• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリカリCarrotのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

雨☔の合間

雨☔の合間連休は雨模様☔で車で出かけなかったけど
ゆっくりと温かい布団の中は幸せ🎶
ゆっくりと起きて外を見ると少し雨☔もやんでいました
自分の家は池の隣にあって、ベランダから眺めると良い感じなんです
ただ、〜池の隣って人に言ったら
あの汚い池のそば?って言われたりもする(笑)
昔は藻海老も採れるくらい綺麗でした
ある事件をきっかけに…立入禁止に😅
それでも水質に関係なく
折々の季節や時間には表情豊かに見えるので自分は結構ベランダでの一服🚬は好きなのです
今日もつがいの水鳥が水面を低く飛んでいくのが見えました
近くのアパートの屋根先には大きなサギがとまっていて悠々と見下ろしていました
ちょっとモフモフ🐏のアウターも出したので散歩しようと…いつもの長靴にシリコンスプレーかけて出かけましたよ🚶

雨の中の子供のカラフルな☔や長靴👢🎶
止んだあとの水溜り。

マイナスイオン?
香る土の匂い


ん?散歩?!
いつもはあんなに素早い滑空のアオスジアゲハが歩いています…
雨粒が鱗粉にあたり事故ったよう

闇雲に歩いていたので近くの木陰に避難させてやりました
一日一膳!!🫡
ちゃんと綺麗に飛んでる姿をお礼に希望します!!🫡
あれ?マツダのカモメにも見えるかも…と🤔

近所の近松公園はお年寄りが将棋を楽しむ場所に
長い年月で色んなかたちに風景は変わったけど、今はこじんまりとプチ散歩には向いているので時々来ます
曇りの一瞬にこんなうろこ雲が見えました😊
ウロコ…
洗車もだいぶん好きになった今はウロコといえば…良いイメージはないけど😅

モフモフ🐏羊にも見えるので
この後、美容院ひつじに行って髪をカットしてもらいます😊


雨☔のあとは植物は活き活きとしてますね!

苔すらも…(笑)


ベンチも潤う♪


もはや動物に!見えるかも😁


トチノキは🌿が特徴的
食べれるのよね…多分


なんかの実


狙う奴ら



実もなって落ちそう
さっきの近所の池の縁にはイチョウも植えられていて色付いて来ましたよ
イチョウって色付く課程がなんとなく好きです😊
すぐにうろこ雲は消えてしまったのですが
いつもの木陰に門左衛門さんが…


肩フェチ💗ちょっと揉んであげたい😅
銅像なんで凝ってるでしょね

自分は背中フェチなので…
少し気になります


こんな気難しそうな顔してるので…


こんな暗〜いの読みたくないので…
近所さんなら…声は…多分かけない…
でも…この背中は…
子供の頃からおじいさん
ひょっとして見守ってくれてるのかな🤔


多分そうなのだ

近松公園のそばのケーキ屋さんの看板も良い錆具合
侘び寂び♪
美容院ひつじ🐏にカットしてもらいに行きました
水素吸引とかのサービス始まってたので
20分2000円のこのサービス
次は吸ってみようと思います😊


サツマイモのツルを植えて
今年は超巨大なサツマイモの豊作🌾でした
中には大根より大きなものも…😅


皆さんは衣替え済みましたか?
僕はモフモフ🐏好きでもあるので
年甲斐もなくアウター。帽子。ブーツもモフモフ🐏アイテム沢山持ってます😊
肌触りって大切ですよね
触って撫でてるだけで気持ちいい〜!😌
キレッキレッの🦈靴下も出てきたので履くとします🫡
これを60代の先輩が履いていたのを見た時。
あまりにもオシャレで褒めたおしたら貰った品です
これで一匹、口内血まみれなら
もっと最高!でした!!
これを履くと足がめちゃめちゃ動きます(笑)
耐久性…
めちゃめちゃ低いですが…😁

地上の色はこれから少しずつ減って…
その分、空は透き通っていきますね

衣替えは済みましたか?
寒くなると暖かさ感じますね

風邪をひかないように、体調気をつけて下さいね🙋
Posted at 2023/10/09 16:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

たつの市新舞子海岸へ

たつの市新舞子海岸へ昨日、仕事が終った後、撫で撫で(洗車)を念入りにしました
肩が…ちょっと傷んでいましたが、車を撫で撫でしていると、だんだん調子が良くなったような…
撫で撫では楽しいので、そういった効果も自分にはあります😊
その後はやっぱりどこかに行きたくなる
早く寝て朝日を見に行こうと出発です🚗💨
ギラギラのバックミラーに変えると一瞬で着きます!🙋
早く着きすぎたけど、こんな太陽の出る前の時間が1番好きです

静かな時間ですね


播磨シーサイドロードからの眺めです


室津港
牡蛎は10月の半ば頃から食べられるようですね
生牡蠣は苦手ですけど、牡蛎フライなら食べたいな

万葉岬へ

島がいくつも浮かぶ穏やかな瀬戸内海が眺められます
さぁ新舞子海水浴場へ泳がないけどGO!🚗💨


遠浅の砂浜です
いつもの長靴で散歩しますよ




釣り人もあそこまで入って行けるので
お子様でも安心です😊


海水浴シーズンが終わると静かな砂浜を散歩出来ます
潮干狩りシーズンもかなり賑わうようですが


朝日、夕陽の時間帯に干潮が合えば
沖の方まで水溜りになり、風のない日は水面に空が映り込み美しいそうなので、そんな瞬間にまた会えればなぁ😌


海岸沿いを車でゆっくりと進むと…
?!祠かな?
またまた
気になりだしました😅
灯りを灯す所?
立ち入り禁止!危険!は表示なくて近くに階段が有ったので
おいでぇ〜♪と声が聞こえます🤭幻聴👂
いつも海に行くときは長靴を車には積んでいるので
もう、この声のする場所に行くっきゃないでしょ!!でしょ!?


なんとか低姿勢で滑らないように…注意
昔、冬の海に飛び込んだら笑ったげるとかドSの彼女に言われたけど…
そんなウケ狙いで滑ったりはしませんよ〜😅

はい!到着🎶

でも長靴は浸水しました😅







靴下、長靴干します😆
足元は…
すごい大きな
美味しそうな魚がウヨウヨ泳いでました
お魚天国です👼




大きなエイの後ろを大きな魚がついていきます
昔の自分なら多分釣りの穴場にしたかもしれないけど、みんなこの祠もどきに寛いでいるようで、そんな気にはならないのです
海岸の人も殆どおらず、人も気にはなりません
干物をしながら足をぷらぷら♪させていると、恋人たちの鐘とかブランコとかあるけど
こんな所にたどたどしく二人で人目も気にせずたどり着き、足を揺らして見る夕陽はどんなに綺麗なのだろう…とか
ああ…まだまだ誰かを好きになるのも良いのかもと年甲斐もなく思っちゃいましたよ
ノーコメントでお願い致します(笑)🙇


時折トンボや
蝶がふらふらと沖に向かって飛んでいくのが見えました
非力にみえる舞
蝶も沖が気になるのですね
その先の行けるところまで行きたいのでしょう
写真は撮れませんでしたが印象的でした


そんな風にぼ〜っとしていて、ふと振り返った時…💦

海面上がってるwww
やばい!戻れなくなる😆
危うくここで過ごすことになりそうでした🤣

海水浴場のお店はほとんどシーズンオフでしまっていますが
テラスの有るオープンカフェ
Peri Periさんは開いていたのでランチしました


自家製ローストビーフ丼を頼みましたが
ロコモコ。ハンバーグ。パスタ。ピザも美味しそうです
夕暮れ時にはピザを頼んでのんびりと夕景を眺めてみたいな
結構、🐕わんこ連れのお客さんが多く
ミニチュアダックスフンド、プードル達も元気で楽しげでした😊


このパンケーキはなにかちょっと和風?っぽい風味が独特でペロリとたいらげました!😁


これで明日仕事がなければ…
もっともっと…

またいつか来ようとそんな風に思いました

夕陽はコラボ出来ないので
Peri Periさんの☀とコラボして帰宅です

帰って
また撫で撫でして
明日も頑張ろう!
🐇もいっぱい撫で撫でしないとな😄

帰宅です🚗💨

Posted at 2023/10/02 17:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

忌野清志郎のJUMPを聞きながら

忌野清志郎のJUMPを聞きながら

ここは家から数十分で行ける場所です
いなかのJRのホームに入ると…
なぜか、先端まで行って降りれるか確認してしまいます😅



電車好きではないですが待ってしまいます









このホームからよく歩いてダムに向かいました
今日は🚗です




誰もいません…
あっ………


人面虫!!



と、待ってて下さい😅




5分ほど歩きます。
蛇は出ませんように😐

あまり天気は良くないのですが、かろうじて晴れ間も


出てきました!














この下で昔は釣りが出来て
大きなニゴイなどが釣れました
あいにくの天気ですが
早朝には光を受けて
まるで別の世界にいるようです✨
今は降りれません💧
この場所の朝の光景は
よく忘れた頃に夢に出てきます!!🤔

🍁の頃は来ていませんが
今年は是非
早朝に訪れよう🚗と思います🎶🫡





なかなか釣れないバス釣りポイントも今は封鎖…
………きっと凄いデカいのいるよな(笑)



ゆっくりとひとりで…
いや
あと1ぴきと
過ごしました








赤のフヨウでしょうか…?
神社によく植えられていますね











夢中で花粉まみれ😅
その花粉を運んで…
また新しい花へと
桟橋
ホームの先端…


いつも花と遊ぶ虫の写真ありがとうございます

僕から出来る事はこれくらいなのですが

今日は僕から
贈りたいと思います💐🌈
Posted at 2023/09/22 18:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月19日 イイね!

気になる…は好きの始まり(弐)

気になる…は好きの始まり(弐)

久しぶりに奈良に出かけようと
橿原神宮を調べていたら
ふと目にとまって気になりました
調べるうちにどんどんと引き込まれ
いつものように来ていました
奈良桜井市
大神神社です
ここに来て
またいつか来ていたような…気分になりました
妙な癖です😅
立派な鳥居はその周りの風景も見飽きることがありません



車のお祓いもされているとのことです
あまりに👀が…輝いて✨
嬉しそうなので
自分と一緒に取りました😅





街なかにあるに関わらず
ひんやりとした空気が漂います

本殿へ…
僕はいつもなかなか入れないのです…
参る前に時間がかかります😅

ゆっくりとお姿を🙏



………
しばらく時間が必要です😅
心が整って
御祈りさせて頂きました🙏

ゆっくりと参拝させて頂きます
こちらでは
因幡の白兎🐇に

ちょっと、お鼻は人みたいですね💦
このうさぎさんを撫でると願いが叶うとのことで…
うちのうーちゃん🐇と同じように
たっぷり撫でましたよ!
いいのかな…?5分は撫でてましたね😅

カリカリCarrotも持ってきたので
5分程齧って貰いました😊
お金よりもうさぎさんは現代のこっちの方が好きかなぁ…と思って
ちゃんとか片付けましたよ
美味しいですよね?因幡の白兎さん🎶

風が舞っていました
🐇さんはきっと🌃には
楽しく遊んでいますね😉





病を治して下さるとのことで
訪れました

弁天様の素敵な社も✨






こちらから三輪山には参拝出来ます
ゆっくりと
御祈りさせて頂きました

お年寄りには
病気の方には
遠い参道でも…
ゆっくりと歩を進めておられ
ずっと見てしまっていると
ふと振り返られました

御朱印
御朱印帳
撫で守り
源気うさぎ守り
頂き
参拝を終えました🙇

いつもの調子で歩いていると
彼岸花が咲いています





見えますね😊



ここからみん友さんにパワーを

奈良は…
こんなふうに街と歴史や神様が同居しています
風景に溶け込んで
息をしているよう…😌



うちに来てね😉
また連れて来てあげるよ!



強く握ってお願いするとのことです
ちょっと可愛そう😅
強く握ってお願いしたら
謝ります🙇

1時間程待って
通り過ぎた電車の
おめめは
歌舞伎役者みたいに寄り目でした🤭

皆さんが健やかでありますように
Posted at 2023/09/19 19:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

今日の太陽おやすみなさい

今日の太陽おやすみなさい



あっと言う間に時は過ぎますね

加太の南海汽船前に乗ってから15年経ちますが、何も変わってないです
でも、売店のおじいさんが同じ人なら
随分時は経ったのかもしれません

大き過ぎず
水面は近いです🌊
燃料の匂いも、速さも男前のまま😑

友ヶ島に

揺れます🫨
釣ばかりしていたので
今回はゆったりと歩こうと…🚶🚶🚶


汗をかきながら
ゆったりとゆったりと歩き🚶🚶🚶
展望台に着きました

第3砲台へ
ゆったりとゆったりと歩きます🚶🚶🚶

有名なのですが、以前は釣ばかりに夢中で、ここに来たのは初めてです
かなりの数の観光客でした











突き当りに来た時に
妙な感覚になりました😐
この最後の窪みに足を踏み入れた…
そんなデジャヴュ
来たこともないのに
以前踏んだ…アレは夢かな?🤔
で…
進みました
落とし穴ではありませんでした😅
前世動物で、落とされたのかと…
ちょこっと心配しましたが…💦

肝試しとかで荒れそうですが、
マナー悪くなく綺麗です

右下に有りもしない緑の縞々が…😱
スマホは時々、有りもしないものが写りますね😅



観光客が引けるまで粘り強く
20分は待ちました
よく撮れてるでしょ😉





桟橋に戻る途中
何やら鳴き声がします👂
ここでも粘り強く
声の主を探します
歩きません!

よく見ると何匹も木々の間を走っています
時折
ワン!!とか鳴く🙄


🐿?かなり大きいですが…


桟橋付近に売店が出来ていましたが
この椅子に座ります
ずっとあります
建付けが悪くて傾いていて
この島に泊まった時に、寝そべって星🌠を眺めました
そうすると…
肩が凝ります😅
マイベンチ

雲はたなびき
松は走り
木洩れ日は足元でおぼつかなく儚いです
ぼんやりと長い間眺めていました

桟橋
待つ
見送る

釣りという趣味は無くなりましたが
それで来なくなり…
それ以外の目的で訪れ…
また来る事になる。きっと

さぁ✊

帰りはみさき公園裏に🚗💨
南海電車で皆んなでアホな釣り大会
荒れた自然海岸は
綺麗に整備され、あの時ほど
魚影は濃くはないでしょうが
磯の匂いはそのままでした

















今日の太陽
おやすみなさい


ほんの少しでも
波打った心に
穏やかさを送りたい🙏

また
明日
Posted at 2023/09/18 23:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タメンチャン さん
ありがとう🤟
そうそれ
ゆっくり燃やしてやろうと時々こんな風に走ると車も心地良さげで
一緒に走ってる気がする😊」
何シテル?   02/24 19:37
大事なものを大切にされてる人と繋がりたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でも簡単☆ボンネットの面あわせ(ノ^^)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:30:18
+LUMBER KEYRING 001 SQUARE(四角型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:21:22
ダイソー センサーライト バータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:03:31

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 紺ちゃん (マツダ アクセラセダン)
アクセラセダンに心惹かれました 自分が最後まで一緒にいようと思いました 走ってる時も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation