• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~の愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

シフトマウントカラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずエアコンパネル両サイドのパネルを手前に引っ張って取り外します。

ちなみにパネル関係は基本クリップ止めなので引っ張れば外れます。
2
シフトノブを外しシフトブーツ周りのパネルを上に引っ張って外します。

シフトブーツをシャフトから抜く際は白い樹脂部分の切れ込みがあるところにマイナスドライバーか何かでこじってシャフトから抜いてください。
3
シガー部分のパネルは左右にネジが2箇所あるので外してから手前に引っ張ってください。

この時シガーにイルミネーションの配線があるので引っ張りすぎに注意です。
4
シガーパネル後にセンターコンソールをとめているネジが2箇所あるので外します。
5
肘置き部分の底にあるフェルトをとれば頭10mmのボルト4本で止まっているので外します。
6
センターコンソール奥の足元付近のパネルを横に引っ張って外します。
ココは最初外すときちょっと外れにくいかもです(汗)

ここまで外すとセンターコンソール外せますがサイドブレーキのブーツが少し引っかかりますので力技で抜いてください(笑)
7
あとはシフトマウントカラーを交換するだけですがまず純正の金属カラーをマイナスドライバー等で押して抜いたあとゴムブッシュを抜きますが画像のように溝が切ってあるタイプなので引っ張って抜くよりコレもマイナスドライバー等で押して抜く方が簡単だと思います。
8
で、シフトマウントカラーを交換してあとは元に戻していくだけです。
ちなみにマウントカラーのボルトの頭は12mmで締め付けトルクは1.2kgです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換1回目【40,639km】

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!②

難易度:

アンテナ類移動&新調

難易度:

軽量ボンネットを作ってみよう!①

難易度:

センターキャップ純正流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation