• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

weaker_zettonのブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

ランプ類LED化 電力決算

ブログと整備手帳の使い分けができていないのですが……

20年弱位新車情報から離れていたら、昔は偉そうに「そんなことできやしない」とか言われてたことが色々車でできていて、すっかり浦島太郎かつ「梯子外された」感じでいるここ1、2年です。

「LEDって車に使えるんだ」ということで、半導体大好き(なのでしょう)な私は探り探り交換していきました。(ほとんどショップの方にやっていただく)
みなさんの10年〜20年前の整備手帳とか大変参考になりました。
とくにグローブボックスとか、トランクルームとか。あとなにげにマップランプ交換のためのユニットの外し方とか(ユニットごと外したほうが楽だよ、と外している写真の整備手帳とか。私、ハロゲン球を取り替えるときに透明プラを外すのに大変苦労したというか、指先が痛い思いをしたのを思い出しました。あのころみんカラを知っていれば……)

純正ハロゲン球についてはW数で押さえる文化のようで、整備手帳はじめいろんなところで「(ソケットプラグの形式)+何W(+色)」で記述されていますので、基本消費電力はそれなんだろうな、と考えました。

で、LED。これは製品によって多少消費電力が異なります。ものによってはどこにも書いてなかったり。

なので多少不明点もあると同時に、LEDに何を買ったかでケースバイケースでばらつきます。
しかし具体的にどれくらい節電したのか、絶対量の相場(100Wなのか10Wなのかとかとか)を知る意味で、自分の買ったものの節電量をExcel(AppleのNUMBERSですが)していきました。

取り替えるたびに表に電力を入れて引き算させていきました。
(基本各動作の点灯時の全灯の合計の数字です)

ヘッドライト Low 66 W
ヘッドライト High 84 W
ポジション 6.6 W
テール&ストップ 16.8 W (テール) / 72.8 W(ブレーキ)
ハイマウントストップランプ 13.5 W

ライセンス灯 不明 (純正が合計10 Wなので、5 W強位の節電か?)
フォグ 純正のまま

→ 夜間(Low時) 89.4 W (ライセンス灯含まず)
→ ブレーキ時(昼夜問わず) 86.3 W

ウインカー 68.8 W (前後、サイド全灯合計) (ハイフラはICリレーで対応)

室内 23.1 W
(全部が同時に点くことは稀だし、トランクルームの節電量も加算しているので、数字にあまり意味はない。「のべ節電量」くらいの意味。
灰皿の電球は純正球のまま。
またシフトレバーやダッシュボードのランプ類も純正のまま)

ちなみに節電量を単純に全部足すと 372.2 W

家庭での白熱電球は大体60 W〜100 Wを使うと思うのです。(暗くてもいいやというところは40W 球でしょうか)今は例えば「60 W級」といって、実際の消費電力は5%だか10%節電型(高効率型)でしょうが。

またmacBook系に付属の純正ACアダプターが67W版と96W版です(空〜50%充電過ぎくらいまでがこの全力で充電で、それ以後100%までは段々に電力は減らしていると思います)

ということで、各パートごとにmacBook ProをUSB-PDで全速力で充電し続けるくらいの節電かな、とか、もはや最近の人は知らないかも知れない、白熱電球1個分無くした位かな、と。
Posted at 2023/07/07 02:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月07日 イイね!

自分の車のグレードが思い出せない

以前、ネットでカタログのスキャンしたPDFをみつけ、そこの終わりのページのスペック表をみて、タイヤが215/45なのでZエディションだったのか、と思ったのですが、
コートフックがないことに先日気づき(以前から、そういえばコートをかけるフックがあったような。レジ袋をかけたりしたけど、イマイチ使えなかったし、とかぼんやり思っていたのですが)、車のことは意外とネット検索でわかることを最近知ったので、検索していたら「コートフックはLエディションのみ」と言っているブログに出会う。

それでカタログをみなおしてみると、ノーマルでもタイヤだけオプションで215/45にできるしどうも私の車はノーエディション(笑)かな?と思ってきました。

しかしコートフックがあった気が。
すると前の車に付いていたのかしら?25年も前に乗ってた車のコートフックを勘違いして、今の車に付いていたはずと思い込んでいた?^^;
(いつ取れたんだろう、両方ともないぞ、とここ数年ぼんやりと気になっていました。片方なら割れて取れるかも知れないけど…とか思いながら)
Posted at 2023/07/07 01:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モデル3 スピーカー交換 ー FOCAL INSIDE for Tesla https://minkara.carview.co.jp/userid/3546715/car/3558926/7806902/note.aspx
何シテル?   05/25 03:37
weaker_zetton (よわよわぜっとん)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
25年乗っていたアルテッツァから、乗り換えました
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。気がついたら25年。 突然、テスラに乗り換えます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation