• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arashiyamaのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

総走行距離60,000km到達

昨年9月の購入時に54,000km程だった走行距離が、今日60,000kmに達しました。

ちょうど給油タイミング(^-^;。
今回の走行距離は749.3km。41.70L給油で、燃費17.97km/l。
前回給油後の走り出しでは、GWに三方五湖方面へ転がして、燃料ゲージ1目盛りで190km走ってて、走行距離初の800km台、燃費20km/l台も有るかと思ってましたが、その後ほとんど街乗りばかりだったこともあり、750km、18km/Lにも僅かに届かず。尚、いつものようにDiesel Weapon 20ml も投入しております。

DPF再生間隔も300km台。Averageも276kmを超えて伸び続けている状態なので、まだまだ煤も大丈夫かも。

でもって、やっぱロング行きたいですなぁ。
泊まりがけでロング。あっこさんとはまだお泊まりしてないものねぇ。
例えば福島だったら片道無給油でも行けそうな気がするし。運転手は休憩と補給が必要ですが(^-^;
Posted at 2023/05/29 00:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

MT一筋

終の車はオープン2シーターと考えてたけど、この子で終わってもいいかも。
Posted at 2023/05/28 09:20:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月03日 イイね!

【回想】タイヤ、替えました(冬→夏)

花粉やら黄砂やら
週末雨だったり
仕事が忙しくて週末はグロッキーだったり
結局タイヤ交換がGWになってしまいました(^-^;
車屋持って行って「大人の解決」するのもアリですが、少なくとも購入初年は自分でやろうかと。

冬タイヤ交換時に夏タイヤが想定外に重たかったこともあって左腕を痛めたりしたのですが、その対策として今回はタイヤリフターなるものを導入。難しい体勢でのタイヤ保持を楽チンに。またクロスレンチも新しく購入。今までは車載のレンチでも問題なかったのですが、今ドキのホイル(?)だからかなのか指でナットを回しにくくて効率が悪かったので。



タイヤ外すと、キャリパーの赤もいい感じです(*´ω`*)


どこぞのゆーちゅーばあのおねいさんと違って、
・ジャッキアップするまえにナットは軽く緩める
・空気圧はちゃんと測る(XLなので指定圧より.1程度高めに)
・ナットはトルクレンチで適切に締める(前から持ってました)
Posted at 2023/06/11 00:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

京都人Arashiyamaです。酒好きですが飲酒運転はしません。事故ったら車が可哀想やし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あっこ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
Mazda Axela Sports 22XD L-pkg に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation