• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバクロウ コマジェの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2023年10月24日

インマニ外しを断念し復元作業。自走可能となりほっとしました。見ていただけた方ありがとうございました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
残すはPCV交換とラジエターキャップの交換をすればエンジンの吸気系修理作業は完了です。素人DIYにしては良くやった達成感で感無量です。
2
バッキンは新品
3
気流制御弁のガスケットを交換
4
インマニのバッキン交換
5
EGRチャンバーのパッキン交換
6
パキュームのガスケット交換
7
スロットルボディのパッキン交換しました。全部パーツファンのサイトに登録して分解図を頼りに必要なパーツをタップしてYショップやAmazonで購入しました。スクショした分解図をプリントアウトできたのが大変役立ちました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

スロットルボディー洗浄

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ツバクロウ コマジェです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
以前から整備手帳を参考書替わりにしています。おかげで追突事故でダメージをおったコマジェを ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
デビューした時に購入してから18年ぐらい経過し、もう生産終了していたとは驚きです。妻が運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation