• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosmic afroのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

ダブルレインボー(二重の虹)


ダブルレインボー(二重の虹)とはとても珍しい現象で、色がはっきり見えるほうが主虹、薄いほうが副虹と呼ばれているそうです。

ダブルレインボーには「卒業」「祝福」の意味があるそうで、今までの努力が報われ幸せがやってくることの予兆だそう...何か良いことがありますように...




前日に洗車したのでピカピカでしたが、帰りに雨が降ってきた...
Posted at 2023/11/28 14:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山登り | 日記
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: マツダ ロードスターRF
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:205/45R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 14:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月17日 イイね!

彦根城~伊吹山~琵琶湖

彦根城~伊吹山~琵琶湖休前日は伊吹山ドライブウェイが24時間開放されるというので、日曜&海の日に滋賀県へGo!

伊吹山の山頂にある山小屋に宿泊するので、まずは彦根城へひこにゃんに会いに行きました。









天守閣見学は約30分待ち。それほど混んでいなかったけど、見学し終わって天守閣から出てきたら結構行列ができていた。
この日は暑かったので立っているだけで汗だく。



中からは琵琶湖や伊吹山がよく見えた。



ひこにゃんのイベント。



伊吹山ドライブウェイ
ここはイヌワシが生息しているとのことで道路わきには三脚固定のカメラがたくさんセットされていた。



山頂にはヤマトタケルノミコトがいらっしゃいました。



宿泊する松仙館。
夕食、朝食共にとてもおいしかった。



夕食後きれいな夕焼けと琵琶湖が見れた。

23時頃にヒメボタル&星空観察があったので参加しました。
ヒメボタルの観察は今日が最後ということで、確認できたのは10匹くらい。




御岳山からの日の出。神々しい。



琵琶湖には伊吹山の影が...朝食まで時間があったので景色を十分楽しみました。



ドライブウェイを下りて琵琶湖湖畔へ



奥琵琶湖パークウェイ展望台から

ロードスターでのドライブは最高ですが、今回は天気にも恵まれて最高の景色くわわり充実の休日でした。
Posted at 2023/07/18 15:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月25日 イイね!

あゝ野麦峠~ひるがの高原分水嶺公園

今日は乗鞍岳に登山を予定していたのですが、なんと乗鞍エコーラインは7/1からの運行開始だったみたいで畳平まで行くことができず、急遽ロングドライブに予定を変更。



ドライブに行く前にもう少しだけ乗鞍高原を楽しもうと一ノ瀬園地へ
ネイチャープラザ駐車場から乗鞍岳がよく見えます。



ネイチャープラザから徒歩8分くらいであざみ池に



イベント用のテントではヨガ教室が開催されてました。



乗鞍ネイチャードーム
カフェらしいですが...



乗鞍ネイチャードームすぐ横にあるまいめ池から乗鞍岳。
風がなかったらきれいな逆さ乗鞍岳が見られます。



ツツジ園駐車場にロードスターをとめて記念撮影。



長野県と岐阜県の県境に位置する野麦峠。
お助け小屋で昼食。ザルそばを食べました。



映画「あゝ野麦峠」の展示物がありました。



急遽予定を変更した目的地の「ひるがの高原分水嶺公園」に到着。



駐車場の様子を撮影。この角度のロードスターRF最高です!



まさしく運命の分かれ道!

公園横にあるカフェのソフトクリームとてもおいしかった!



せっかくここまで来たので御母衣ダムまでドライブ。
「御母衣ダム」初見では読めない....みぼろダム。
日本初のロックフィル式ダムでダムが巨大でビックリしました。



ダムと記念撮影。

2日間で約400km。ロードスターでのドライブは最高に楽しい!


Posted at 2023/06/27 14:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月24日 イイね!

乗鞍高原 三本滝 善五郎の滝

乗鞍高原 三本滝 善五郎の滝乗鞍高原にドライブへ

三本滝まではマイカーで行けます。






三本滝駐車場



ロータスエリーゼが...
タイヤアーチからボンネットのラインがエグイくらいかっこいい。



いかにも効果ありそうなディフューザー。リアビューもかっこいい。
RFを戦闘モードにしたようなデザイン。



整備された遊歩道を30分くらい行くと三本滝に着きました。
日本の滝百選の1つだそうです。

この滝は水源が異なるそうでこの場所で3つの滝が一望できます。
各滝の落差は50~60mくらい。迫力ありました。
左から無名沢の滝、本沢の滝、クロイ沢の滝



次に善五郎の滝へ
人工的に造った堰堤のようですが溶岩でできているそうです。



牛留池に行く途中にあったミラクルな樹。



牛留池から乗鞍岳が見えますが、上部は雲の中でした。
池のほとりに東屋があって自然の中でのんびりできます。さらにモリアオガエルの大合唱も!



ペンションの窓越しからのロードスター



部屋からロードスターが見えた。
隣の軽と相まってミニカーのように感じる。
Posted at 2023/06/27 11:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF シートベルト擦れ止めプロテクターの加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3541280/car/3436209/8353191/note.aspx
何シテル?   09/03 13:51
cosmic afroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ純正 シートベルトバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 15:09:19
エアバッグ警告表示をモノクロに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 12:39:56
フルバケ位置の微調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:15:49

愛車一覧

マツダ ロードスターRF COSMIC ROADSTER (マツダ ロードスターRF)
ロードスターLIFEを楽しんでいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation