)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試乗しました http://cvw.jp/b/3540710/47759461/
何シテル?   06/02 22:00
imu太郎です。ついに50代に突入です。以前、imu7495としてみんカラ登録していました。久しぶりの復活です。よろしくお願いします。 スバル歴20年にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年3月~ レヴォーグVM4からの乗り換えです。 3年落ちの24000kmの個体を ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016年2月~ とても気に入っていたBP5Cレガシィから乗り換えました。久しぶりの新車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年9月~ BP5A レガシィGT 5MTからの乗り換え。 4年落ちの中古で購入。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2003年7月~ 発売されてすぐにひとめぼれし買ってしまった車。 初めての新車。 アプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation